<Diary Index Page>

2020年3月

義母と勝浦と上勝で桜見物 (3月31日・火)


昨夜は上勝に帰って安心した妻とビールや焼酎を飲みながら出張中の仕事や新しいアイデアなどの話をした。義母が22時頃に寝室に行ったがベッドを譲った妻は私と寝ることになった。私たちは2時就寝。9年ぐらい前まで同じベッドで寝ていたが寝返り打ってこっちに来るなという気分。

ベッドを独占できずゆっくり寝られない。義母が5:20に起き出したときにも目が覚めた。事務所に行った義母は大丈夫かと妻が見に行き再度寝たが睡眠時間は5時間半。いずれ慣れるだろうが。お昼は妻がうどんを作りコーヒーを3人分淹れて小雨だからと14時前から買い物がてら隣町へ。

坂本の旧道に入り桜を見ながら道の駅に車を駐めて桜並木の生名ロマン街道を歩いた。車から道々に見える桜にも義母が喜んでもう少し見ようと私たちの住宅前を通り越して奥へ。1本のしだれ桜を見るために観光バスに乗る都会の人がいるというのにここは凄いと義母が興奮している。

昨年も妻と2人で地元の桜見物をしたが義母が言うとおり本当に美しい。東京ではトイレットペーパーがまだ手に入らなかったとか。米もカップラーメンも棚が空だったと。義母が徳島に来てそうした生活不安がなくなり妻はもちろん私も安心。夜は鶏鍋を食べて義母は21時前に就寝。

妻と義母の徳島 (3月30日・月)


先週の25日水曜20時頃から小池東京都知事が週末の外出自粛要請の記者会見を開いた。妻が仕事で東京に行ったのは前日の火曜。その前の3連休は確かに社会全体で気が緩んでいたが水曜夜から状況は変わり東京都の新型コロナウィルスへの感染者は昨日60人を超えて妻は仕事どころではなくなった。

それで7日までの出張予定を切り上げ今日妻が帰って来た。この状況で東京に1人にしておくわけにはいかない義母も一緒。先週の出張前から次に帰るときは義母を説得すると言っていたが意外にすんなり受け入れてくれたらしい。徳島は16年ぶり。そんなわけで19:45着の空港に迎えに行った。

その前に昼食の金ちゃんヌードルを机にぶちまけて片付けついでにゴミステーション。義母のスリッパ2足もコメリで買った。灯油も結局14L追加。17時半に出ようとしたら仕事のメールに気づき原稿を修正していたら15分経ち慌てて出た。マルナカに寄り合鍵を作り電池を買い末広経由で空港へ。

義母を連れての飛行機の手配など緊張と不安で羽田でビールを飲まなければ徳島着で泣いたと思うと妻。2人を乗せ100円ショップで義母のサンダルを買い21時過ぎに帰宅。義母の生活の用意をバタバタと。東京にいた2人と私は万一のことを考えて人との濃厚接触は2週間程度避けるので皆様よろしく。

霊山寺と大谷焼と大麻比古神社 (3月29日・日)


実家で1時半に寝ようとしたが3時半に目覚め次に寝たのは7時。結局2時間半ほどの睡眠で9時にアオアヲリゾート。N尾氏夫妻を乗せ霊山寺へ。前夜連絡していた元部下のZ嬢と合流。長男君が子ども遍路の手伝いをしているとかでロウソクと線香を持って来てくれていて4人でお遍路の真似事。

門前の売店脇の水琴窟を聞こうと竹に耳を当てる。Z嬢も同じようにしたが彼女は聞こえないらしい。気づいたのはZ嬢が聞こうとしたのは支えにしていた竹だった。2人で大笑い。次に少し戻って松浦酒造。私と同期の蔵元M子嬢を呼んでもらった。N尾氏夫妻は試飲してお酒を購入。

さらにK子さんが興味があるという大谷焼の森陶器さんに3台5人で。登り窯で水琴窟を聞いたが小料理屋を計画しているというK子さんは一目で気に入ったらしい数万円の鉢その他を購入。保険付のクレジットカードでN尾氏が支払って機内持ち込み荷物のサイズを超えていて送付してもらうことに。

森社長とは初めて話したが靖国神社に作品を提供したと言う。落ち着いたら見に行ってみよう。Z嬢とM子嬢と別れ舩本大麻店で鳴門うどん。大麻比古神社とドイツ橋を見学して道の駅で買い物して14時過ぎに空港。写真をAirDropで送って15時解散。10年ぶり20年ぶりの鳴門観光は勉強になった。

N尾氏夫妻と鳴門観光から「響」会議 (3月28日・土)


土砂降りの中を8:15に出て給油してカフェラテを買い徳島駅前の駐車場。知らない女子高生が助手席のドアを開けるから驚いたら「同じ車なので間違いました」と丁寧に謝ってくれた。9:38着の汽車で出迎えたのは多分20年ぶりのJ社元出版部長N尾氏と再婚相手で元ファッション誌編集長K子さん。

祖谷温泉に泊まり今朝かずら橋に行ったらしい。N尾氏は怖くて5mで引き返したと聞き大笑い。鳴門のあらしでご馳走になり船が苦手というN尾氏に合わせ大きい方の観潮船乗り場。14:20がピークという渦潮を見に13:40発に乗ってN尾氏が買ってくれた2,800円の一等船室。渦を上から見下ろす。

