2013年7月

Windows Vistaクリーンインストール 2 (7月31日・水)


私が今年2月まで使っていたWindows Vista Ultimate搭載のDELLミニタワーをクリーンインストールして調子に乗ってもう1台も新品にしてみた。妻が2011年6月まで使っていたWindows Vista Business搭載NECの通販モデルValueOneミニタワーだ。CPUはCore2 6400(2.13GHz)メモリ2GB。

Microsoft OfficeのDVDはあるがWindows Vista関連の資料がない。倉庫の中をさんざん探したが見つからなかったがDドライブにリストア用データが格納されているらしい。起動時にF8を押したりF11を連打したりして試行錯誤の末にようやくクリーンインストールのメニューを見つけた。

実行してみたらインストールは早かった。ところがNEC独自の下らないソフトのセットアップが延々と続く。そうだった。だからNECを見放してDELLを買うようになったんだ。Windows Updateが終わってまずは不要なNEC独自ソフトを片っ端からアンインストール。

Microsoft Security EssentialsとChromeをダウンロードしてATOK2006をDVDからセットアップ。最後にデフラグを掛けてウィルスチェックもして。起動時間は現在使っているCore i5(メモリ8GB)のDELLに匹敵する速さ。力不足は否めないが何かに活用できないかと考えているところ。

Windows Vistaクリーンインストール (7月30日・火)


今年2月まで使っていたWindows Vista搭載のDELL Inspiron 530にグラフィックカードを追加して復活させたのだが5年前に買ったもので起動などは遅かった。それでまず2/3程度のソフトウェアをアンインストール。さらに10時間以上かけてデフラグを実行してきれいにした。

でも実はそれでは本当にきれいになったことにはならない。レジストリには削除しきれないゴミデータが溜まっているはずでOSの動作を遅くさせている。そこでこのPCのマニュアルやDVDを探し出してOS自体をクリーンインストールすることにした。つまり工場出荷状態に戻すのだ。

マニュアルを読んでDVDは不要だと分かったが画面の記述と一致せず何度もやり直して。結局ファイルを残して復元するメニューからファイルを全て残さないよう指定して実行。CドライブをフォーマットしてJドライブからOSをインストール。この間10分も掛からなかった。

そこから怒濤のアップデート。Windows Updateだけで数時間かけて何と6回。ウィルス対策ソフトMicrosoft Security EssentialsとブラウザChromeをダウンロードしてATOKはDVDからインストール。NASのアクセス権設定して最後に忘れていたグラフィックカードのドライバをインストール。

グラフィックカード 2 (7月29日・月)


グラフィックカードは実はもう1枚買った。今年2月まで私が使っていたDELLのWindows Vista PCはグラフィックカードが壊れて使えなくなったのだ。インテルCore2 Duoでメインメモリは4GBに増設していた。事務作業程度であればまだまだ現役で使えるスペックを持っている。

壊れたグラフィックカードの代わりに妻が2年前まで使っていたNECの通販モデルValueOneのWindows Vista PCのカードを抜いて差し替えた上で今は月に1度の上勝TV配信の際にモニター用PCとして使っている。実用には問題ないが動画配信を見るには少し不安がある。

しかもグラフィックカードを抜かれたNEC ValueOneは使えなくなってしまった。使う機会はあまりないがテレビに接続していた。壊れていないのに使わないのももったいない。そこでグラフィックカードを元に戻して旧Vista PCには新しいグラフィックカードを使うことにしたわけだ。

と言ってもPC自体が5年前の旧型だ。最新のカードは釣り合わないし逆に動作しないリスクもある。万一妻の現PCが壊れても流用する可能性も考えバランスを取った。NVIDIA Geforce GT630(2GB)搭載のGIGABITE GV-N630-2GI。順調に動作しているが起動が遅いのはCPUの問題か。

グラフィックカード (7月28日・日)


