<Diary Index Page>

2020年12月

実家で3人の大晦日 (12月31日・木)


昨日アップしたYouTube動画の説明に追加があると言われPCを起動して文章を修正。12時過ぎに出て沖浜のモスバーガーに行ったらドライブスルーに並ぶ車が道路まで溢れていたので西食。ところが休業で松茂のひろっちゃんに13時半頃。実家に着いてまずはサカイでひげ剃りクリームを買って。

15時過ぎに妻と母はスーパーに買い物に行き私は洗車。風が強くて飛沫が自分に飛んでくる。バッグに車のキーを入れ替え忘れて妻に渡した予備のものだけ。これが電池交換が必要と。前に電池を替えたとき2個セットを買っておいたのに。洗車を終えて車を乾かそうと走らせたとき思い立ってナフコ。

ここでコイン電池を購入。Fujitsu製2個入214円。除雪用スコップも買った。実家に戻って車のマニュアルを持ち出して電池を交換した。しばらく保つとは思ったがこれで安心できる。17時頃から妻とビールを飲み夕食はすき焼き。肉は10月に案内した東京の客人が先日送ってきてくれたもの。

1枚ずつ包まれていて見るからに高級そうだ。とは言っても高齢の母と私たち夫婦では食べきれず。そういう点でも東京の甥たちがいない静かな大晦日。年越しそばも食べビールと鳴門鯛を飲みつつテレビに突っ込みながらの紅白歌合戦。ともかく2020年は終わり。皆さんありがとうございました。

仕事納と組織の強さとは (12月30日・水)


昨日仕事納と書いたが無理だった。午後に慌ててゴミを集めて妻がステーションに持ち込みに行き私はファンヒーターに給油。さらに妻がゆうちょ銀行の記帳と諸々の郵送物を出すため郵便局。ゆうちょ銀行には3件の振込があった。会員組織への会費の入金が続いている。ありがたいことだ。

この入金データを弥生会計に登録。住信SBIネット銀行にも入金があったので確認して月末に支払っているリース料の支払い証明を印刷。予算表も書き換えた。今期は黒字100万円の予想と書いたが秋に対面での指導者養成講座ができる場合のことだった。コロナ禍の状況次第では赤字もあり得る。

それでも1,000人を超えるインストラクターたちとの関係があれば妻は楽しく仕事はできるのかも知れない。昨日のオンライン質問会の最後にZoomで撮影した動画を今日は私が編集してYouTubeにアップした。これで本当に仕事納だろう。明日は鳴門の実家に行くし。

夜になり昨日書いた裏切り者のことから妻の事業の方向性について話をした。妻が主宰する顔ヨガ協会は1人が差配しているが組織の強さとは何かということも。ジャニーズなどを例に結論を言えばファンからのベクトルの強さ×数の総和で組織の強さは決まるのではないか。有意義な議論をした。

仕事納と今年のこと (12月29日・火)


妻が午後の2時間半Zoomを使ったオンライン質問会をやっていた。顔ヨガのインストラクターが参加して25日と26日に続いて3度目。画面表示を考慮して定員19人。3日間で41人が参加したと言っていたか。聞いていると顔ヨガの技術的なことや集客方法やライトの選び方などの話をしていた様子。

これで妻の年内の仕事は終わり。私も12月分の源泉徴収税の納付書を作成。1月10日までに郵便局に行かなくてはならない。合わせて7月から12月までに支払った役員報酬の源泉徴収税の納付書も。A社の原稿を書く仕事も含めて年内の業務はこれで終わり。だと思う。

実は昨年末に講師が辞めた。顔ヨガはやらないと聞いていたのに名称を変えただけで結局続けていて彼女の裏切りに私は怒っていた。そんな状況でのコロナ禍だ。彼女が仕事を続けることへの違和感や私の怒りを察した神がコロナ禍を起こしたに違いない。そんな思いに6月頃まで囚われていた。

世界中でこれほどまでの死者を出すことはないだろうにと思いつつ。さて上勝に移住して丸12年。それまで1〜5年で引っ越していたから何年に何があったか連想が働くのだがこの12年間には手がかりがなかった。でも今年のことは後々でも思い出せるだろう。それでも楽しく生きたことを感謝したい。

銀行回りと消防夜警 (12月28日・月)


寒くなりそうな30日の日中の気温は上がりそうだから消防車への給油は30日にしようかと思いつつ燃料を確認すると3/4ぐらい。それなら今日のうちに入れておこうとガソリンスタンドへ。続いて妻の仕事で新浜のA嬢のところを回って三菱UFJ銀行に行った。意外に人が並んでいる。そうか年末か。

役員報酬2ヶ月分を振り込んで300万円以上あったので200万円を引き出してアミコビルまで歩いて郵便局のATMから住信SBIネット銀行に入金。ゆうちょ銀行の記帳は帰りの地元郵便局で。先日の納付書の間違いを謝罪し通帳が満杯だから新調してもらおうと思ったら16時を過ぎていてできなかった。

一旦戻って近所の商店に消防夜警の買い出し。詰め所を確認すると結構残っている。同じようなものにならないようお菓子ばかり。3,000円分と言われていたが1,890円分のみ。それでも買いすぎたかも知れない。少し早めに夕食を取って20時集合で夜警。今日は徳島に出向中F澤君が泊まって行く。

