<Diary Index Page>

2020年6月

日本酒 (6月30日・火)


6月16日から松浦酒造の家呑み応援よりどり割引で買った日本酒を飲んでいたのだが先週末で飲みきってしまった。日曜まで持たないかもと思い金曜午後に発注したのだが結局発送されたのは月曜で今日届いた。日曜はビールを多く飲んで冷蔵庫にあったワインを開け何とか凌いだ。

ただ日本酒だと朝まで寝ていられると書いたのに最近はそうでもない。日本酒を飲み始めた頃は悪酔いしないよう慎重にゆっくりしたペースだったのに最近は量が多いのかも知れない。しかも氷を入れて飲んだりするもので水分量が多いのもありそうだ。これでは焼酎の薄いお湯割りと変わらない。

しかも安静時心拍数が高い。先週木曜に飲んだ翌日は68まで跳ね上がって66まで下がったと思ったら特に不摂生をしたわけでもないのに昨日も今日も68。深夜にトイレで1度起きて明け方目覚めると2時間ぐらい眠れないときがあってこれが悪いのかも知れない。つまり飲み過ぎなのだろう。

と言いつつ今日届いた日本酒を飲み始めている。今回は中学の同級F田氏氏に声を掛け彼が4本注文。12本になると6割引になるので私は8本。美味しいと思った純米吟醸雄町を6本と最後に飲んだ純米大吟醸水ト米を2本。今日は雄町から。ゆっくり飲もうと思っているのに既に2杯目突入の22時。あぁ。

PayPal (6月29日・月)


5月にPayPalの申請をしたが翌日に書類に不備があるとメールが来た。私個人の身分証明書が足りないのと事業目的が登記簿記載のものと合致しないという2点。2つ目はオンラインで修正できないとかでヘルプの深い階層をたぐって電話をした。この電話で私の承認を経て担当者が変更するとのこと。

個人の身分証明書は運転免許証と健康保険証を提出したと話すと裏面がないという指摘。健康保険証の裏面には住所を手書きしていてこのデータも必要らしい。改めてスキャンしてアップロード。電話の向こうはベティさんだか外国人だと分かるが丁寧に説明してくれた。

4週間以内に暗唱番号の封書が届くというのだが来ない。と思ったら6月19日になってメールで個人の証明書がまだだと言う。運転免許証の裏面も必要なのか。改めて保険証と2枚並べて表裏面ともアップロード。その後個人情報の一部は黒く塗りつぶせという注意を読んだ。やり直すことはできず。

さらに21日には私が会社の業務を行うことを証明する委任状と印鑑証明書を郵送しろというメール。仕方がないので22日わざわざ徳島法務局まで行って取ってきた。先週土曜にメールが2通。法人宛と私個人宛にレターを送るからそれに従って最後の手続きをしろと書いてある。明日ぐらい届くかな。

徳島コロナ6人目 (6月28日・日)


26日(金)のニュースで徳島から6人目の新型コロナウィルス感染者が出たと知った。報道によると風俗店に勤める20歳代の女性。20日に発熱し25日に味覚障害が出て検査を受けたらしい。15日から店の車で大阪に行きホストクラブにも寄っていたと。帰りは高速バスを利用したらしい。

ここまで聞けばホストクラブが感染源だと思う。ところが昨夜ツイッター上に感染者本人がアカウントを作っていることを知った。10年ほど前ツイッターで知り合った徳島の若者のツイートで知って即フォローした。偽物の可能性もあるがおそらく本人だろう。1日でフォロワーが600人ぐらい増えた。

このツイートによると大阪に行ったのは撮影が目的だったと。ホストクラブに行ったことは失敗だったと反省している。 でも連絡先を聞いていたホストに発熱した20日に訊いても体調不良者はいないという返事だったと。そして東京から出張で来ていた客もいたから感染源は分からないと言う。

客に東京からの出張者がいたという報道はない。私たちは大阪のホストクラブで感染したと思い込まされている。それは誰かの意図なのだろうか。出張者が持ち込んだとすれば事はもっと大きいのではないか。昨今は報道も信用できないから本人の告白は貴重だと思う。しばらくウォッチするつもり。

YouTubeチャンネルと動画編集 (6月27日・土)


弊社が作った顔ヨガ協会インターナショナルという任意団体がある。妻が代表で顔ヨガインストラクターの資格を取得した人の何割かが会員になっている。年会費もいただいていて仕事を紹介することもあるが新型コロナウィルスの問題でオンライン化を進める中でYouTubeチャンネルを作った 。

最初の動画を4月19日に撮影して翌20日にアップロード。YouTubeはよく分からなくてアップロードに数時間かかることがあれば1分で終わることもある。その動画が14本にまで増えた。最近はZoomで妻との掛け合いでインストラクターさんを紹介する動画が多い。

今日も午後から妻が石川県の方とZoom。数秘術のセッションだったようだが冒頭にオンラインレッスンの告知動画を撮影して夕方になってから私が編集を始めた。カット編集をして静止画を挿入しロゴやキャプションを入れる。4月19日から使い始めたPowerDirector17だがだいぶ慣れてきた。

私がやる編集はワンパターンだがときどき間違って開いたメニューを見てこんな機能もあるのかと驚く。凝った編集をしたところでコンテンツの命は内容なので手を広げるつもりもないのだが動画編集ソフトの奥深さを垣間見て凄いなと思っているところ。別の動画で機能を試すことも考えてみる。