観潮船は27年ぶりか。続いてK子さんの希望で鳴門漁協に寄ったが休みで鳴門公園。意外に人も車も多い。茶屋展望台から渦の道。ここは私が払おうとしたら観潮船の半券が落ち係の人が割引を教えてくれ100円引き。さらに千畳敷からエスカヒル。ホテルに送り2人はビール私はカフェラテ。

実家で18時から首相会見をテレビで見て今度は徳島へ。かつやで夕食後Wクリニックで「響」の会議。7人。白神直之を偲ぶ会の来年2月までの延期を決めてほとんどコロナウィルスについての雑談で1時間。終えて雨の中を団長と2人で佐古のマクドに行きコーヒーを飲んで22時過ぎに再び実家に帰った。

前年に会っていたJ社のM根嬢 (3月27日・金)


1988年4月に入社したJ社で社長の「鞄を持たない鞄持ち」として同行するようになりパソ協に初めて行ったのはいつだろうかと古いファイルを調べてみた。結果として出張報告書は1988年7月6日以降のものしかなかった。私が配属された6月は出張報告の作成が要請されていなかったのかも知れない。

ともかく興味本位で7月の出張報告を見ていると7月9日に京都に行って同志社大学前の喫茶わびすけで学生3人を集めて会社説明をしている。2人の男子は工学部電気系の伊藤君と酒井君でともにサークルの後輩。神戸と大阪の子だったと思う。女子が1人いるのだが彼女の名前を見てびっくり。

M根K代さんなのだ。翌1989年J社に入社して総務部に配属されていたM根嬢。とてもいい子だった印象があって社員名簿を確認すると神山出身で文学部卒業とある。出張報告にある1988年7月9日のことは忘れていたし入社してきたM根嬢を前年会った人だと認識したかどうかも記憶にない。

優秀な1人の女性社員の入社に貢献していたと今になって喜んでいる一方で彼女とこの件で話をした記憶もない。同じ年に同じ総務部に配属されたY川嬢が佐那河内出身で立命館卒業と知っているのに。もっと彼女と話をしておくべきだったと何だか猛烈にもったいないことをしたような気がしている。

配属 (3月26日・木)


1988年5月末か6月頭。プログラム研修を受けていた私の配属は突然やってきた。金曜の20時か21時頃に社長がふらりとやって来て「私の秘書にならんか」と言った。研修を通して私はプログラミングには向いていないと思っていて趣味としてはいいが一生の仕事には厳しいと考えていた頃だ。

「やります」と即答した。それで翌日の土曜朝出社するように言われてマッキンゼーの大前研一氏を出迎えた。来訪より30分か1時間早く集合していたのだろう。沖浜第1ビル1Fの社長のデスクがあるあたり。創業者である社長と専務に社長秘書T山嬢と私の4人が揃う前だったか。

開発部門を統括する専務に「10年ぐらいは開発をするものだと思っていました」と言ったら複雑な顔をされた。はーん。専務は私を開発部門に配属するつもりだったのに社長が勝手に私に言ったのだなと覚った。そんな腹づもりを専務は私に直接は言わなかったが社長には文句を言っていた。

ともかく無事に開発研修から逃げることに成功。タバコ嫌いの社長との出張は苦しかったが研修終盤の面接で答えた違法コピー対策の仕事をするようになって今に至るまで関わっていることは面白い。あのときの社長の思いつきで配属されて私の人生にはよかった。浮川社長には感謝している。

加戸守行さん (3月25日・水)


加戸守行さんが亡くなったと昨日こはくの天使にいるときツイッターで知った。前の愛媛県知事である。加計学園の問題で新聞報道を批判したのは知事を辞めた後。知事時代は愛媛県の実習船が米国の潜水艦にハワイ沖で沈没させられた事故の対応が記憶に残っている。2001年2月10日だったのか。

私の記憶違いがあってWikipediaを参考にするとリクルート事件に連座して文部省を辞めたのが1989年らしい。現行の著作権法を執筆したことで知られこの世界のバイブル『著作権法逐条講義』(著作権情報センター)の著者でもある。定価15,000円だが私も四訂新版を持っていてよく参照する。

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が社団法人になったのが1991年で直後に理事に就任。独立したばかりの弱小団体で無給なのに大切な活動だと言って就任してくれたと現専務理事K氏が喜んでいた。加戸さんの存在によって文化庁も警察庁も通産省もACCSに一目置くことになったと思う。

私は社長の代理で出席したACCS総会後の夕食会で偶然正面に座って話をしたことがある。1992年から1995年か。日本音楽著作権協会(JASRAC)の理事長になられてから講演してもらったこともある。当時はJASRAC会長の小林亜星と対立して賑やかだった頃。ユーモアを交えた面白い講演だった。

新型ウィルスと東京ロックダウン対策 (3月24日・火)


中国から始まり今やイタリアやフランスや米国で感染爆発となった新型コロナウィルスについて素人の感想ばかりのワイドショーのいい加減な情報への批判と相まってツイッターで何人もが分かりやすいと評価していた3月19日付の「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を昨日読んだ。

既に周知されているが<集団感染が確認された場に共通するのは、@換気の悪い密閉空間であった、A多くの人が密集していた、B近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声が行われたという3つの条件が同時に重なった場>であるからこれを避けるべきであるとの指摘である。

私はGWに大学恩師の退官パーティと白神直之を偲ぶ会の予定があるが中止かも知れない。このパーティがあるからスーツを新調したのだが。スーツは今日東京に行く妻を空港に送った帰りに受け取ったがGWに着る機会はないかも知れない。そして小池都知事が昨日東京封鎖はあり得ると発言。