今日の夜警はY山機械部長がいるから運転は任せられると安心していたらF澤がまさかの運転志願。庄司屋の先で回転するのに坂道発進ができないし右に行くのに左に切ったハンドルのままで前進して崖から落ちるかと思ったり。1速に落としてウィリーしそうになったり日浦の登りで後輪を空転させて。

下平の奥の回転でY山氏に交代。この時点で21時前。ここからは順調で21時半前に詰め所。I谷改めK本君と前分団長K浦氏とY田氏と前総代K氏と23時で終了していいというのに盛り上がって24時半に解散。白神の命日であって昨年待機しながらメッセージのやり取りをしていたことを思い出す。

消防団の夜警とストーブ (12月27日・日)


昨日から消防団の夜警が始まった。町長や消防団長ら幹部による巡察がある初日は例年なら役員が総出して27日から30日まで4日間のうち1日もう1度出動していたが今年から5日間に全員を当てはめ出動は1回だけになった。私は明日が担当日。夜は鍋を囲んでいたが今年は感染症を考慮して乾き物だけ。

と言っても消防車内ではアナウンスのマイクを回すし寒いから窓も閉めがち。それでも15日時点ではやると言っていた1月4日の出初め式は中止になった。隣の那賀町で感染者が出たからだろうか。分団の懇親会はやると言っていたのに翌日には中止の連絡が来た。仕方ないし正しい判断なのだろう。

年末年始は東京の甥たちも来ない。私たちは実家に行くつもりだが2泊するだけの予定。30日は最低気温が-6度という報道もあったので灯油を買い足してきた。これまではファンヒーターだけだがストーブにも給油。電池も入れて芯を上げて夕方点火してみた。これで猛寒波にも安心だ。

と18時を回って分団長から電話があった。消防の夜警は通常24時まで待機しているがコロナ禍でもあって23時で終わって構わないと役場総務課から言われていると。いろいろ変わった。地元のガソリンスタンドは30日が最終日だが当日は寒いので消防車の燃料は明日給油しておこうかと考え中。

税理士さんのミスと年末経理業務 (12月26日・土)


東京の税理士さんが作った独自の税金納付書に間違いがあったと書いたが昨日はこの件で郵便局から電話があった。法人住民税のうち徳島県税を郵便局から納付したのだが処理センターによると口座番号が違っていたのだとか。末尾が33であるべきところ03になっていたと。

ゆうちょ銀行の処理センターが徳島県東部県税事務所に問い合わせて修正の上で正しく送金してくれたようだが全ての納付書に何らかの間違いがあったということになるのであって税理士さんには事実のみを指摘して修正をお願いしておいた。金額は正確なのかという疑いまで生じてしまう。

さて今日は経理の年末のお仕事。今年1年の間に支払った外注費を集計して支払調書を作った。データはExcelで管理しながら今年から魔法陣という専用ソフトも導入しており書式は魔法陣が自動で作成してくれる。ただし大元のデータが正しいかどうか改めてチェックを行った。

と2カ所で間違いを発見。10万とすべきを1万だったところと報酬額に交通費を加えていたところと。いずれも納税額は正しいのだがミスはミス。そのミスを事前に発見したのだがよかった。というわけで人の振り見て我が振り直せ。支払調書などの発送などは年明けにしよう。

iPhone 7のバッテリー問題 (12月25日・金)


バッテリーが著しく劣化していると表示される私のiPhone 7だが一旦0%にして100%まで充電したのが日曜日。ツイッターにメモしたのだが月曜朝8時に78%。旅行中はSAでメールを見たりSwarmでチェックインするぐらいだから各2〜3分ほどしか使わなかったが24時間経った19時半でまだ40%。

21時から画面付けっぱなしにして23:35に2%。すぐ画面が消えて充電を始めて2:40には100%になった。旅行の2日目も少しずつ使って水曜午前1:20にまだ37%。これなら私の使い方では特に問題ない。ツイッターではarudeyoさんやY田氏から寒さが原因との指摘もされたのだがそうかも知れない。

一時は買い換えるつもりだった。ただし顔認証は使いたくない。今年4月発売の第2世代iPhone SEが指紋認証だから次モデルまで繋ぎにしようと思っていた。サイズや解像度やカメラ性能は7と同じでCPUは3年分進んでいる。64GBモデルで十分。9,860円のアップルCareに加入しても税込58,960円。

現時点でSEの下取り価格は最大1.8万円。もし次モデルでSEを下取りに出せばSEは実質4.5万円と考えることもできる。アップルCareに入らなければ下取り分の先取りで実質3.5万円。と計算もしていたのだが7を使い続ける方が賢明だ。バッテリーの劣化は確かだが問題は寒さのせいにしておく。

大学からのクリスマスカードとY嬢と焼肉 (12月24日・木)


クリスマスだからと言って何かをやるわけではない。ただ先々週のことだが大学から学長の名前でクリスマスカードが届いてびっくりした。家計困窮者らへの特定寄付奨学金として6月に拠出したお礼を兼ねたものだ。大学のロゴ入りマスクも一緒に。これはうれしい。もったいなくて使っていない。