グラフィックカードを買った。グラフィックカードとはPCの出力をディスプレイに表示させるための部品である。GPU(グラフィック・プロセッサ・ユニット)とメモリと発熱を逃がすファンが搭載されている。私が今年2月に買ったPCはCPUがグラフィックカードの機能を兼用していて本来必要ない。

現在主流のインテルCPUセットではグラフィックカードは3Dゲームなどを利用するハイエンドユーザーが使うものだ。でも表示するだけでCPUは働いていて故障のリスクが上がるような気がする。それに先日アナログ端子で接続したディスプレイ画面が赤になって表示されない現象が起こった。

ケーブルの問題かも知れないが不安になった。しかもディスプレイ側にはHDMI端子があるのにPC側はアナログとDP(Display Port)端子のみ。私は2台のディスプレイを使っていてDPをDVIに変換して既に1台に接続している。ケーブルが問題だとしてもHDMI接続を試す環境になかったのだ。

それで新しく買ったのはアナログとDVIとHDMI出力対応。NVIDIA Geforce GT640を載せたASUS GT640-2GD3。メモリ2GB。当初DVIとHDMIでディスプレイに繋いだがHDMIはちらつきが酷くアナログで再接続。高性能過ぎて機能をほとんど使っていないが表示は格段に高速化した。

上勝町夏祭り (7月27日・土)


上勝町夏祭りに行ってきた。毎年7月末に開催されている全町の祭りだ。青年会が中心になって準備して全て手作りで開催される。舞台は大きなトラックの荷台だし櫓も自分たちで組み立ててる。出店も町外の業者さんもいるが地元商工会や地域がテントで営業している。

上勝町は元々高鉾村と福原村が合併した経緯があって夏祭りの会場は藤川と福原で毎年交互に開催されているらしい。移住した最初の年は今年と同じ福原だったと思う。あのとき結構ビールをご馳走になった。今年も福原。車は誘導されてカミカツーリストの駐車場に置いた。

せっかくの夏祭りでビールが飲めないのは辛い。妻とじゃんけんしようかと話になったが小松島から来たY城氏を見つけて帰りに送ってもらう交渉成立。生ビールをいろんなお店で買って4杯は飲んだような気がする。最後は狭い山あいで打ち上げ花火。首が痛くなる。

数ヶ月ぶりの人もいるし1年以上ぶりで話をする人もいる。知っているんだけど名前が出てこない人とかもいて今日は何人と話をしただろう。でも結構仲のいい人がいて楽しい。帰りはY氏の車で帰宅。実質の人口1,800人程度なのに今日も感動した。皆さんありがとうございました。

寝室用の扇風機 (7月26日・金)


上勝の夏は短く下界ほど暑くない。夜は外気温は下がるから窓を開けて寝る方法もなくはない。ただ私が住んでいる住宅は湿度が高い。日中は常に除湿器を掛けているほどで外の湿気を室内に入れることには抵抗がある。しかも朝が遅い私たち。早朝の人の声や車の音を聞きたくない。

なので夜も窓は閉めたままで下界に比べれば遅い方だと思うが7月中旬ぐらいからはエアコンを使うようになった。でも妻はエアコンのある部屋で寝ているが私は隣の部屋。間の戸を開けてはいるが私の寝室はなかなか冷えない。勢い設定温度を下げがちになる。

妻は妻で年齢的な問題なのか暑がりになってエアコンの温度を下げたがる。2人の利害は一致しているがそれは健康に悪そうだ。そういうわけで扇風機を買った。エアコンの設定温度を下げすぎず風で涼もうというわけだ。ヨドバシ.comでいろいろ見た末に日立製8,850円。

事務所の扇風機は店頭で一番安かった3,000円ぐらいのもの。でも寝室で使うのでベッドの高さ以上あるものが欲しかったし風量設定やタイマー機能の充実したものがいいと考えて。年に2ヶ月ほどしか使わないような気がするが安眠のためには仕方ない。

ドラマ「半沢直樹」 (7月25日・木)