東京で紹介された下宿 (6月26日・金)


京都の大学を放置して東京に引っ越して仮面浪人生活を始めたことは既に書いたが忘れかけている下宿探しのことを記録しておく。1982年6月初旬だったと思う。西武新宿線の井草駅にあったN野のアパートに泊めてもらい四谷にあった学生援護会だったかの事務所で探したのだと思う。

2〜3軒を紹介してもらい電車で見に行くことを繰り返し。1軒は古いアパートの2F奥で窓の外は見張らしも日当たりもよかったが墓地が広がっていた。アパート入口の狭い土間には住民の靴が散乱していたのも印象が悪かった。もう1軒はJR中央線の西荻窪で下りて北に歩いたのだと思う。

東京女子大学の近くだったと思う。感じのいい大家のおばさんは私を見て驚いていた。そこは女子学生専用だったから。大家さん宅の2Fだったと思うが3部屋ほどあって共同トイレ。大家さんは丁寧に説明はしてくれ入居者ともすれ違ったが女性専用と聞いて入居したいと言えるわけがない。

ほかにも2〜3軒見たかも知れないが覚えているのはこの2軒だけ。入居した下宿は当時もう80歳ぐらいの大家さんが西荻窪南口で待っていてくれて案内してくれた。大家さん宅の玄関脇3畳+3畳。携帯電話などない時代なので何かを目印にして声を掛けたのだろう。38年も前のこと。

町の持続化給付金申請と寿司やました (6月25日・木)


金曜に入金された政府の持続化給付金の通知書が今日ようやく届いたので既に作成していた書類と通帳と一緒に役場に行って来た。一番奥の産業課に行くとN岡君が眠そうに仕事をしている。同い年で消防分団会計部長のI本課長自ら印を押したり受け付けてくれた。早ければ7月1日入金らしい。

さて先週金曜が妻の誕生日だったのだが元気がなく延期していた食事会。週末に予約が取れず今日17時過ぎに出て街に行ってきた。外出自粛が始まる前の3月に行った寿司のやました。薬局のチャーリーを回って予約した18時半の10分前。ビール3杯と刺身と寿司を美味しくいただき20時。

何となくマンテンサン。開店後に行ったのに鍵が閉まっていて電話をすると地下駐から上がるところだと。カップルのお客と同伴出勤で23時半までいた。カップルさんは早々に帰ったが女性の方が作ったというマスクを迷った末に2枚購入。さらに従兄弟が買ったロゴ入りグラスももらった。

帰りにいつもの代行さんが電話に出ず先日秋田町で拾った人にお願いして帰った。彼によると相方に日当の最低保証が一般に4,000円で外出自粛中にこの負担を嫌って廃業した代行がいるだろうと。彼は相方が3割の歩合だけでいいと言ったから続けられたとか。秋田町で店は90軒が廃業の噂と。

NHK大河ドラマ「国盗り物語」 (6月24日・水)


新型コロナウィルスの影響でテレビドラマは収録ができずNHK大河ドラマ「麒麟が来る」は放送休止中。その間に過去の作品の一部が放送されている。第1回は「独眼竜政宗」。当時は面白かったが何年か前の再放送を観ると今ひとつ。時代によってドラマのテンポが違ったように思う。

第2回の放送が1973年の「国盗り物語」だった。原作を読み直したことは2度書いたしドラマについても触れている。ドラマの登場人物のうち秀吉を演じたのが火野正平だったことを覚えていただけだが明智光秀は近藤正臣が演じていたらしい。言われてみればそうだったか。

覚えているのは滅ぼした敵方のしゃれこうべで作った杯で酒を飲めと光秀が信長に強要されるシーン。なぜ嫌がっているのか母に訊いてしゃれこうべの意味を知ったように思う。あれは浅井長政の頭蓋骨だった。もう一つは江守徹が演じた黒田官兵衛が幽閉されていたところから助け出されるシーン。

2014年放送の「軍師官兵衛」であのシーンが黒田官兵衛だと知ったのだが何が私の記憶に残らしめたのだろう。先日の放送ではこの2つのシーンの放送はなかったが柴田勝家が宍戸錠だったことは思い出した。斎藤道三の記憶はないからドラマ後半ぐらいから理解し始めたのだろうと解釈している。

カワサキZZR250 (6月23日・火)


カワサキZZR1100誕生30年という記事を読んだ。1991年にバイクを買って乗っていたことは前に書いた。 乗っていたのは記事の中にある250ccモデル。カウル付きツーリングバイクで色は青。1990年発売だったのか。多分バイク雑誌を見て何となく感覚で決めたんだと思う。

400ccではなく250ccにしたのは飛ばすことへの恐怖があったような気がする。元々スピードを出したい欲求があったわけでもないのだが。値段のことも気にしたかも知れない。既に車に補助灯を付けショックアブソーバーを交換してLSDも装着していてバイクにまでお金を回せなかったような。

北海道ツーリング佐多岬キャンプのことは書いたが県内で日帰りツーリングはよく行った。EIKとTMCが1,000ccオーバーのバイクで来たときは海部川から轟の滝を見て神山あたりから徳島に帰った。車は狭い峠道を好んだがバイクは怖いので広い国道が中心だった。