妻は義母が心配で出張を繋げ東京に2週間居続ける。キャンセルは無料だからと妻の帰りに合わせ義母の飛行機も予約。あらゆる可能性を考え対策を打ちつつ焦る妻とコーナンで今さらにトイレットペーパーも確保。今年夏の東京五輪が1年延期と決まった夜。徳島は大丈夫だろうが東京の今後は心配だ。

J社のプログラム研修 (3月23日・月)


私がJ社で受けた研修と配属のことを記録しておく。1988年4月に入社した70人ぐらいいた新入社員は開発系と営業系の2手に分かれて研修を受けた。私は工学部出身だったからだろう開発研修。前年秋にできたばかりの沖浜ビルの4Fで1人ずつ区切られたブースにPCが与えられプログラムの勉強だ。

プログラムは主にC言語だった。パックマンを画面上で左右に動かすといったプログラムを作った。課題がうまくいかず徹夜したこともある。大学の卒業研究で経験があって苦ではなかったし頑張ってるアピールの面もあった。研修中に徹夜したヤツがいるらしいと先輩社員で話題になったと聞いた。

研修は途中から3つに組み分けされた。優秀な約10人がA。遅れた10人弱がC。私は中間のB組だった。休み時間はT本氏やM田君と前の公園でサッカーボールを蹴って遊んだ。昼食をどこで食べていたか覚えていないが夕食は4〜5人で55号バイパスの釣具屋の2Fにあった喫茶店に行くことが多かった。

5月下旬に配属希望の面接があった。取締役のF良氏と講師のY本氏とT沢氏あたり3人か4人を相手に私は大学時代の経験を元にソフトの違法コピーが蔓延しているから対策するような仕事に興味があると答えた。「開発にはもったいないな」とF良取締役が冗談を言ったことを覚えている。

スバル論田店とスズキのスイフト (3月22日・日)


私の日記を読んだ妻が中国ビジネスを拡大しているトヨタ車は嫌だと言う。日産は利益から配当金がフランスに渡っているからダメで三菱はリコール隠しの悪印象が拭えない上に今やルノー傘下。マツダはスタイル優先で視界が悪いから除外するとスバルかホンダかダイハツかスズキしか残らない。

妻がフォレスターに乗って私がWRX S4を買えばいいとまで言われたが同じスバルの2Lターボ車2台では芸がない。今日フォレスターのエアコン修理でスバルに行ってカタログを見るとインプレッサスポーツなら全長も全幅も意外に小さい。K店長はスバルのコンパクトカーですとか言っているが。

ダイハツならロッキーが候補だがスズキのスイフトを調べるとFF車のシートヒーターは運転席のみ。だがCVTモデルRSは1.2Lの4気筒で最大トルクはフィットと同一。最小回転半径は4.8mとコンパクト。車重が900kgとフィットより200kgも軽く全長も15cm短い。価格も同装備で比べて19万円安い。

スバルWRX S4が候補なら210万円で買える1.4L直噴ターボ140馬力のスイフトスポーツがいいかも知れない。というわけでスバルの隣のスズキでスイフトのカタログをもらってきた。さてフォレスターのエアコンは部品を交換するらしく部品取り寄せに1週間。保証の範囲で無料になるという説明。

※フォレスターのエアコンは4月16日に修理したが6月5日にスバルからエアコン不具合について発表があった。(6月7日追記)

麺屋藤から県南ドライブ (3月21日・土)


11時半予定が20分遅れで出発。フォレスターで持井橋を渡らず那賀川沿い。新しいトンネルを抜け直進すると川を渡ってしまい次の橋で西岸に戻り鷲敷経由で相生。ちょうど1時間。3年ぶりに麺屋藤に行った。と店外に5組10人。店内でも待っていたらしく席に着いたのは13時半頃だった。

私は醤油ラーメンで妻は味噌ラーメン。赤松から日和佐経由で大砂海岸。さらに宍喰の道の駅。ここで折り返して日和佐の道の駅でアイスクリーム。さて今日はよく晴れて暑くエアコンを入れようとしたら故障している。仕方なく窓を開けて。日和佐から電話して明日スバルに行くことになった。

どこかに寄って夕食を食べて帰ろうと阿南市街に向かうとナビに淡島神社の名前を見つけて行ってみた。55号バイパスを越え王子製紙の隣。隣の淡島海水浴場は南の港に車を駐めて堤防上から見てみた。さらに間違って狭い道に入り込みながら北の脇海水浴場にも。どちらも初めて行ったと思う。

夕食は羽ノ浦の神龍。ここも店内で待って2組目に案内された。棒々鶏と四川式麻婆豆腐と回鍋肉とエビ炒飯。何とか食べ終えた。帰りの車中で空気の吹き出し口からの風が冷たいからエアコンが直ったと妻が言い出した。いや外気が冷たいだけだから。妻の勘違いに大笑い。

母のスマホの支払シミュレーション (3月20日・金・祝)


今日も母のスマホを格安SIMに切り替えるリスクを調べていた。SIMを試用ができないか昨夜サイトで調べていると店頭購入SIMがあったが通話対応ではない様子。電話帳がクラウドにあってドコモ契約を止めると使えなくなるという情報を調べると機種はF-08Eというらくらくスマートフォン2の話。

7年も前の機種だった。最新版はGoogle Play対応でドコモ契約に関わらずアプリのダウンロードもできるらしい。それならメールが使えないだけか。さらに2年縛りの違約金が掛からない期間が変わったという記事も見て調べると契約更新月も含め3ヶ月になったらしい。母の場合は今年8月が該当する。