TBSで日曜21時から放送しているドラマ「半沢直樹」を第1回から見ている。偶然6月に読んだ『オレたち花のバブル組』が原作であって登場人物のキャラクターは把握している。キャスティングで意外だったのは主人公の妻「花」を演じる上戸彩だが意外に小説の雰囲気を醸し出している。

巨大銀行の内部は本当にああしたものなのだろうか。あのドラマは生々しくて見られないと現役の銀行員は語っているとネットに載っていたが本当だろうか。そう言えば地方銀行から転職したM氏によるとノルマが厳しく自殺した先輩もいると言っていたが。

銀行の厳しさと言えば15年前まで数年間仕事で付き合いがあったS氏のことを思い出す。当時収益ナンバー1と言われていた関西系都市銀行に勤務していた彼は体調を崩し会社を休んでいる期間があったように思う。何日も銀行に泊まり込む日があると言っていた記憶もある。

小説を読んだときにも著者の願望が含まれているように感じたがドラマでも同じだとは思う。ただ金融庁(ドラマでは国税局)の検査への対抗策といったエッセンスは現実の要素が盛り込まれているのだろう。その上で非現実的な面があってドラマとして面白い。

先週の活動 (7月22日・月)


先週は日記をほとんど更新していなかった。記録のために思い出して書いてみる。まず水曜は上勝TVパーソナリティでもあったMんの送別会。山奥に住んでいるTVディレクターN氏が声を掛けてくれて彼の自宅に11人が集まった。傍示からN氏夫妻T氏O氏夫妻と小松島から隊長とCちゃん。

N氏宅は先日までK氏が住んでいた実はT氏の父上の里である古民家。囲炉裏があってご飯は竈で炊く。県道から車で15分ほど山の中を走る。妻は取り寄せた鰻を持って行き。みんなが食材を持ち寄ったから食べきれないほど。中2階みたいな部屋に泊まって翌日コーヒーを頂いて帰宅。

金曜はテレビトクシマに上勝TVの編集データを届けに行きジムにも行って沖浜でツイッターで知り合ったI氏と会ってDVDを受け取った。「私の奴隷になりなさい」壇密の映画だ。深夜に見たが何というか今ひとつな。土曜は11:40の飛行機に乗る妻を送って徳島空港へ。

その後は川内のキョーエイに車を駐めてK氏に会って常三島や田宮を経由して北島のラーメン福利。美味しいと聞いていたが私としては今ひとつ。場所を元同僚A氏の奥さんの喫茶店「亜夢豆」に移して情報交換諸々。なるほど人生はいろいろあって面白いものだと思ったり。

参議院選挙 (7月21日・日)


参議院選挙の投票日。昼食を食べに行く前に隣の公民館に立ち寄った。妻は東京出張中で既に投票を済ませていて私一人。投票所にも他に投票者はいない。事務を担当する役場の方は5人いたか全員が知り合い。監視員も2人は知っていてうち1人から話しかけられたり。

徳島選挙区の立候補者は4人。自民民主共産幸福実現。安倍政権はよく仕事をしていると思っているし憲法96条と9条の改正には賛成なので今回は自民党で構わないのだが徳島選挙区の候補者は許せない。ネット選挙が解禁されたのにこの候補者のWebがふざけているのだ。

プロフィールに「徳島県吉野川出身」と書いてあって「魚か」と突っ込みがあったのはFacebookに書いたが大学卒業から徳島県議になるまで何も表記がない。人に言えない職業に就いていたと解釈するしかない。あまりに基礎データがなさ過ぎてネットユーザーをバカにしている。

ところが現職の民主党候補は企業を訪問して経営者には挨拶するがその場にいた社員は無視したと昨日友人から聞いて逡巡。としても共産党にもカルト宗教にも投票する気はならず民主党候補に入れた。落選したが。比例区はブラック企業経営者を候補にした自民はパス。みんなの党。

合唱コンクール徳島県大会 (7月15日・月・祝)