よく走ったのは国道195号線。広い2車線のワインディングが気持ちいい。上勝は車では相生からの峠越えで帰り道に通るばかりだったがバイクではときどき来た。だいたい役場あたりでUターン。バイクにはまた乗りたい気もするが恐怖心は当時より増しているのでやっぱり止めておく。

1Q会合の飲み会 (6月22日・月)


妻は地域の町興しグループ1Qの会合で19時半に隣の公民館。公民館が閉まる22時にいつも彼らはうちに流れてくる。そのとき彼らは酔っていて私はシラフ。テンションに付いていけず面白くないのが毎度のパターンだ。それで毎日21時半頃から飲み始めるのだが今日は20時半からビールを開けた。

PCの設定を見てあげたA氏からもらったスーパードライ2本目を飲み始めた21時頃にS田氏から電話があって会合が終わったから飲みに来いと。2本目を手に参加させてもらった。4月から徳島市の後期高齢者何とかという組織に出向している役場職員F澤君も住吉から来るというので会いたかったのだ。

F澤君の隣に座って3ヶ月ぶりの話をする。でも他のメンバーも外出自粛の影響もあって会ってない。T中氏は消防団で会うしS田氏も同じ住宅だから話をするし飲みもした。でもN野氏とは消防分団の総会以来のような気がするしO嬢とY木嬢とは昨年末以来かも知れない。

新しく聞いたのは上階に住んでいたY上君が離婚したという話。別れた奥さんはいい子だったと思うのだが。F澤君は別れていないのかとかS田氏の怪しい動向とか私たち夫婦の別居時代の話とか。プライベートを全てさらけ出している仲間とのばか話は本当に楽しい。公民館だけで22時解散。

庵治温泉 (6月21日・日)


私の一番古い記憶は旅館の大浴場で転んでしまい大人たちに注目されて恥ずかしくて泣いたときのこと。大人になってから思い出す度あの風呂のある旅館がどこだったのか気になっていた。母から言われていた岡山の鷲羽山に昨年行ったときも後から周辺の旅館を調べてみたりした。

それが古いアルバムのデジタル化の過程で分かった。旅館に泊まった写真が4枚あったのだ。その写真は父と母と私の3人が旅館前で撮ったものと近くの海水浴場の私と旅館へのアプローチで母と私が写ったものとロビーのソファに座る私。母の書き込みによると昭和41年8月9日。私は3才3ヶ月だ。

それは確かに岡山の鷲羽山に行ったときだ。でも鷲羽山は翌10日。泊まったのは対岸の香川県で庵治温泉と母が書いている。まさか香川だとは思わなかった。検索すると「あじ温泉庵治観光ホテル海のやどり」がヒットした。54年前のアプローチで撮った写真に写る旅館と外観は同じだと見える。

旅館からすぐ海に行ったような記憶があったが確かに海水浴もしている。でも親戚がいたはずなのだが別のときだったのか。当時は家に車はなかったから汽車で行ったのだろう。翌日の鷲羽山に人が大勢いることにびっくり。いつか庵治温泉に泊まりに行ってみようと思う。あの大浴場を見てみたい。

2022年6月14日に泊まってきた(2022年9月10日追記)。

オーディオの不調と住宅廊下の電灯 (6月20日・土)


今日も妻はZoomで顔ヨガ指導者養成講座オンラインアドバンス。防災無線の電源を切って電話線を抜いて光のチャイムをセッティング。首掛けスピーカーでFMラジオを聴くのでは妻の声が耳に入る。そういうことでデスクサイドのオーディオの音楽CDを耳掛式イヤホンで聴いていた。

今日はピンク・フロイド元リーダーのロジャー・ウォーターズを聴いていたのだが音が割れている。Bluetoothイヤホンが悪いのかアンプかCDを掛けているDVDプレーヤーの問題か。周辺を片付けアンプの裏を見て赤白のアナログケーブルをMDに繋いでみたが前面にMDのセレクターがない。

2年前に書いたがコンポのアンプ部だけだから今まではビデオ1に繋いでいたのを次にビデオ2に換えてみたら音が直った。前に書いたが古い機器を騙しながら使っているのだが2年前に壊れたオーディオも捨てずに置いておくべきだった。16年前のSACDプレーヤーも含めて組み合わせれば何とかなる。

さて私が住む住宅の廊下の電灯と街灯が昨夜点かなかった。20時前に気づいて役場に電話して今日になって電気屋と担当が来た。漏電だが元の全灯には戻らないと。廊下の電灯は1つ飛ばしで点いた。昨夜は漆黒の闇で鍵が差せなかったから明かりがあるだけでヨシとするか。いろいろガタが来ている。

持続化給付金と特別定額給付金 (6月19日・金)


我が社の4月の売上は76%減で5月は66%減と書いたが違った。指導者養成講座は3組計20人ぐらいが受講したが全て修了は6月。5月からの入金も経理上は前受け金で処理すべきだった。だから5月の売上は正しくは89%減。妻の事業に限れば96%減だ。6月は何とか売上38%減まで健闘したが。

こんな状況なので5月8日に申請した持続化給付金を待っていたが今日ようやく振り込まれた。丸5週間。この間に何度か申請サイトにログインしたが「申請内容を確認中」との表示だった。それが6月8日に見ると不備があるとの表記に変わり9日にはメールも来た。軽微な不備は事務局で修正すると。