ニュースによると今年はコロナ禍でアルバイトができない学生が多いらしい。生活苦に陥ったり退学を考えている学生もいると聞く。今年こういうタイミングで寄付を始めたことには意味があったかも知れない。たった1万円だが。来年は寄付額を増やそうと思う。

さて何の話からだったか忘れたが先日一緒に恵比寿丸に行ったY嬢を妻が誘って今日は焼肉を食べに言った。彼女は飲まないから遠慮なく運転をお願いできる。もちろん食事代は私たち持ちだ。Go Toイートが使える店ということで妻が予約していた初めて行く小松島の火厘という店。

うちから30分ちょっと。国道に出てすぐ。18時半に行ったが結構な賑わい。ただし全て個室。コロナ禍では安心ではある。タブレットから注文するとすぐに持って来てくれる。それでペースが早すぎた。食べるだけ食べてビールを4杯か5杯。Y嬢の性格の話などをして22時過ぎに帰宅。

消費税と法人住民税の納付 (12月23日・水)


11日に税理士さんにデータを送った2020年10月期の決算は先週木曜に確定していた。説明会に参加した補助金の給付は来年4月以降だがこの10月期に処理できるそうで私の計算に比べて赤字が少し圧縮された。営業損益は462万円の赤字。持続化給付金などがあったので経常損益は105万円の赤字。

昨日旅行から帰ったら決算書と税金の納付書が届いていたので今日早速郵便局に行って来た。消費税と法人住民税のうち県税を納入する。ところが消費税の納付書が郵便局で普段扱うものと少し違っているとかで窓口から電話で問い合わせている。税理士さんが独自に作った書式らしい。

法人住民税の町民税は郵便局で扱えないので向かいにある町役場支所へ。ここでも納付書の書式が微妙に違うらしい。会計責任者の名前も違う。本庁に電話をして今日は預かり証が発行されて後に本庁から領収証書が送られてくるということになった。税理士さんには町の納付書を送っていたのに。

創業以来お世話になっている東京の税理士さんはデジタル化が進んでいてメールにも2時間以内に返信が来る。納付書もデジタル化を進めたもののアルバイトが作って不備が出たのかも知れない。ともかくこれで決算処理は終わり。2021年10月期の予算表も今日見直したところ。新しい気分である。

間人温泉から三方五湖と多賀神社 (12月22日・火)


7:40の目覚ましで湯船が大きい陶器の風呂と海が見える風呂の2つをハシゴ。朝食は予定の8:45より10分早く行って完食。美味しかった。チェックアウトでは朝食で食べたへしこを妻が買って宿から笹団子がお土産に。間人(たいざ)温泉の炭平。部屋は209号の白韻。机が広くていい部屋だった。

宿を出たのが9:50。近くの立岩という観光地に行ったら意外によかった。迷いながら道の駅てんきてんき丹後に車を駐めて歩いて近くまで行ってみた。屏風岩も見たがこちらは今ひとつ。積み上げた路肩の雪で通りにくかった昨日の道を避け途中から高速に乗って東に向かい福井の三方五湖に行った。

秘密のケンミンSHOWで見たイカ丼を食べようと前夜思いついたのである。ドライブインよしだ。古い店でびっくり。着いたのは13時過ぎだからテーブルは空いていてすぐ食べられた。めちゃくちゃ美味いというほどでもない。道の駅にも寄って妻が行きたいというので琵琶湖の東にある多賀神社

鳥居前のお酒の店でGo Toトラベルの地域共通クーポン券を使い地酒4本を買い近くのシェルで給油して帰路に。彦根ICから名神高速道に乗り大津SAと淡河SAと淡路島南SAで休んで夕食は徳島市勝占にできた舩本で鳴ちゅる。今日だけで540.4km。2日合計で837.7km。15.0km/L。20:35帰宅。

丹後半島にカニ旅行 (12月21日・月)


上勝を10:03に出発して徳大前で給油し松茂のひろっちゃんでラーメンを食べ淡路を走って今は京都府北部の丹後半島にいる。妻が1年の仕事納めで行きたいと予約していた温泉だ。日本海側は先週大雪で心配したが今日は曇り。ただし天橋立からの峠は除雪した雪が道路脇に積み上がり道が狭い。

温泉が目的だから観光することもなくSAやPAで3度休んで直行してきた。15時半過ぎに到着。297.3km。15.0km/L。泊まった宿は20室ほどしかなく半分ほどは露天風呂付の客室らしい。だから風呂は空いているだろうと思ったら大浴場そのものがなく6つある全てが家族風呂なんだとか。

内側から鍵を掛ければ室内外に電気が点いて空き風呂が分かる。夕食まで3つの風呂をハシゴした。5つの風呂は無料で1つは3,300円。部屋の浴衣は湯たんぽで温められていたり至れり尽くせり。夕食は早めに17:15から。刺身からしゃぶしゃぶから炭火で焼いて雑炊まで2時間以上掛けてカニ三昧。

ビール4杯で夜食のいなり寿司まで付けてくれて写真プリントも渡された。部屋は海に面して見晴らしがいい畳敷きのツイン。格子で仕切られた手前に座卓。夕食後ベッドでウトウト1時間。21時回って残り2つの湯。檜風呂には柚。一番広かった海側の湯にも。さらに部屋でビールにいなり寿司。

iPhone 7その後と実家 (12月20日・日)