全日本合唱コンクール徳島県大会に参加してきた。朝7時に舞台での並び順を知らせる携帯メールが指揮者から届いて起床。棚田の草刈りをするF氏に草刈り機の使い方をを説明して貸し出したのが8時前。9時出発。会場は徳島県教育会館。聞けば800席。意外に立派なホールだ。10時集合で着替えて会議室で練習。

今年は四国大会が徳島であるからなのか例年はない県大会。さらに今年からカテゴリーが変更され同声部門。25人必要らしい。ところが3連休の最終日だ。出られない人多数。木曜夜は妻も譜持ちで出ることにして金曜には蝶ネクタイまで買ったが何とか25人揃って妻の出番はなくなった。

本番前の練習では間違ったタイミングで声を出す人や「たち別れ」を「さち別れ」と言う歌詞の間違いなどが頻発。全体としての練習不足は隠しようがない。ところが本番。「さち別れ」と歌った人が1人いたが全体としては意外なほどいい演奏ができた気がする。

終えて「うまいこと行ったんちゃう?」と言ったら指揮者も同意見。着替えて指揮者が指揮するもう1団体の演奏を聴いてから団長とラーメン。結果は表彰式に出ていた仲間のツイートで知った。金賞と全日本合唱連盟理事長賞。大学職場一般部門5中学8高校4の中で1番の演奏だったらしい。

消防草刈り (7月14日・日)


朝8時に集合して今年も消防団の草刈りに参加した。偶然だが一昨年昨年と同じ役場のY課長の軽トラに乗って。去年は中央地区だったが今年は日浦と梅の木。消防水利周りの草刈りと水槽の水量確認。4年目なので消防水利の場所も分かってきた。

今回の班は4人でA氏とN氏。2サイクルエンジン用にオイルが混ぜられた混合ガソリンがなく一旦Y氏の自宅に寄って給油させてもらい。毎月1日に点検で行く日浦の消防ポンプはいつもはエンジンを掛けて充電するとともに動作チェックをするだけなのだが今回は実際に水を飛ばした。

ポンプを4人がかりで軽トラに乗せて橋まで持って行き一旦下ろし吸管を繋いで川までぶら下げエンジンを掛けて川の水を吸い上げて放水する。エンジンを回すだけでなく定期的にポンプに負荷を掛けておいた方がいいらしい。これもメンテナンスの一環だ。

熱中症対策でペットボトルの水と塩飴を持っていったが途中から曇ってきたので助かった。詰め所に戻って整理棚の組み立てを少し手伝い午後は懇親会。でも私は「響」の練習があってビールを飲めず1時間半ほどで撤収させてもらった。そのとたんに夕立。すぐ上がったが。

上勝TV第32回 (7月13日・土)


4月中旬だったか役場のK参事に相談していたのだがタイミングを計っていた。4月に就任した新町長の出演についてである。5月だと議会の所信表明が終わっていないので見合わせて6月は予定があったということでパス。そして7月の出演が実現した。花本新町長だ。

先週火曜に役場で打ち合わせをして大方の流れを説明して事前インタビューをしていた。それで話の骨子を作って今日に臨んだ。堅い話にしたくなかったが前半はやや堅かったかも知れない。でも意外によく話をしてくれたし町長らしさと親しみやすい感じも出ていたと思う。

今日はもう一つ重要なことがあった。パーソナリティを今までやってきたMんからTんに代わったことだ。事情はいずれ書いてもいいがMんが出られなくなったために以前ゲストで出てもらったこともあったTんに相談したらOKということで今回から出演してもらうことになった。

緊張すると言っていたが自分の言葉で話せる頭の良さはさすが。町長の話もうまかったから結構楽しい配信になった。タイムラインの書き込みも多く私は忙しかった。UstTodayのN氏やM氏もコメントくれたし仙台名古屋熊本からもコメントがあった。結構ぐったり。

スポーツジム (7月12日・金)