端末の分割代金はいずれにしても掛かるからこれを除いて4月から8月までの支払額を計算すると今違約金を払うのは得ではないと分かった。それに母のスマホF-01Lは昨年2月発売でアップデートも2ヶ月に1回のペースで行われている。これが落ち着くまでドコモ契約がいいかも知れない。

8月まで待てば違約金10,450円の支払いが不要になるだけでなく端末代金の残金も減る。ということでドコモを解約してOCNモバイルONEの格安SIMに変更するのは8月になってからにしようと思う。オプション2つで通話をカバーしてもドコモより月2,966円安くなる。それまでは現状のままで。

実家のドコモ光とセット割 (3月19日・木)


昨日母のスマホのSIMを抜いて動作を確認した。気になっていたのは電話帳がクラウドになってドコモを解約すると使えなくなるという情報を見たからだが電源をオフにして再投入すぐクラウド電話帳を使うかどうか訊いてくる。これで利用しないとすればスマホ端末上のデータを使うようだ。

昨日はドコモショップ鳴門大津店で妻のスマホの契約を2年縛りに変更してついでにドコモ光のWi-Fiについて訊いた。西日本エリアは月100円でWi-Fi対応になるというので方法について質問。TAだかルーターにカードを差し込めばWi-Fi対応になるのだとか。ただしプロバイダー契約が必要と。

一軒家でドコモ光のネット接続を使うには通常プロバイダー契約もして2年縛り月5,720円掛かるらしい。実家の契約はドコモ光ミニで月200MBまで2,970円。200MBを超えると漸増して1.2GB以上で6,270円固定というもの。つまりネット契約は余計だと思っていたが最安プランだったと知った。

今日パンフレットにドコモ光セット割という情報も見つけた。10年以上前に母とは支払は別だが家族登録をしている。母は1GBだから対象外だが3GBの妻のスマホは割引の対象ではないか。でも光ミニだと割引は200円。母のスマホのドコモ契約を解約すると対象外になるとか。これは使えないか。

映画「Fukushima50」と寿司やました (3月18日・水)


12時半に出てコーヒー豆を買うついでにこはくの天使で徳島バーガーを食べリカオーでビール144本の空き缶と焼酎12本の空き瓶を出して鳴門へ。母は外出して置いていったスマホに甥たちが来たときの写真をダウンロードしてSIMカードを抜いて動作を確認してみた。まだ格安SIMを諦めていない。

予約しようとしたドコモショップ末広店が受け付けてくれず大津店に行って妻の携帯電話を2年契約に変更した。先日契約変更して毎月170円掛かるプランにしたがドコモを継続することにしたので敢えて2年縛りを選択。そこから末広のイオンモール。時間調整してから映画館へ。

妻が観たいと言うので「Fukushima50」。東日本大震災後の東京電力福島第一原子力発電所の数日間を描いたもの。冒頭から泣きっぱなしだった人や菅直人元首相をバカにしすぎているという意見をツイッターで読んでいて中立的に観た。面白かった。途中から何度も涙した。いい映画だった。

16:55開始なので10分前に席に着いたが映画開始は17:06頃。終わったのが19:10。街に行き予約していた寿司のやました。年末以来2度目。続いて上勝Y嬢のバー・マンテンサン。某氏を呼び出して盛り上がったここの話は改めて。21時過ぎから4時間もいた。いつもの代行さんで2時頃に帰宅。

ヤリスとライズとフィットを比較 (3月17日・火)


上勝に移住して最初の春に買ったフィットが今年5月で11年になる。今回も車検を受けるつもりだが次はどうしようかと考えている。希望は5ナンバーでFFのガソリンエンジン車。ちょうどフィットの新型とトヨタからヤリスも出たので調べてみた。ダイハツOEMのトヨタの小型SUVライズも候補。

前にも書いたがシートヒーター付を条件にするとヤリスでは一番高いグレードZまたは中間Gのコンフォートシートセットになる。このセット付Gで180万円。ヘッドライトをハロゲンからLEDに換え14インチスチールホイールを15インチアルミにすると14万円高。エンジンは3気筒1.5Lで車重はGで1t。

次にライズを調べると一番高いZはシートヒーター標準だが中間のGまたは安いX"S"は寒冷地仕様のオプション。エンジンは1Lの3気筒インタークーラー付ターボで2,400回転から最大トルクが出るし視点も高いから運転しやすそうな気がする。ただし中間グレードGでもヤリスのZより高い。

フィットはスタイルが5タイプあってシートヒーター付だとLUXEというグレードになる。ただし不必要な本革。4気筒は好印象だが私のフィットに比べ1.3Lの同じ馬力で100kgも重い1.1t。最小回転半径もヤリスが4.8mなのに5.2m。しかもヤリスより17万円も高い。フィットは候補から脱落か。

消防点検と今季最後だろう灯油 (3月16日・月)


昨日は毎月15日の消防点検で合計4名。役場M下氏は中央地区の点検に行ってそのまま帰宅してもらい残った分団長H木氏とF沢君と私の3人で2カ所を回った。F沢君の運転だが2速固定でゆっくり行ったから以前ほどの恐怖は感じなかった。終えて3人でナッツだけでビール1.2L。21時頃に解散。

ここ数日寒くて今朝は上勝でも上の方では雪が積もったらしい。最近は部屋が暖まった夜にはファンヒーターでは温度が上がりすぎるのでエアコンを使っていたが今日の寒さで灯油がなくなくなってしまった。妻の寝室用で最近使っていないファンヒーターを事務所に移したがやや非力。