不備の例が列記されていて私の場合は長音が使えないから省いたのがいけなかったと思う。マイナス記号にすべきだったのだろう。一方で世帯が受け取る特別定額給付金は5月11日に町から書類が届いたから即日返送。すると14日に2人分20万円が入金されていた。さすが758世帯の過疎の町は早い。

東京の義母の保険証などは上勝でコピーしていたのだが6月頭に書類が届き自分で申請したらしい。マスクは6月4日に届いた。さて上勝町が国の持続化給付金の1割を給付すると防災無線で知ったのが15日。Webを見て他の書類は準備したから国からの給付通知書が届いたら提出するつもり。ありがたい。

昔のアルバムのデジタル化 (6月18日・木)


昔の写真をデジタル化しようとOmoidoriを使って作業を始めたのが昨年8月。実家から持ち帰ったアルバムでも9月に作業をしたのだが意外に大変。撮影自体はOmoidoriにiPhone7をはめ込んでアルバムの写真に適当に合わせて撮るだけでゆがみの補正もトリミングも自動なのだが整理に時間が掛かる。

PCにフォルダを作りさらに母が手書きした日付や場所ごとにサブフォルダを作成。ここに写真を分類してムーブしていく。人物が写っていればOmoidoriが向きも補正してくれるが全て上手くいくわけでもない。向きはOmoidoriの置きやすさ優先で撮るからPC上で回転させる必要のある写真もある。

写真を回転させてアルバムを見ながらサブフォルダを作って手書き文字を書き写したり場合によってはファイル名を書き換えたり。こうした作業に時間が掛かり嫌気が差して昨年9月以来放置していた。でもiPhone7が壊れたら作業ができなくなる。今日改めて意を決して作業を始めたのが14時頃。

アルバム3冊で多分400枚ぐらい写真を撮って整理した。私の3才頃までの写真は小さすぎてOmoidoriの位置調整を丁寧にやったりテープが剥がれて写真がバラバラになるのを留め直したり。18時過ぎまで4時間も掛かった。まだ5冊もあるのだが母の最近の写真はいらないか。と今日の作業も疲れた。

ガサ入れに同行 (6月17日・水)


違法コピー販売店やレンタルソフト店の調査のため四国一周もしたし簡易鑑定のため警察署で缶詰になったこともあるが捜索現場にも何度か同行した。よく覚えているのは東京総武線の新小岩の店のガサ入れ。A社K田氏から朝7時とかに新小岩駅前の派出所に来るように言われたのだと思う。

合流するとスーツだと目立つからとK氏が持参したジーンズにするよう言われ派出所を借りて穿きかえた。そこから近くの喫茶店。2〜3人の男性が何組かいたが全員が刑事さんだったようだ。警視庁ではなく静岡県警だったと思う。誰かが立ち上がって出て行くとK氏とともに私も後から付いて行く。

喫茶店を出た刑事さんの5mほど後ろを歩いていたらいつの間にかどこかからか無言で合流した刑事さんが私の前に10人近く。雁の群れのように1人を先頭に両翼を広げた屈強そうな男たち。西部警察か太陽にほえろの世界そのもので驚くやら感動するやら。店に着くと周りからも人が殺到してきた。

事前にリークしていたのだろうフジテレビだったと思うがテレビカメラや記者が入口に押しかけたのだ。一瞬にして入口に人垣ができ私はカメラマンの足元を這いつくばって店に入った。覚えているのはそこまで。私の知らなかった世界がいろいろ。1990年頃で寒かったような気もするのだが。

松浦酒造の日本酒を割引きで6本 (6月16日・火)


5月から日本酒を飲んでまた焼酎に戻っていたのだが夜中に目覚める。焼酎の味にも飽きてきて6/8(月)夜から再び日本酒を飲んでいる。リカオーで買った一升瓶。鳴門鯛本醸造と芳水上撰特別本醸造だがもう残りが少なくなった。そんなとき松浦酒造の家呑み応援よりどり割引をFacebookで知った。

前前社長で第10代蔵元は中高の1つ後輩かつJ社の同期だし担当はJ社の後輩で上勝で一緒に米作りもやったM谷嬢らしい。6本で半額。5,000円以上で送料無料。720mLボトルだが十分安くなる。それで飲み比べてみようと日曜の夜に注文。月曜夕方にM谷嬢からメールで発送連絡があって今朝届いた。

買ったのはバラバラの6本。吟醸しぼりたて生原酒無濾過生原酒。アルミ缶に入ったこの2本は冷蔵。それににごり酒純米吟醸雄町。箱入りの純米大吟醸水ト米純米吟醸原酒。よく分からないがにごり酒も冷やして飲むといいとM谷嬢からメッセージがあった。凛ト生キルスパークリングがおまけ。

昨夜は消防点検で積載ポンプの放水も。妻が顔ヨガインストラクターとのZoom飲み会というので点検後すぐ帰らずH木分団長とY田君の3人でビール。妻のZoomは40人も集まったとか。ともかく帰宅後もビールと日本酒を飲んで酔っぱらい。今夜から美味しいお酒だとしてもペースには気を付ける。

愛人バンクと消えた同級生 (6月15日・月)