木曜。町内ソフトボール大会があって地元チームで2年ぶりに出場しようとF氏と何人かに声を掛けた。ところが「響」がコンクール徳島県大会を前に全くの練習不足。泣く泣くソフトボールを欠場して徳島に行った。どうせ徳島に行くならということでスポーツジムにも寄ってみた。

沖浜の旧J社ビル近くに徳島市営の「ふれあい健康館」という施設ができている。ホールや会議室やプールなどがあってジムもあるらしい。前に書いたように体重は減っているが以後は筋肉を付けながら脂肪だけを落とす必要があると思いジムには行きたいと考えていたのだ。

昨日は一旦銀行で振り込みを済ませ沖浜へ。受付で聞いて自販機で利用券を500円で買ってジムへ。土足で入ったら入口で履き替えるように言われ。簡単な説明を受け住所などを書いて。スペースは結構広い。半分がマシンで半分がスタジオ。筋トレ用マシンは各1台ずつだ。

東京の烏山に住んでいた2002年秋から上馬に引っ越すまで隣の仙川にあったスポーツジム「ルネサンス」に週2回ぐらい通っていた。だから要領は分かっているがウェイトが分からない。適当にあたりを付けて重くしたり軽くしたり。これから週1回ぐらい行ければいいかなと思っている。

草刈り機にグリース (7月9日・火)


5年前に草刈り機を買ったとき農機具店の人がグリースをくれた。シーズンが終わったらグリースを塗っておくと長持ちすると言われていたのだ。でも面倒だから今まで何もしなかった。それでも草刈り機は順調に動いていたので。ただ気にはなっていて昨日初めて塗ってみた。

といってもどこに塗るのかよく分かっていない。先頭の回転軸のあたりだと思うので付属のレンチでカットソー(刃)を外してさらにネジを1本外したらカットソーを内側から固定している金具が外れた。おそらくこの中に塗るのだろう。といい加減な想像でもって。

驚いたのはそこには黒く変色したオイルと草片が混ざっていたこと。他の部品にも草が詰まっていたりしてこれを取り除くのが先決。ティッシュペーパーでこそぎ取ってグリースを多めにチューブから出した。要領が分からないので空間の2割ぐらいしか入れなかったけど。

シーズン終わりにもう一度見てみよう。これまでメンテナンスしていなくても使えたので大丈夫だろう。そして今日は9:30集合で住宅の草刈り。妻とS氏とT氏の奥さん。妻は鎌を使い残り3人が草刈り機。途中ふらふらして扇風機にあたりながら休憩したり。2時間強で終了。

「あまちゃん」と徳島出身の女優さん (7月7日・日)


NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を見ている。ネットで話題で友人の多くが書いていたから毎日ビデオに撮って。ドラマは2009年の岩手から東京に舞台を移しているが出演者に徳島出身という設定の若い女性がいる。主人公が参加したアイドルの卵「GMT47」のメンバーだ。

その徳島の子が実際に徳島出身だと知ってFacebookに書いたら昨年NHK BSで放送された「笑うキミにはフク来たる」のナレーションもした山下リオだと教えられた。津田小・中で長男と同級生だったと書き込む元同僚もいる。女優の大塚千弘の妹だよと教えてくれる人もいた。

でも大塚千弘という人を知らない。そしたら「響」の元メンバーで銀行支店長A氏が書き込んでくれた。私たちが歌って踊った神戸鳴門ルート全通記念ミュージカル「架けろ!駆けろ!YATTOSEY」で共演した子ですよと。A氏は当時小学生だったお嬢さん桃子ちゃんと一緒に参加していた。

大塚千弘という女優はその桃子ちゃんの同級生らしい。調べたら私が見ていた「ヤンキー母校に帰る」などドラマに出演している。でも小学生の子を覚えているわけもなく今の写真を見て思い出すわけでもなく。それにしても徳島は狭いなと改めて思う。

17年目のダイハツ・ムーブ (7月5日・金)