寒い季節。私が住む住宅は谷で湿度が高いからか冬は車のガラスが凍結する。凍結の原因は結露であって撥水剤で水滴にして流してしまえばいいと何かで読んで納得。それでガラコを塗った。新しいのを買おうと思いつつ探したら新品が3つも出てきた。とりあえずフォレスターに塗りたくって14:50。

それから月曜に病院に行っていた母の様子を見てこようと妻が言うので散髪ついでに鳴門に行った。年末年始の件で母から妻に電話があったのが金曜で土曜に妻が架けると伯母と一緒にいて車を運転していたらしい。何だ直っているのか。という思いを持ちつつ16時に実家近くで降りて私は散髪へ。

さてバッテリー不調の私のiPhone 7は昨夜25時過ぎに1%。そのまま充電せずにいたら昼になっても1%で普通に使える。午後は画面を付けっぱなしにしてバッテリーを消費していたら鳴門で電源が入らなくなった。散髪をしながら充電させてもらい実家に着いても続きの充電。19時半頃に100%。

実家で話をしていると先週土曜に西條病院に行くと母は言ったのに鳴門病院には救急車で行ったらしい。私には救急隊が連絡をしたと思い込んでいたらしく自分が電話をしたことを忘れている。いよいよボケて来た。散髪の後18時前に出て3人で9月に続いてAzureでフレンチ。上勝には20時半帰宅。

Googleドキュメントの自動文字起こし (12月19日・土)


A社K氏が講義をしている大学でオンライン授業用に収録した動画から音声を文字データにする必要があるのだとか。その仕事の依頼を受けたので文字起こしを自動でできないかと調べてみた。動画は事務局I東氏のものを使うとかでYouTubeで見られるようになっている。

方法はあっさり見つかった。DIMEの記事を参考にサウンドコントロールパネルを起動してステレオミキサーを有効化。この状態でGoogleドキュメントを起動してツール−音声入力を実行。YouTubeを再生させればGoogleドキュメントに自動で文字が入力されていく。

句読点が全く入らないが精度はまずまず。規制とか起訴とか映像といった語は正しく入力してくれなかったが大した問題ではない。ただ別の仕事を始めたら途中で止まっていたから私も聞きながら自動入力に付き合った。ときどき起こるミスの本来の語を知るためにも聞いておく必要はあると感じる。

音声から自動入力する様は面白いし5分で止まるようだが十分使い物になる。編集するとき誤変換の元が分からず部分的に聞き直し。さらに最後に読み直して修正。20分の講義映像が2時間の作業で文字起こしできた。最初は水曜にやって今日は2回目。分割された残り20分に2時間掛ければ完成だ。

iPhone 7のバッテリー (12月18日・金)


新しいiPhone 12はパスして4年前のiPhone 7を使い続けると10月に書いたのだが2晩連続でバッテリーが1%になった。寝る前は90%ぐらいあったのに5〜6時間後には1%。バッテリーの寿命か。昨日はバタバタと出掛けて調べなかったのだが今日になってAppleサポートのアプリをダウンロード。

検索すると正規サービスプロバイダがクレメントにある。カメラのキタムラだ。アプリで予約できるのだが今日だと18時だけ。土日は休み。月曜は遊びに行く予定なので思い切って今日予約して出掛けてきた。その前にOSを最新14.3にアップデート。念のためにパスワードも再設定しておいた。

早めの17:40に到着。知らなかったのだが保護シールを剥がすと右上が細かく割れている。バッテリー交換は画面を力づくに外すため元々割れていると確実に大きく割れるらしい。バッテリー交換だけなら5,940円だが画面の修復も含めて23,980円と。新しく買い直した方がいいと言う。

それで交換は止めて10分で戻ったのでロータリーの駐車場代もかからなかった。午後は特にバッテリーの状況は普通なので様子見しよう。今朝は充電レベルが急速に上がったからコントローラーの不具合のような気もする。OSを最新にしたからこれで直ってくれないかなと期待しているところ。

冬タイヤ交換とワークマンとメガネレンズ (12月17日・木)


いつもより昼食を早く食べてよってネ市でミカンを買い14時に冬タイヤへの交換でスバル論田店。タイヤは月曜に積み込んでいたので行くだけ。新型レヴォーグが置いてあったので前席や後席に乗ってみた。座席はいい印象。乗降のしやすさも前型に比べ良くなった。トランクは意外に狭く見えるが。

そのまま昨年と同様に歩いてワークマンプラス。火曜の消防点検でY田君が着ているイージスの話になって私も欲しくなったのだ。でも店頭の商品はデザインが今イチ。別のFieldCoreという裏がアルミ地のジャンパーLサイズを買って来た。軽くて防風に撥水でストレッチも効いて税込2,900円。

スバルに戻って春に交換予定の夏タイヤの見積。14万円。次にメガネ本舗。レンズを換えるPC用の丸メガネを預け銀行に記帳に行き戻って受け取った。あわせて6年前に駅前の眼鏡市場で買ったスポーツ用メガネと19年前に東京で買った度付きサングラスの近視度数を調べてもらった。