ふと思い出したので記録しておく。1980年代初期。筒井待子と名乗る若い女性が主宰者だとしてテレビ出演をしていた夕暮族という組織があった。女子大生らを集めパトロンに紹介する愛人バンクだ。後に売春斡旋組織として壊滅するのだが全国に同じような組織が作られていた。

東京での仮面浪人を経て大学に戻った1983年。午後を費やしてレポートが必須の実験科目で知り合った同級生がいた。話をすると愛人バンクの社長だと言う。元は塾講師だかのアルバイトだがオーナーの提案で愛人バンクを作ったと。名の知れた組織の偉い人が顧客にいると言っていた。

資金はオーナーが出し1年間だけは全ての売上がオーナーのものだが1年後には全てが自分のものになると言っていた。でもWikipediaによると筒井待子は1983年12月に逮捕され愛人バンクは壊滅。オーナーは儲かるのが短期だと見切っていたのだろう。リスクは学生に負わせ瞬間的に稼いで終わり。

顧客だった社会的地位のある人の名簿は格好のゆすりのネタになっただろう。暴力団に脅されたかも知れないし悪の世界に落ちたかも知れない。今となっては名前も思い出せない彼の話は確かキャンパスのチャペル前の石ベンチで聞いたはずだが愛人バンク壊滅以降大学で見なくなった。

汐干狩でケガ (6月14日・日)


先週月曜夜だったかに白神の夢を見た。羽田空港搭乗口で並んでいたとき「どしたん東京におったんやな」話し掛けてきた。不審に思いつつ飛行機に乗ると左側中央席に座っていた彼の周りには友人が4〜5人いて皆も驚いている。その態度で自分が死んでいることに気づいたようだった。

次の夜は亡父の夢を見た。朝の出勤前でネクタイを締めたり準備をしていた。実家で私も同じように準備をしているのだがなぜか徳島で勤務したことがない弟も同じようにいる。私と父は実家で4年ほどサラリーマン生活が重なっているから分かるのだが弟までいたことを不思議に思って目が覚めた。

その父の思い出だが私が幼稚園か小学1年の頃2人で汐干狩に行ったことがある。父はカブで私は自転車。鳴門市バス車庫前で自転車で走りながらスピードを尋ねたら父が20キロと答えて私は凄いと思った記憶がある。撫養川の河口近くでシジミを取っていたのだが岩か貝殻で膝を切るケガをした。

私の自転車は置いて父のカブの後ろに乗って病院に連れて行かれた。自転車は後日取りに行ったのだろう。自転車を置いて帰る不安ばかり覚えていて左右どちらの膝だったかも忘れたのだが3針ぐらい縫ったと思う。でも自転車を置いていく決断をした父に信頼を持ったような感覚も残っている。

引っ越し手伝いとエルビス・コステロのCD (6月13日・土)


車のミラーに落とされた鳥の糞を片付けようと表に出たら総代A氏と上階に入居する息子氏。先日PCの面倒を見たお礼とかでスーパードライ1ケースをいただいき冷蔵庫を運ぶのを手伝って欲しいというのでエアコン業者さん含め4人で2Fまで。先日挨拶に来てくれた奥様とこはくの天使の話など。

さて無人島に持って行きたい音楽をFacebookで何人かが投稿していたのだが「日本で一番大切にしたい会社」社長の中学の同級生N君はビートルズを最初に挙げポール・マッカートニーとジョン・レノンが続いたが高校から聞き始めたという音楽は私と方向性が変わって行っていた。なかなか面白い。

知らないバンドもあったがエルビス・コステロは分かる。と言っても楽曲に馴染みはない。というわけでN君お奨めのアルバムを買ってみた。「Imperial Bedroom」。5月13日にアマゾンで注文して30日までに配達予定だったのに届かず問い合わせるとコロナの影響で輸送が遅れているとか。

米国から届いたのは1ヶ月経った昨日。これは私が高校を出た1982年のアルバムらしいがドアーズやピンク・フロイドの初期を彷彿とさせる1960年代風。私が城南高校に行っていたらN君の影響で音楽の趣味は今と違っていただろうか。今日午後は1990年代のピンク・フロイドを聴いていたが。

3ヶ月ぶりの街飲み (6月12日・金)


本当は住信SBIネット銀行から振り込みしたいのだが今月は手数料が掛かる。ガソリン代を考えればネット銀行が安いのだがコーヒー豆も買いたいので久しぶりに妻と街に出ることにした。16時過ぎに出てこはくの天使に寄って『国盗り物語』2巻だけ貸してとスタイラスペンをあげて銀行2軒。

街に来たのは3月18日以来だ。17時半過ぎに紺屋町地下駐車場に駐めたがガラガラ。一鴻に行ったがビールだけで満足して鶏を食べないまま。昨年末以来悩ませられている仕事のストレスを妻に話した。そんな話をしたので生ビールを4杯飲んだ。妻は3杯。すっきりはしないが少しは整理できたか。

店を出たらまだ明るい19時半。いつもの代行さんが休んでいてブラブラ。年末に死んだ白神が数日前に夢に出てきたことを思い出させてくれたBar Hogsheadが開いていたので入った。何を飲もうかと迷っていたら葬儀以来のマスターO隅氏が白神さんが好きだったギムレットでしょうと言われて1杯。