事務所は洗面所やトイレを除いて34.5畳あるワンルームなので灯油を15Lだけ買って来てメインのファンヒーターに給油した。ポリタンクだけ持って財布を忘れてしまい取りに帰ったりしたのだが。今日買った灯油で今季は最後になるだろう。計算してみると今季に使った灯油は合計233.3Lだった。

昨年は342.66L。昨年比68%で済んだのは今季が暖冬だったからだろうか。ちなみに一昨年は380.52L。これに比べて昨年の消費量が90%に減った理由はファンヒーターを買い換えた省エネ効果かも知れない。今季を含め私たちが上勝の山の寒さに慣れてきたことも一因だと思っている。
※灯油はさらに14L(3月30日)、15L(4月13日)を追加購入。

カードのポイントとkyash (3月15日・日)


クレジットカードは最近ヨドバシGOLDポイントカードをメインに使うようになっていた。貯まったポイントで経費にならない日用品や本が買えればいいのだが品揃えは家電中心だから使う機会がない。10%還元のポイントが貯まる一方で3万円分を超えてしまった。

ヨドバシで買っている限り有効期限はないに等しいからいいのだが一方でシェルPontaカードはフォレスターのガソリンを給油するときぐらいしか使わないが結構ポイントが貯まる。月に1〜2回程度ローソンで買うカフェラテLの支払もポイントだけでまかなえている。ポイントはバカにできない。

ヨドバシのカードは普段でも使っている。kyashのチャージ元にも登録していてスーパーやこはくの天使などで使っていてヨドバシにもポイントが貯まる。でもカード支払いの機会はネット上ならアマゾンが多い。それならアマゾンでポイントが貯まった方がトータルでは得なのではないか。

というわけでkyashへのチャージ元にアマゾンカードを登録した。kyashを使えばアマゾンカードを使うことになるしデスクの中に入れたままのカードも財布に。これからはkyashとシェルPontaカードをメインにしようと思う。ヨドバシカードはヨドバシ.comだけでいいかと考えているところ。

カメラケース固定にハンドストラップの流用 (3月14日・土)


私が3年半前から使っているソニーのカメラDSC-RX100M5純正ケースも同時に買っていた。でも純正ケースにベルトループがないので肩や首に掛けるしかない。バッグに入れるることもあるが出すのが面倒。そこで昨年12月3日にベルト通し付のハクバの汎用ケースを買って使っていた。

でもこのデジカメケースはトイレに行ってベルトを外すとずれ落ちることがある。右側にフックが付いているからベルトループに固定しようと思ったが右に寄りすぎる。そこでケースとベルトループを繋ぐ脱落防止の何かを探していた。キーホルダーを連結して使えないかとか考えていたのだが。

ただループしたヒモにカナビラだけで用は足りるのだが何を流用すればいいのだろう。もしかすると結束バンドならちょうどいいかも知れないとアマゾンで目星を付けたがどうだろう。カメラ用のハンドストラップがちょうどいい長さと太さだと気づいてヨドバシ.comでカートに入れてはみた。

と手持ちの古い富士フイルムF31fdにハンドストラップが付いているのを発見。これを外したがベルトループには取り付けにくい。そこでフォレスターの荷物固定ネット用に2月に買ったフックを流用して未使用カナビラをトランクに。結局何も買わず手持ちの部品で解決した一種の貧乏性である。

ゆうちょダイレクトと住信SBIから振込 (3月13日・金)


月1回の銀行振込を昨日と今日に分けて行った。昨日は徳島市の銀行ATMまで行ったが今日はゆうちょ銀行が2件と地方銀行宛に1件だからネットバンキングを使ってみた。まずはゆうちょダイレクト。使えるようにしたのは1年前なのに今まで入金確認だけでしか使ってこなかった。

iPhoneの残高照会アプリからWEBを起動してログイン。相手先の店名と口座番号と金額を入力。トークンと呼ばれるワンタイムパスワード生成機も入手しているので指示に従って番号を押し相手の口座番号を入力。表示されるワンタイムパスワードをiPhoneに入力すると振込が実行される仕組み。

続いてPCから住信SBIネット銀行のサイトにアクセス。まずiPhoneアプリからログイン制限を30秒だけ解除。この間にログインして相手の地方銀行名と支店名と口座番号を入力。キーボードから入力できるから銀行ATMでやるより間単だし早い。振込実行前に再びスマホアプリで承認する。

昨日の振込で気づいたがみずほ銀行は3万円未満でも手数料が110円から220円に変わっていた。3万円以上の振込でも住信SBIネット銀行と手数料の差は30円だけだからもうみずほ銀行を使う理由はほとんどない。三菱UFJでネットが使えるようになれば来月からは振込は全て上勝からやるつもり。

母のスマホのSMSと三菱UFJのネットバンク (3月12日・木)


母のスマホの標準メールアプリでgmailが使えるようになればいいわけで昨夜ネットで調べた。いくつヒントはあって今日また実家に行って母のスマホで試してみた。dアカウントでの登録やスマホ自体の機能をさんざん調べたがやっぱりダメだと結論づけた。ただSMSなら使えるのではないか。

私の携帯と母のスマホでSMSの送受信をして帰宅後にもネットで調べた。おそらくSMSなら使える。ところが母が使っているスマホの電話帳はクラウドにあってドコモとの契約がなくなると使えなくなるという情報を見つけた。それでは使いにくい。そんなわけで格安SIMは今度こそ本当に断念した。