PC用の丸メガネから見ると4度上。運転用黒メガネからは2度上だから使えなくはないと。スポーツ用メガネは右に乱視が入っていて左は1度上と言っていたか。帰宅してPC用メガネを使っているがモニターを見るとき縦の焦点範囲は狭くなった気がする。手元で見る書類などの文字は断然くっきり。

消防点検せずに飲んだ昨日 (12月16日・水)


雪が舞った昨日。18時からの消防点検に集まったのは意外に多くて8人。分団長はお嬢さんの成人式中止の対応について家族会議があると点検後に帰宅。飲んで帰ると申告したのは私と25歳のY田君だけ。T氏が鹿子山に行きN岡氏が中央に行って直帰すると消防車には6人。それは多すぎる。

ということで私とY田君は残ることになった。点検もせずただ飲むだけという初めての経験。買い出しにも行かずミックスナッツとビールだけ。消防車が戻り役場32歳T君を呼んで19時頃からは3人。21時頃に通りかかった副分団長T中氏が貰い物の刺身と寿司が食べきれないと寄ってくれて4人。

Y田君が神戸港で働いていた時代のことは11月のペンキ塗りの後に聞いたが昨日はまたビックリな体験談。あるいはCPUがAMD Ryzenの最上位機で256GBメモリにストレージがSSD 12台を並列にした自作PCの話。凄さの度が越えていて付いていけないまま大いに盛り上がった。

帰宅して着替えている間に何度も電話があったというから何か忘れ物でもしたのかと思ったら消防車の上のライトが点いたままだったと。Y田君が一人残っていた詰め所に行って消防車のエンジンを掛けてみて改めて解散したのは23時頃だったか。詰め所から14ヶ月前の月桂冠を料理酒にと持ち帰った。

Go Toトラベル事業中断と飲み会 (12月15日・火)


日帰りを含め7泊以内の旅行に対して宿泊代金の35%を政府が負担し15%分の地域共通クーポンが付与されるGo Toトラベル事業が12月28日から1月11日まで停止されると昨日発表された。最近の新型コロナウィルス陽性者の増加を受けて批判が高まっていたことを受けてのものだ。

Go Toトラベルが始まったのは7月22日。地域共通クーポンの付与が始まったのが10月1日。最近の陽性者増加との相関はなく因果関係もないという意見もある。私も同じ考えで旅行業者やホテルだけでなく周辺への経済効果も大きい事業なのだからGo Toトラベルは継続するべきだと思っている。

陽性者の増加はビジネス目的で海外からの訪日を再開したことに原因があるという意見もあるが私は街中での飲み会で広まっていると思っている。消防団でも年末の夜警や出初め式後の懇親会はやるというのだがGo Toトラベル事業を中止にするならこうした飲み会そのものを止めるべきだ。

事業中断は国民に行動変容を求めるメッセージだと思う。上勝では成人式も中止だとか。でも消防団には通じない。徳島の陽性者は最近は0人が続く。もし陽性者が出れば油断したことになるし出なければヨシ。私にしても結局のところ平気だと思う方に賭けて今日も消防点検で皆と飲んで話してきた。

母の病院 (12月14日・月)


今月の振込は住信SBIネット銀行の手数料が無料にならないし残金もあまりなかったのでもともと三菱UFJ銀行に行くつもりだった。妻の用で新浜にも寄ることになり14:15に出ようと思っていた。と母から電話があり北島の病院に連れて行ってもらえないかと言う。

土曜にも電話があって鳴門の西條病院に行くと言っていた。背中が痛くて腕も上がらず食事も摂れないのだと。夜になって電話をすると熱が38.9度あって鳴門病院で検査を受けていると。鳴門病院の説明が何だったか忘れたが今日になっても痛みが酷いためにMRI検査を受けに行くのだと。

北島ならタクシーで行けばいいのに。そうは言った。でも15時に徳島だから16時頃には行けるとも言った。新浜から30分で行けると電話をすると既にタクシーで病院に向かっていると言う。何だそりゃ。帰りに乗せて欲しいとも。銀行振込を先にして病院の電話番号を聞いてナビに従って向かった。

少し時間を潰そうとゆめタウンに向かっていたらまた電話。前がパトカーだから後から留守電を聞くと時間が掛かるからやっぱりタクシーで帰ると。何だそりゃその2。とりあえず病院の場所を確認してトイレを借りて母には会わないまま帰宅。ボケ老人に振り回された1日。夜は消防分団役員会。

まりりん (12月13日・日)


私たちが上勝に移住したときに緑の協力隊として既に住んでいた当時20歳代の女性がいた。東京の高円寺出身の通称まりりん。上勝TVの地元組として第5回からMCをやってもらっていた。ところが勤務先の専務から彼女のことで電話をもらったのは和歌山の川湯温泉に泊まっていた2013年6月だった。

既に配信していた上勝TVをテレビトクシマに提供できなくなくり彼女抜きで再収録。その年の夏には上勝を離れたのだと思う。東京で就職したのがリクルート関連の代理店で妻は東京で何度か会っていると思う。私も東京出張のとき妻と会おうとしたのだが仕事が忙しくて彼女は来られなかった。