妻は初めてとか言っていたがS嬢と3人で来たことを帰り際に思い出し。マスターO隅氏と白神の話もして店を出たのが20時半。秋田町にいた代行さんと交渉して21時半帰宅。キャリア16年という初めての人だったが代行の街の取り決めを教えてもらった。店も代行もだいぶ廃業するという話。

A氏家族の引っ越しと筆王の設定 (6月11日・木)


月曜の夕方シャワーを浴びているときに気づくほど上階の音がうるさかった。斜め下の事務所にも響く。誰かが引っ越ししてくるのか。と光るチャイムを最初に使って火曜午後に菓子折とともに挨拶に来られた。地区総代A氏の長男の奥さんだと言う。訊けば子が4人と。13日に引っ越しらしい。

水曜夜にはA氏が挨拶に来られた。小学4年と5歳と3歳の男子に女の赤ちゃんらしい。子が騒ぐのは仕方がない。1週間もすれば慣れるだろう。このときA氏から年賀状作成ソフトの設定を頼まれた。どうも1月ぐらいに言われていたのを私が忘れていたらしい。そんなわけで昨年10月以来で今日14時に訪問。

筆王Ver.24の設定だがDVDを探すところから。インストールすると起動にはユーザー登録が必要なのだがメールにログインできずパスワードも分からないと。改めてOutlook.jpでアカウントを作りパスワードは携帯電話と同じものに設定。ところがソースネクストからのメールが来ない。

と思ったら迷惑メールフォルダにあった。悪名高いソースネクストだもんな。登録はできたが古いPCから2年前に移していた筆ぐるめのデータを読み込めない。猫が足下に来る中を古いPCを起動して確認したがcsv書き出しもできない。仕方がない。A氏が手作業で入力し直すことに。結局2時間弱。

同志社大学2025 ALL DOSHISHA募金 (6月10日・水)


土曜に届いた郵便物の中に大学からの寄付依頼があった。妻が顔ヨガ指導者養成講座をやっていて音を出せないので静かに依頼文を読んだ。同封の冊子には寄付者一覧がある。最高額はダイキン工業の5,000万円。高校合唱部の1つ先輩S江氏の名前も徳島市役所内OBグループの中にあった。

私も昨年寄付をしたぞと名前を探したがない。あれは何だったかと日記を読み返すと卒業生組織である校友会の会費だった。終身会員としてだが5万円も出している。名簿が回ったか今度は大学本体から寄付の依頼だ。同志社大学2025 ALL DOSHISHA募金。これは所得税の寄付金控除対象らしい。

最近の学生は奨学金で大学に行くと聞く。学費も高いらしい。調べると同志社大学の学費は文系で1年次の総額が128万円。授業料だけで87万円。理工学部は計173万円。授業料だけで123万円。私の時代は文系は20〜30万円で工学部が70万円ぐらいだった。聞いてはいたが学費はこんなに高いのか。

昨年も書いたが歳を取ったら若者を支援すべきだと思っている。それで今日郵便局から払い込んできた。1万円だけだが。使途は特定しないつもりだったがこの日記で若者支援が私の目的だと気づいて家計困窮者らへの特定寄付奨学金にした。来年も寄付を続けられるように仕事をしよう。

JVCの耳掛式Bluetoothイヤホン (6月9日・火)


私のデスク横のDVDプレーヤーで音楽CDを聴くにもイヤホンのコードが頻繁に引っ掛かって鬱陶しくてBluetooth送受信機はあるからもう1台追加しようかと考えたわけだが今のイヤホンはヨドバシ新宿店で装着感を試して買ったはずだから既に12年以上。いっそこれを買い換えた方が自然ではないか。

そうやって買い換えたイヤホンが使えなかったのだが。それでも今のパイオニアSE-E35と同じ耳掛式を探してみた。前にも探したことがあるのだが今も耳掛式はほとんどない。少ない耳掛式で決め手はなかったがレビューを読んで気づいたのは私は耳の穴に差し込むものがダメだということ。

耳掛式は音漏れするのが欠点らしいが部屋の中でしか聴かないので構わない。むしろ外の音も聞こえた方が都合がいい。そう割り切って数は少ないが私の今のイヤホンに近いものを見つけて思い切って購入した。JVCのHA-AL102BT-A。月曜に届いたので充電してから送信機とペアリング。

まずPCに挿している5月に買った送信機と行い次にその少し前に購入した受信機にもなるMM-BTAD5とペアリング。これをデスクサイドの古いアンプに繋いで手元でCD交換ができる環境で聴けるようになった。耳に着ける方法はまだ慣れないが装着感は悪くない。音楽を聴くにはこのセットを使おう。

光で知らせてくれるチャイムと今季初草刈り (6月8日・月)


妻が顔ヨガ指導者養成講座のオンラインレッスンを始めると音が鳴らないよう電話線を抜き防災無線の電源を切る。チャイムも押されないよう注意書きを貼り窓から声を掛けてもらうようにしている。この間に宅配便の配達は2回あったがトラックの音を察知して配達員さんが来る前に私が表に出た。

ただ今は窓を開けておけるからいいがエアコンを使うようになると閉め切りたい。いつ来るか分からない配達のために窓際のPC前で座り続けておくのもしんどい。そこで光るチャイムはないかと探してみた。すると聴覚障害者のための製品がヒット。耳が遠くなった年寄りなども使うものらしい。