さて三菱UFJ銀行の法人ネットバンクBizSTATION Lightに申し込んだから書類に不備があって再提出したと書いた。三菱UFJから今日書留が届いたから使えるようになったのだと思ったら何とまた不備があると。IDに使った数字に英小文字チェックが入っているから直せという内容。

それが数字と分かったなら不備とは言えないだろう。何という重箱の隅をつつく対応かとツイッターでひとしきり毒づいて面倒だからもう止めると書いた。でも今日も銀行まで振込に行ったが自宅でできれば楽なのだ。そんなわけで三菱UFJの融通のなさと私のミスに怒りながら3度目の書類を書いた。

甥らの見送りと携帯電話契約のこと (3月11日・水)


9:40に甥1が起こしに来た。続いて来た甥2は「ボクたちと遊べるのは後1時間だけなんだぞ」と言ったがまだ大丈夫だろうと思っている間に彼らは出て行ってしまった。10:15頃に母と妻を乗せて空港に行き待合室の甥2は私たちを見つけて手を振って。搭乗通路で見送った。小6の甥1は小さく手を振り。

実家に戻り荷物をまとめて次にドコモショップ田宮街道店。妻の携帯のかけ放題を外そうとしたのだが3ヶ月平均1,630円使っているというので諦めた。そのままヤマダ電機。妻のイヤホンが壊れたというので見に行って結局同じものを選んでヨドバシ.comで注文。昼は初めての春陽軒で徳島ラーメン。

母の携帯電話を格安SIMに変えようと計算すると月3,000円ぐらい安くなる。ただし違約金や端末料金など一括で支払う金額を回収するには15〜18ヶ月かかる。問題はMNPで移行できないドコモメールの代わり。gmailのアドレスを準備して行き試そうとしたらAndroid端末だから既に取得済みだった。

そのアドレスを使いgmailアプリを使ったが文字が小さく操作も分かりにくい。妻と相談して標準のメールアプリで使えない限りダメだと考え格安SIMの手続きは一旦中止。妻の携帯も仕事で使うものだから格安SIMは止めて必要コストと割り切ることに。実家のドコモ光も当面このままにしておく。

実家再び (3月10日・火)


西食でラーメンを食べて妻と2人で再び鳴門の実家に着いたのは14時半。今は大塚スポーツパークという鳴門総合運動公園に行こうというので弟と甥2人と。ノックを受ける甥の球拾い。後半は甥2とキャッチボール。妻は甥1とテニスをやったり。15時から17時まで走り回って今日もクタクタ。

帰宅すると甥2が水鉄砲で遊ぼうと言うので虫を的にしていたのに甥2と打ち合いに。甥の顔と髪を濡らしてやった。まだやりたいと言う甥から逃げるように家に入ると今度はボール遊び。18時半を過ぎて夕食。2台であらしへ。甥2が食べる食べる。私の2倍は食べて甥1は帰宅後に母のカレーも。

バレーボールより一回り小さい柔らかいボールでキャッチボールをしたり甥1がバッティングをやったりバスケットボールごっこをしたり。甥を相手に妻がバスケットでリードして皆が楽しそう。甥2はすぐに入ってきて同じことをやりたがる。チャンバラや相撲ごっこも。ここでもヘトヘトだ。

甥2は22時半頃に寝に行ったが犬が鳴き始め弟が外に連れ出したり。その弟も23時半過ぎに寝に行き甥1は新聞を丸めたバットでボールを落とさないように回数を数え始めたらこれが終わらない。最高98回までできて100回やると言っていたが諦めて寝に行ったのは24時前。本当に疲れた。

住信SBIネット銀行 (3月9日・月)


2月に申し込んだ三菱UFJ銀行の法人ネットバンクBizStationの申込用紙は日付が2000年になっていて突き返された。他にも不必要な押印があったり届出住所にある部屋番号を不記入だったというので書き直して先週再提出。一方で同じ時期に申し込んだ住信SBIネット銀行からは今日書類が届いた。

書類と言ってもパスワード表カードとデビットカードと付随する説明書だけ。口座番号などはカードに書いてあるだけで簡便で合理的だと感心した。口座開設は3月4日付。早速仮パスワードでアクセスして本パスワードを設定した。ただ共用できないログイン用と振込用とATM用ともう1つの4種類も。

さらに説明書に従ってスマホアプリもダウンロード。PCから口座にアクセスするとスマホで許可しないとログインできないという仕組み。不正ログインを防ぐ手段として念のために設定した。スマホでは30秒以内に表示をスライドさせるだけだから大した手間でもないだろう。

夕方に郵便局のATMでゆうちょ口座から50万円を引き出し住信SBIのキャッシュカードを使って入金してみた。手数料110円を引かれたが帰宅してPCから口座残金も確認。振込手数料は振込先がゆうちょ銀行5万円以上や地方銀行3万円未満なら住信SBIネット銀行からが安いので活用しようと思う。

NTTドコモで母と妻の契約見直し (3月8日・日)


昨夜は0時半に布団に入ったが妻が1時半に寝息を立て始め私は2時頃。4:20頃に1Fの犬が鳴き始め目が覚めた。母がゲージから出したのか私も再び寝入って7:20頃に弟らが起き出して愛媛に向けて出発したらしい。結局11時に起床。母と妻とまずは甥らの洗濯物を乾かすためにコインランドリー。