その彼女に妻が上勝TVのアーカイブの件でメールをしていたところ昨夜になって返信があったらしい。それで今夜Zoomで話をするというので私も参加。7年ぶりに顔を見た。36歳だが画面で見る限り7年前と全く同じ。共通の知人のその後の話など。でも彼女が知らない話が多くて7年の長さを思う。

今年3月に結婚もしたと言う。遅れてご主人も登場。4歳上の40歳で金融系システムを開発するSEのマネージャと。母上が高知出身らしい。しかも私たち夫婦が4年暮らした千歳烏山にご実家があると。4人であれこれ話をして2時間も話し続けた。元気でよかった。上勝でご主人のお披露目して欲しい。

売上と赤字 (12月12日・土)


今年はコロナ禍で仕事ができず妻の事業は壊滅状態だと8月に書いた。この10月までの年度で売上は50%減の予想とも書いている。昨日税理士さんに弥生会計のデータを送ったので手元にある予算実績表で計算すると売上は46%減にとどまった。ほぼ半減であることには変わりないが。

税理士さんに修正されるだろうけれど損益は128万円の赤字になると思う。ただし9月と10月はよく健闘した。顔ヨガ指導者養成講座をオンラインに移行して上級資格も含めて2ヶ月で7回も講座を持ったのが奏功した。画面で見やすいよう定員を14人に限定して初級は4日間あるから大変なのだが。

9月の売上は前年比4%増。10月は20%減。ただし昨年までは東京や大阪への出張が多くて通年で154万円も掛かっていた旅費交通費が66万円に減少。出張先でインストラクターさんらとの会食などがなくなったので会議費と交際費の合計も158万円から56万円に減った。

それもあって月別の収支は12月から8月まで赤字だったのに9月と10月はともに黒字。2ヶ月合計で黒字は100万円。2月から役員報酬を下げていたこともあって今期は補助金や給付金がなくても今のところ一転100万円の黒字が見込める。コロナ禍での仕事のあり方が少し掴めてきたように思う。

決算業務 (12月11日・金)


締切から1日遅れで源泉税の納入のため郵便局。先客の女性が挨拶してくれたのだがお寺の若奥さんだった。マスクをしていると分からない。郵便局長も一緒にひとしきりマスク談義。税務署と県税事務所と町税務課から届いていた3通の法人税納付書類も税理士さんに送った。

年度末時点での銀行口座の残高が必要なので通帳の最終ページをコピー。住信SBIネット銀行は入出金明細ページが10月に遡れず残高証明書のPDFをダウンロードした。ところがみずほ銀行は最近あまり使っておらず記帳データが6月までしかない。数円だが利息があるはずだが記帳できていない。

というわけで夕食ついでにみずほ銀行へ。と思ったが調べてみるとイオンのATMでも引き出しができるというので西新浜のマルナカへ。ところが迷いながら辿り着いたレジ近くのATMではキャッシュカードが使えるだけで通帳の記帳はできない。仕方がないのでカプリチョーザで夕食だけ。

改めて三菱UFJ銀行とみずほ銀行を回って記帳をした。みずほは利息が2円だけ。帰宅して通帳をスキャナでPDFにして今日までの経理データを弥生会計に登録してデータファイルと通帳データを税理士さんに送った。A社の原稿仕事はできないまま。新しい仕事の打診もあって来週はがんばろう。

のんびりしすぎ (12月10日・木)


月が変わって1日に銀行で記帳して今月の振込手配をしたというのに先月支払った分の源泉徴収税を納入するのを忘れていた。10日が締切だったのだ。以前同じようなことがあって行政指導を受けて以来気を付けていたのに。前回から1年以上経っているから加算税は免れるのだろうけど。

A社の原稿仕事は年内が締切と言われ先週からやっている。余裕で大丈夫と答えて実際に余裕なのだが余裕がありすぎて失敗したのは上に書いた通り。明日には仕上げるつもりで頑張ろう。税理士さんに10月決算のデータを送る作業もある。明日には全ての経費が出そろうはずで先延ばしせずやる。

と今日の日記はここまで。最近ネタがない。

インスタントラーメンとニンニク (12月9日・水)


妻が上勝にいるときはたいてい彼女が食事を作ってくれる。昼は焼きそばとうどんとそばとピザトーストなどのローテーションが多いのだが最近ラーメンが出てくるようになった。袋のインスタントラーメンに野菜と肉と卵を入れたもの。それにすりおろし生ニンニクしを入れれば結構おいしい。

美渓の大将が亡くなったのが昨年。隣町には呑口というラーメン店もあってよく行くのだが昼は営業マンらで車がいっぱい。黒猫キッチンにも一時よく行ったが今や夜の営業だけで昼は休んでいる。そういうわけでラーメンを食べる機会が減っていたのだが自宅で食べるようになってきた。

思い出せば小学生の頃の土曜にお昼で帰ってくると自宅での昼食にラーメンは多かった。同じようにインスタントラーメンに野菜や卵を入れていたのだと思う。ニンニクはなかったがおいしかったような気はする。大人になったらニンニク。これが決め手だと今日も妻と話をしたところ。

ジョン・レノンの命日 (12月8日・火)


12月8日と言えば1941年に日本軍がハワイ真珠湾を攻撃した日米開戦記念日でもあるがジョン・レノンの命日でもある。1980年だから今年で40年。ニューヨークの住居ダコタ・ハウスにオノ・ヨーコと帰宅したとき熱狂的なファンとされた男によって射殺された。世界中の大ニュースだった。