防犯品などを手がけるリーベックスという会社のX810R。旧型X810もあるが送信機が防水仕様になった新型にした。AC電源もセット。アマゾンで3,398円。これが届いたので設置した。送信機のソケットを玄関脇の窓格子に針金を使って固定。送信機本体は使うときだけソケットにはめ込めばいい。

受信機はAC電源コードも繋いでモニターの上。目に入るよう持ち歩けば室内どこにでもいられる。従来のチャイムの上に紙を貼るのは面倒だが明日から使ってみる。さて夕方にベランダ下の草刈り。今頃になって私は今季初。昨年の残ったままの混合ガソリンで草刈り機も何とか動いてくれた。

ソニーBDZ-FBT2000の設定 (6月7日・日)


昨日ヨドバシ.comで注文したHDRは11時過ぎに届いた。箱を開けてアンテナ接続を説明したペラを確認してオーディオラックを引き出してから消防団。中央のポンプがオイル漏れしていて修理に出すため詰め所に運んでおくという仕事。H木分団長とT中副分団長と役場N岡君と4人。10分で終了。

15時過ぎからHDRの設置作業。電源用延長ケーブルに空きがないので取り換えるところから。予備のHDMIケーブルを持ち出して新HDRと旧HDRと昨年買ったDVDプレーヤーを全てゼロから接続し直し。次に地上波用とBS/CS用とオーディオコンポ用の計5本のアンテナケーブルを全て抜いて挿し直し。

電源を入れて初期設定。超簡単。早速予約してみたが番組表も予約方法も分かりやすい。テレビ画像が乱れていて分配器を買い直そうかと調べていたがアンテナ接続が緩いだけだった。4K放送も含め観られるようになったのでヨシとする。分配器などの新調は4Kテレビに買い換えるときにするつもり。

さて妻は指導者養成講座4日間最後の組で質問が相次ぎ終了したのは18時前。エマルジョンに夕食に行き帰りに勝浦で美渓前に車を置きホタル見物。やや早いか。新しいHDRでNHK大河ドラマ「麒麟が来る」を観て夜は中学の同級生で元県議の中山俊雄氏が小松島市長選挙で当選のニュース。良かった。

HDRの発注とBluetooth (6月6日・土)


木曜夜放送の秘密のケンミンSHOWの録画を昨夜観ていたが不調のハードディスクレコーダーで音飛びが1〜2分に1回発生し映像も10秒ほど固まることが番組中10回近く。一度はフリーズして電源を切って再起動した。もうダメだ。昨日書いたソニーBDZ-FBT2000を早速ヨドバシ.comで注文した。

配達は明日朝を指定した。もし午後配達になっても14時から妻は指導者養成講座で出られず私は消防団の仕事で外にいる。13時半頃からチャイムは鳴らないようにするので郵便配達のY田Tちゃんには玄関外に置いておくようお願いします。私は15時頃には戻っています。朝なら102号室へ。

さて妻がオンライン講座なので私は5月に買ったネックスピーカーでFM放送を聴いていたが妻の声が結構聞こえてストレスが溜まる。それで今日は私のデスクサイドにあるJVCの古いDVDプレーヤーでCDをかけてソニーの古いアンプからイヤホンで聴いている。ところがイヤホンのコードが引っ掛かる。

それならFMラジオを流していたコンポのネックスピーカー送信機とBluetoothレシーバーをペアリングすればイヤホンでCDが聴けると思い試したがネックスピーカーの送信機は他の機器とは接続できないと。使い慣れたイヤホンで音楽CDを聴くには送信機がもう一つ必要ということか。どうしよう。

ハードディスクレコーダーの検討 (6月5日・金)


ハードディスクレコーダーを買い換えるなら少し高くてもサポートが確実なヨドバシ.comで買うつもりだがPanasonicのDIGAはアマゾンで意外に評判が悪い。それならソニーはどうか。4K対応で3番組同時録画の2TBだとBDZ-FBT2000という機種になる。これもアマゾンでは酷評されているが。

でも価格.comのレビューや口コミを参考にしAV Watchの記事の前編後編を読んで特徴が分かってきた。動作はソニーが速く番組表も見やすいが4K画質はパナが上というところか。パナで気になるのは連続した2番組の録画で標準設定のままでは番組最後1分が録画されない場合があるという仕様。

録画予約のとき4Kチューナーを使わないよう設定を変えれば問題ないらしいが面倒ではある。そのほかパナ優位な機能は私は使わないものばかり。一方ソニーは番組情報誌と連携して1月先の録画予約もできるらしい。VAIOが壊れてからソニーは避けてきたがビデオとデジカメに合わせてもいいか。

操作性が同じならパナ有利だが前に買い換えたときは違っていて戸惑った。10年も経てば操作性も変わっているだろうからソニーでもいいし今のHDRも過去の録画番組視聴用に使うからリモコンが混線しないようパナは避けた方がいいかも。というわけでヨドバシで94,200円と高いソニーに傾き中。

ハードディスクレコーダーの不調 (6月4日・木)


Wi-Fiが壊れたと思った夜はテレビも変だった。だいたい毎晩テレビ東京の「ワールド・ビジネス サテライト(WBS)」を録画して早送りしながら観るのだが音声がときどき切れる。ハードディスクレコーダー(HDR)の問題か有線放送の問題か。テレビを観ると確かにときどき音声が途切れていた。