前に行ったイタリアンが休みで近くのカフェBubo。隣のテーブルに女性2人組が来たのだが顔を見てお互いに声が出た。勝浦ビッグひな祭り会場から9年前に配信した上勝TVで知り合って合唱イベントで何度か会った勝浦のN西H美さん。親の介護だかで仙台に帰るらしいお連れの方も勝浦の方と。

ひとしきり話をしてNTTドコモうずしお黒ア店。予約して出直し13時半に再び行って最初は母の携帯のオプション外し。補償だけ残して月792円削減。着信から通話まで3ステップある操作を簡単にする相談も。女性店員さんもサポート電話に何度も架けて操作して2ステップになった。待受画面も変更。

次に妻の契約。最新プランにして月2,970円も安くなった。解約について訊くと違約金10,450円が不要になるのは来年7月だが今月末までは端末購入サポート解除料が31,000円かかるというので4月になったら妻の携帯も格安SIMにしよう。さらに月4,000円安くなるはず。松茂ニトリ経由16時頃帰宅。

IHヒーターの交換と鳴門の実家 (3月7日・土)


壊れたIHクッキングヒーターの取り替えで朝10時に役場担当S尾氏と地元のY崎鉄工所の方が来て空室の302号のものを外して交換してくれた。20分で終了。すぐ出て車で1分。防災無線の屋外スピーカーの確認で10時半から10分おきに4回鳴るサイレンを聞いて確認するという消防団のお仕事をした。

私の担当はH木分団長宅前と聞いていて近くに車を駐めO嬢の旧宅前と住宅横駐車場と場所を変えて最後は家から住宅端まで歩いて。わざわざ車で行くほどではなかった。12時前に出て妻の確定申告書をポストに入れるため税務署を経由して途中のローソンでカフェラテを買って鳴門の実家に14時着。

甥2がキャッチボールをしようと言うので隣の空き地で。甥2はキャッチャーもやるらしく座ってボールを受けたりする。母に頼まれて妻と甥2と灯油を買いに行きファンヒーターに給油。その間に弟と甥1と甥2は鳴門総合運動公園に行って私は妻と母を乗せてスーパーへ。帰宅後は甥2とチャンバラ。

夕方からビールを飲んで夜はいつもの手巻き寿司。夜は甥たちが絡んでくるので遊びながら焼酎お湯割り。甥2は22時に寝に行き弟は22時半。甥1は1人でテレビを見ていて23:24におやすみなさい。明日は甥らは愛媛に行くらしい。昨日4時間走り回って右膝の裏が痛くて歩くのにも難儀している。

甥2人と上勝でテニスと野球 (3月6日・金)


新型コロナウィルスの蔓延を抑えるため今週から全国の小中高校のほぼ全てが休校になった。政府の要請が急すぎるとか批判が喧しいが悪手かどうかは数ヶ月後に分かる。学校や家庭の混乱を根拠にした批判は日常の延長でしか考えられない平和ボケと言うほかなくとても与することはできない。

ともかく学校は休み。東京にいる弟の会社は無理して出社に及ばずという対応らしい。それで弟が甥2人を連れて帰省してきた。甥1は4月から全国に名の知られた私立大学付属中学に進学。今日は晴れ予報だったから上勝でテニスをするかと提案したら今回はレンタカーにして日産ノートでやってきた。

昼食後13時にテニスコート集合。大人は妻と弟と私の3人。甥2人は野球部にいるから小学3年生も制球の効いた力のあるボールを投げ込んでくる。キャッチ技術ももう私と遜色がない。2人は野球が好きだから隣のグランドでキャッチボールをやったりバッティング練習だったりノックを受けたり。

テニスは教室に通う甥2とはそれなりに楽しめるし甥1もめきめき上手くなって妻と交代で甥の相手をしたり2対2のゲームをしたり。2時間の予定が17時前の日没まで走り回ってクタクタになった。夜は沖浜まで出て焼肉じゃんじゃか。中学合格祝い3万円を甥1に渡し東京五輪記念コイン5枚を2人にあげた。

春の例大祭 (3月5日・木)


地元にある傍示八幡神社の春の例大祭。一昨年昨年に続き春は3度目。今日は寒そうだったのでマフラーこそしなかったが真冬の格好をして行った。厚手の靴下に普段部屋で履いているものを重ねさらに部屋用の防寒シューズ。全てワークマンプラスで買った3枚重ね。それでも足は冷たかった。

10時に行って私のソックスを見たM本氏が老人は先が上がってないと倒れると言うから私が昨今は便所が洋式にになってスネの筋肉が弱っているのが悪いらしいと話すと皆で便器の話になって大盛り上がり。神様の前で不浄な話をするなと誰かが言うと大笑いしているのがいいのだと誰かが混ぜ返す。

だんじりは10:20頃に始めたのだろう。祈年祭は10:51に始まり11:45終了。風が吹き抜ける拝殿はとにかく寒い。終えて12時から宴会に。ビールを何本も持って行ったのに寒すぎたので日本酒の熱燗ばかり。遠くは雪模様。神社周辺も途中雪が舞って風も吹き込むから熱燗が進む。

神社総代ら14人いた中で最年少は東京出身31歳S原嬢だが私は若手2番目。後3年で60だと言うと老人会に入れと皆が囃す。S原嬢がアイスが欲しいと言い何故かY田Kちゃんが配達してくれて最後に食べた。寒い寒い祈年祭だった。IHが故障中なので夜は鍋。祈年祭でもらった餅でぜんざいを夜食に。

ドコモの違約金とIHの故障 (3月4日・水)