私は夜のニュースで知って2Fの自室に戻る前に弟の部屋のドアを蹴飛ばしたらしい。私が高校2年だから弟は小学5年生。学校で作った木のレリーフのようなものをドアに掛けてあったのだがそれが落下した。弟は文句を言いたかったが私が怖くて言えなかったと大人になってから聞かされた。

犯人はサリンジャーの小説『ライ麦畑でつかまえて』を持っていたというので買って読んだ。いや数十ページを読んだところで全く面白くなくて放置したままだ。後に村上春樹の翻訳本が出たというので買おうかどうか迷っているうちに今日に至る。いつか読んでみようとは思う。

J社に入社した1988年8月米国に連れて行ってもらったときバスでニューヨーク観光をしたのだと思う。ここがダコタ・ハウスだとガイドさんが教えてくれた。「おぉ」と声が出たが興味を示したのは私と浮川社長の2人だけだったような気がする。当時の空気感はまだ覚えているがもう40年も経った。

真冬モードと体重増加 (12月7日・月)


石油ファンヒーターに事務所に続いて12月2日から自宅でも使い始めた。と言っても夜5分ほど付ければ十分に温まる。朝はまだ使わない。部屋ではジーンズだったが今日から真冬用のジャージに替えた。シャツも防寒度の高いものに。完全に冬モード。なるべく外には出たくない。

体重は8月末に59kgになり58kgを目指すと書いた。その後は順調に減っていき9月の中旬から下旬にかけて2週連続で週平均58.3kgだった。10月10日には58kgを達成した。ところが2度の遍路旅行で食べ過ぎたか増える一方。11月以降は59kg台でウロウロしている。

ビールも日本酒も気にせず飲んでいてFitbitに記録した食事と消費カロリーを比べると毎日超過状態。冬は脂肪を溜める季節だと言うし20年ぐらい前から冬のダイエットは諦めている。と言うわけで今季も来年4月まで体重増加はヨシとする。いや一応気にはするのだが。増えることは諦める。

『菜の花の沖』と若衆組 (12月6日・日)


司馬遼太郎『菜の花の沖』(文春文庫)を読んでいる。江戸時代中期に兵庫を拠点に蝦夷地貿易を進めた高田屋嘉兵衛という人物が主人公だ。全6巻。今は択捉島への航路を開き漁法を教えて蝦夷人(アイヌ人)の生活向上に努力する4巻を読み終えるところだが第1巻の話が面白かった。

嘉兵衛は淡路島の都志町に生まれた。西海岸の中央部あたりで9月に行った「けひの海」の近くだ。愛媛だったか長崎だったか10年ほど前にテレビで観たのだが離島には今も15歳になると親元を離れ同年代の若者だけで共同生活をする習慣があるらしい。これが若衆組で主人公も15歳で入る。

この若衆組というのは大人(おせ)と対等らしい。本来は大人になる訓練の場なのだろうが祭礼の運営や海難山火事に出動しときに村長に対し対等以上の発言権を持つ場合もあったとか。ポリネシアの島々には今も残り中国や朝鮮にはない習慣だと。若衆組にいなければ夜這いをする資格もない。

夜這いは別として上勝で言えば青年団や我が地区の1Qか。消防団は役場が管理する組織だが分団の組織は地域の若衆組と言えなくもない。どの組織も今は女性も既婚者もいるし何より年齢が高すぎるが。100年か150年前まであった組織だろうから今も地域には気配が残っているような。

メガネのレンズ (12月5日・土)


よってネ市でみかんを買いリカオーで土佐鶴一升瓶1本を買って昨日電話をしたメガネ本舗徳島店に行ってきた。2011年来お世話になっている張元氏。いきなり運転用メガネの鼻当てが目に入りそうだと直してくれて視力測定。乱視もあって老眼が進み近視が緩和する方向なのは5年前2年前と同じ。

メインはPC用の丸メガネの話だが運転用の黒メガネについても訊いてみた。プラスチックのフレームは突然割れることもあると言うしフレームとセットだとレンズは1万円安くなるらしいので一応お奨めフレームも確認。今の黒メガネと同じメーカーで35,000円。廉価版で2万円弱。ふむ。

金属アレルギーが怖いのでツルはプラスチック製がいいのだが日本製のフレームならツルが外に膨らんでいるので大丈夫ではないかと言う。確かに皮膚に金属は当たらない。黒メガネのレンズ交換は来年以降と考えているが安くなるならフレームと一緒にした方がいいかも知れない。

ともかく今日はPC用の丸メガネ。店に1時間40分もいて近視度を右目2度と左目1度落とし老眼度は右目3度と左目2度上げるレンズに落ち着いた。前回と同じ「遠中近いいとこ取り」というレンズ。33,660円。老眼は私の年齢ぐらいまで進むと言うがもう一度ぐらい交換が必要かも知れない。

メガネ (12月4日・金)


最近やたらと目が疲れる。目薬の消費が増えて新しく買ってきたりもしたがメガネを疑い始めた。老眼が進んでメガネの度が合わなくなるのは2年前に経験している。そんなわけで毎度のメガネ本舗徳島店に行こうと思って電話をしたら前の担当者は阿南店に応援中と。明日行くことにした。