だからテレビトクシマの問題だと思っていたのだが昨夜の録画したWBSの再生で変な動きをする。今日午後のテレビを録画してみると多分テレビは何ともなかったのに録画では音声が数分に1度途切れる。早送りだけの現象かと疑ったが普通の再生でも問題が起こる。画像も一瞬乱れている。

このパナソニックDMR-BW690を買ったのは2011年1月。発売は2010年というから既に10年弱。昨年3月にはこのHDRのBlue-Rayは生きているのにDVDだけが死んで別途プレーヤーを買った。夜になって試すとHDRでテレビを観ると音が飛ぶ。問題は録画機能ではなくHDRのチューナーだった。

いずれにしても買い換えか。同じPanasonic DIGAで探すと4K対応も増えた。現在の2チューナーでは足りないときがあるので3チューナー前提でHDD容量が3TBか2TBか。3TBのDMR-4W300がヨドバシで96,800円。2TBのDMR-4CW200が85,800円。売上激減の折さてどうしたものか。

ルーター検討とY氏からじゃがいも (6月3日・水)


昨夜自宅寝室でiPhoneからネットにアクセスできなくなった。直前まで事務所でネット接続はしていたから問題はWi-Fiだと想像したのだがツイッターに書いたらイマジンが返信してくれた。25時からメンテナンス中だったらしい。でもルーターが壊れたら大変だということに気づいてしまった。

先日来妻はほぼ毎日オンラインで顔ヨガの指導者養成講座を開催している。夜は数秘術の個人セッションもある。どちらも料金をいただいているのでネットは我が社の生命線。急な停電や回線トラブルにはドコモ回線を使うノートPCで代行できるよう準備はしているがバッテリは数時間しか持たない。

調べてみると現在のルーターNEC Aterm WG2600HP2は3年前から使っている。その前のWG2600HPは2年で退役。そろそろ買い換えた方が無難だろうか。後継機WG2600HP3はヨドバシ.comでお取り寄せになっていた。さらに後継が出るのかも知れない。注意しつつ少し様子見しておこうか。

妻が数秘術パーソナルセッション中の午後お向かいのY氏が大量のじゃがいもを持って来てくれた。玄関に新聞を敷いて受け取ったがついでに表で立ち話。事故で廃車にしたインプレッサの代わりにフォレスターを考えていたが大阪の息子の駐車場が狭く結局またインプレッサにしたという話。

K氏と違法コピー店調査で四国一周 (6月2日・火)


先週土曜の夜に森高千里がゲストで出演したテレビ番組を観た。それで思い出したのが車で高知から松山を回って四国一周したときのこと。A社のK氏がパソコンソフトの違法コピー販売店を調査するために四国入りしたとき私が運転手として同行したのだ。春か秋か休日の土日だったと思う。

午後早く高知空港に着くK氏を迎えるため鳴門の実家をシルビアで出たのが3時間前ぐらいだった。高速道路がない時代だ。飛行機到着時間に遅れそうで大歩危小歩危の国道で無理に追い越したら対向車が来て3台横に並びかけた。あれは心から肝を冷やした。よく事故を起こさなかったものだ。

何とか間に合って最初は高知大学近くの堤防あたりにあった販売店。そこから松山に抜ける峠道にある大きな駐車場のレコード店に寄った。既に夜。K氏が買って来たのが森高千里のCDだった。「友だちに教えられたんだけどミニスカートのお人形さんみたいなのが踊ってて可愛いんだよ」と言った。

松山でビジネスホテルに泊まって近くの居酒屋で夕食。翌日松山市内の店舗と今治まで回ってレンタルソフト店を実地調査。帰りに阿波町にあるA社K下氏の実家を探して寄って話をした。K氏の妹がK下氏の奥様。私の鳴門の実家にも寄って徳島空港に送ったのだと思う。あれは89年か90年か。

リングライトとセンサーライト (6月1日・月)


妻が顔ヨガ指導者養成講座アドバンスコースのレッスンをオンラインで始めて4回が終了。カメラは古いロジクールを使い背景には古いスクリーン。左にリフレクターを立てかけている。照明は手持ちのものを試してみたが眩しかったり今ひとつ。ところがリングライトがいいと聞いて購入してみた。

一昨日ぐらいに届いていて今日になって組み立てた。直径19インチだから結構大きい。説明書がなくて手探りで組み立てたがスマホやカメラを固定するためのアダプタが何種類も。妻が机の前を整理して床からポールで立てた。いろいろ設定を試してみた様子。さらに机に置くレフ板も買ったそうだ。

一方3年半前に付けたセンサーライトが点かなくなっていることを先日気づいて電池を替えようと昨日取り外した。単2電池4本はヨドバシで注文したら今日届いて入れ替え。取り付けには付属の金属バンドをどう締めたらいいのかよく分からず窓枠の格子に填め込むのに一苦労。また3年ぐらいは使えるか。

午後は先日来相談しながら作成した補助金申請書に押印した書類を持って商工会。県道沿いは鮎釣解禁日で車がずらり。S浦氏はおらず女性に書類一式を預けて来た。これに商工会が書類を足してCD-Rも付けてまとめて受付窓口に送ってくれるらしい。20万円程度だが採択されるとうれしいのだが。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2020 Takashi INAGAKI