母から24万円を振り込んだと今朝電話があり阿波銀行のネットバンクで確認した。さて母が現在のスマホで安く使うため先日調べたOCNモバイルONEでの手続きを進めようとしたら本人の免許証やクレジットカードが必要と。MNP番号ポータビリティで事前にドコモに申し込んでおく必要もある。

ところが注意書きを読んでいるとMNP元で違約金の発生する場合があると。母のドコモ利用明細を見ると「ギガライト2:2年定期」とある。1月末で1年5ヶ月ともある。違約金は昨年10月以降の契約だと1,000円だが昨年9月以前だと9,500円。あと半年あるから今解約すると9,500円かかる。

いろいろシミュレーションをしてドコモの不要なオプションを省きOCNにかけ放題のオプションを追加してもあと半年間の差額は15,000円弱。9,500円の違約金を払っても安いということになる。メールアドレスは使えなくなるが私と弟ぐらいとしかやり取りがないらしいので解約がいいだろう。

さて18:40頃に突然IHクッキングヒーターが壊れた。電源は入った状態でコンロを入にしたらボンッと音がして電源そのものが入らなくなった。すぐ大家の役場建設課に電話。運良く担当者S尾氏がいたので状況を話したところ。今夜は弟から届いたマス寿司だが妻は味噌汁をカセットコンロで調理。

母の携帯と自動送金手続きとかんぽ解約 (3月3日・火)


母に携帯電話契約について説明するため途中でパンを食べながら13時過ぎに実家に行った。ガラケーの充電器はないと聞いていたので古いものを持って行って充電するとらくらくホンF-07Aは液晶下部に太めの横筋が入る。スマホに買い換えた神戸の叔母と話した影響か今のままでいいと言い出した。

それなら安くするにはOCNのSIMに換える方法になる。とりあえずスマホの音量など設定を見て説明をして次に阿波銀行の自動送金手続き。昨日勝浦支店でもらっていた用紙に記入。振込手数料330円と取扱手数料110円で440円。年金に合わせ2ヶ月に1度。手数料は私が持って59,560円ずつ。

勝浦支店では無料のネットバンキングを勧められたが私が母の口座に入るのもどうかと思い。毎月3万円未満だと振込手数料110円だが2ヶ月分で同額なので年金支給に合わせることにした。15時前だったので母の運転で阿波銀行鳴門支店。母の運転免許証を提示したりで自動送金手続きは終わり。

次に斉田郵便局でかんぽ生命の解約。窓口の女性は何も言わず黙々と。待っているとB社K藤社長に声を掛けられ挨拶しばし。解約返戻金が明日振り込まれると。ゆうちょから下ろし阿波銀行から私に振り込むよう言ったが難しければ受け取りに行くことにする。スーパー杉屋でS田氏と妻とばったり。

Pink FloydのBOX SET (3月2日・月)


ピンクフロイドの1987年以降のアルバムやライブ映像DVDが入った18枚ボックスセットがあって買うのは諦めていた。このときの価格はアマゾンで55,030円だったと思う。それが2月20日頃に53,913円だったかに値下げされた。それを見て少し食指が動き在庫状況をウォッチしていた。

2月24日に値段がさらに改訂されていて41,920円。当初から23%も安くなった。経験的に大胆な値下げの後は値上げされる。チャンスは今だと買ってしまった。メーカー特典あり「The Later Years (BOX SET)」(ピンク・フロイド 3Dマウスパッド (ニュー・ロゴ入り)+日本語解説書付)

それが今日ようやく届いた。注文30分後に42,323円で今日は45,695円。底値で買えたか。それにしてもよほど売れてないのかも知れない。だとすると私が買わなくて誰が買うのかという気分になってしまったわけである。届いた箱はDELLのPCよりも大きな箱でびっくり。中は緩衝材ばかりだが。

そして小さな段ボール。と言っても据置型DVDレコーダー程度の大きさで中身のボックスが家電のように固定されていた。あまりに重厚で中の冊子やCD類も多くて全部を見ないままボックスを閉じた。妻がいないときにゆっくり鑑賞するつもり。というより枚数も多いから老後の楽しみだな。

初めて行ったパソ協と秘書の仕事 (3月1日・日)


東京にいる私の業務上のボスであるA社のK氏が業界紙のインタビューを受けた原稿を先週読んだ。その中でJ社の創業者である当時の浮川社長とのエピソードに間違いを発見。K氏に指摘したらSMSで反論が来たので再反論した。その直接的な内容には触れないが当時のことを記録しておく。

1988年6月。入社してプログラム研修を2ヶ月も受けたのに私は社長室に配属された。鞄を持たない鞄持ちと自称していたが最初か2回目の出張が業界団体の会議に出席する社長に同行することだった。日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会(パソ協)。現在のコンピュータソフトウェア協会。

当時は事務局が紀尾井町にあった。地下鉄麹町駅から文藝春秋社と日本テレビの前を通って永田町に向かって裏通りにあるマンションの1F。配属された私は秘書のT山嬢から案内図を受け取っていたはずだが社長に付いていくつもりだった。ところが社長も場所を知らないと言うのである。

おそらく浮川社長は1988年4月に理事に就いたのだろう。ともかく私は事前に場所を地図上で調べておくべきだったと反省した。仕事上の最初の失敗。マイクロソフト初代社長の古川さんから叱られたのはこの会議の後だったかも知れない。失敗したり叱られたり。今から思えば新人らしいな。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2020 Takashi INAGAKI