歴代メガネについて5年前に書いているのだが中学高校大学の12年間で少なくともメガネは3本。2002年に買い換えるまで26年間で少なくとも5本。この本数が正しければ平均4年から5年。もしかしたら平均3年から4.5年だったかも知れない。それに対して2002年のメガネは8年半使った

時代が下るとともにメガネは壊れにくくなったのかも知れないし私が丈夫さを基準に選ぶようになったからかも知れない。そもそも中学時代はメガネを掛けてバスケもしていたし指に挟んでくるくる回して遊んでいたのだった。2002年のメガネはフレームを無償交換くれてからでも既に6年半。

明日レンズ交換を相談するつもりのPC用メガネもフレームは買って5年。フレーム自体は強くなったのかも。2002年来の黒めがねはプレスチックフレームが劣化すると2年前に言われたがまだ大丈夫。一部白くなっていたがドライバーで擦ったら白が粉になって落ちた。フレームはまだまだ使える。

コロナ禍と甥からの電話 (12月3日・木)


今年は新型コロナウィルスの蔓延で移動することが制限されたりして東京にいる甥と会ったのは3月が最後。学校が休みだからと当時は呑気なことだったがGWも夏休みも帰ってこなかった。9月の連休で帰省できないか打診してきたが私は旅行はともかく帰省はどうかなと答えていた。

東京はまた感染者が増えていて連日500人を超えたと報道されている状況。Facebookの弟の投稿を見ていると年末年始の帰省も止める方向で考えているらしい。妻も11月に東京出張を取り止め12月に延期したが今は無理して行くこともないと再びキャンセルを検討している。

そんな21時過ぎ。弟から電話があった。出ると弟ではなく甥その2だ。そうか誕生日だ。と言うと明日だけどねと。何歳になるでしょうと訊くから9歳だっけ10歳だっけ。小学校4年生だから10歳だねと言った。おばちゃんは?と訊くから妻に代わってさらに相手は甥その1に代わり。

3月のとき既に声変わりしていて驚いたのだが今日話を聞くと中学1年生だが学校に通い始めたのは6月らしい。野球は続けていて投手なんだとか。2年生も3年生もいるのに凄いねと言うとエースじゃないけどねと。会えないのは寂しいが元気でいるようでよかった。次に会ったときの成長も楽しみだ。

Y木嬢と恵比寿丸 (12月2日・水)


2018年5月に京都から夫婦で移住して私と同じ住宅に住んでいた41歳の女性がいる。住宅の全戸に挨拶に回ったのは12年前の私たちと4年ほど前の役場T君ぐらいだったから印象に残っていた。その年の秋祭りにミスカートで森高千里を歌った。東京勤務だった夫君とは一度会っただけだった。

と翌春には離婚して別地区の一軒家を借りて引っ越してしまった。今年は田んぼを借りて米作りもやっているが我が地区の妻も委員の1Qメンバーでもある。だから最近2年ほど宴会には必ずいる。ところがお酒は飲めないらしい。昨年春の宴会では酔ってないのに皆と一緒に踊っていたが。

そのY木嬢が飲めないことをいいことに運転手をしてもらおうと妻が企てた。もちろん食事代は私たち持ち。それで今日恵比寿丸に行って来た。T君の運転でO嬢と4人で行ったのが3年前。恵比寿丸にはA社K氏も連れて行ったことがあったがもう6年も前だ。今日は17:20にY木嬢が迎えに来てくれた。

18時に恵比寿丸は3人だけ。後から男女2人が来たが私たちより前に帰った。話題は共通の友人K瀬嬢の話や離婚のこととか。そう言えば離婚のことは昨年5月の宴席で聞いたが上勝では私が初だったと。最後にY木嬢の新しい恋愛はどうなのだといった話。S氏の車に後ろを付けられ22時半頃に帰宅。

断熱ボード (12月1日・火)


灯油を11月6日に買って来たがファンヒーターは先々週まで朝30分ほど3日間使っただけだった。11時から14時頃まで日の光がちょうど差し込んでカーテンを全開にしておくと部屋を暖めてくれる。ところが先週から山の木に掛かって日が入らなくなってきた。ファンヒーター本格始動である。

それで今日ファンヒーターのタンクの灯油がなくなったから給油。日も入らないから窓際に断熱ボードも設置した。幅2mあるボード2枚が表面のビニールが剥がれたりして具合が悪いので今日は銀行記帳のついでに小松島のコーナンまで回って新しいものを買って来た。

ところが前のものは下部を片側に折り込んで自立するのだが今回の商品は折り目がない。代わりに窓に付けるための吸盤が付属しているのだが窓との間は少し隙間を空けた方がいいように思うのだが。状況を見てしばらく試行錯誤をしてみよう。それにしても寒くなったものだ。

11月6日にみかんも買ったが直後に妻の仕事相手の人が静岡から送ってくれたのでそれを食べていた。それも今日なくなったので今季2度目のみかんを購入。日本酒も土佐鶴の一升瓶を2本買って銀行を4軒回って18時頃に帰宅。すっかり暗くなっていて日も短くなったものだ。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2020 Takashi INAGAKI