上勝に移住する前に鳴門のダイハツ店で買った中古のムーブを手放すことにした。買った当初すでに12年落ち約85,000kmだった。それから4年半乗って7月7日で17年の車検を迎えるはずだった。走行距離は121,655km。中古で買ってから3.6万kmぐらい乗ったことになる。

上勝だからと4WDを買ったが実は冬でも不要だった。4WDで重い上に3速ATなので速度を出すとエンジンが唸りを上げる。走行時に異音がするようになったし1週間ほど前からは窓を開けると閉まらなくなる現象が頻発していた。これからはメンテ費用がかさむ可能性が高かった。

乗り換えることを今年春に決めて地元の自動車修理工場の友人T氏に中古車を探してもらうよう依頼していた。一度5月頃に新古車を提案してくれたがオークションで値段がつり上がったらしく断念した経緯がある。車検が切れる7日を前に今日T氏に引き取られた。しばらくT氏の代車で凌ぐ。

ガソリンが残っていたので木曜の「響」の練習には私が乗って行った。帰り道の正木トンネルで踏み込んで2速7,000回転。最後の上りで1速7,500回転まで回した。エンジンは快調なのでもったいない気もするのだが。移住最初はこの車で上勝に来たのだ。ずっと一緒にいた車。実は寂しい。

転職と業界 (7月4日・木)


J社の先輩で今や大手ネットニュースサイト「インプレス」取締役のK川氏が25年前に言っていた言葉をときどき思い出す。違う業界に転職してモノになるのは商社出身者だけだという話。当時J社には社長の友達が3人ほど転職していたが業界が違うため戸惑っているように見えていた。

特にJ社は前例がほとんどないパソコンソフト開発会社だったことは一因だとは思う。1980年代末は拡張メモリボードまで売っていたからハードウェアの仕組みもある程度知っておく必要があった。そもそもパッケージソフトビジネスを理解している人は業界にいたかどうかさえ怪しい。

米国一の金持ちに2年連続でなったはずのジム・マンジ率いるロータスにしてもマイクロソフトにしても今から思えば試行錯誤していた時代だ。転職してすぐ業界のことを知るのは無理があったと思う。でもK川氏が言っていたのはIT業界に限ったことではなかったし私はその話に納得していた。

当時転職してきた人たちはまだ30歳代だった。当時の彼らより10歳も上の私はだから今さら他の業界で仕事はできないと思う。と同時に最初に入った会社がIT業界だったことは幸せだった。ソーシャルメディアなど現代の最先端の動きは同じ業界の延長として捉えられるわけで。

沖縄滞在 (7月3日・水)


1987年3月に沖縄に行ったときのことを思い出して記録しておく。下宿があった京都から大阪港に行き出港は夜だったと思う。40時間だったか32時間だったか。那覇港に着くのは翌々日の朝。船内で知り合った男子大学生2人組と一緒に迎えに来てくれたニシノの車で中心街まで行った。

1週間ぐらい琉球大学近くのニシノの下宿に滞在していた。食事は琉球大学の学食だったり近所の定食屋だったり。1フィート運動の上映も手伝ったし車を借りて1人で中城城だったか見学に行ったこともある。借りた車は春休みで徳島に帰省していたJ嬢の軽だった。

J嬢は私の中学の2つ下。合唱部で見知っていた。母上は私が卒業した後の母校(高校)の音楽の先生で我が合唱部の顧問。その縁で私がニシノに紹介したのだと思う。沖縄で彼女と会うことはなかったし以後も会っていないが昨年は彼女の息子と会って話をした。奇遇だと思う。

当時は酒を飲む習慣はなかったものの小さなスーパーで若い店員さんに「地元の人が飲む泡盛は何か」と訊いて久米仙を買った。帰りのフェリーで神戸港に寄港したとき同乗していた沖縄の年配の女性が海を覗いて「うわぁ汚い」と言っていた。あのときの海の汚さは忘れられない。

Android携帯ソニーXperia A (7月2日・火)


妻のスマホを買い換えるため夕方からドコモショップに行ってきた。妻がガラケーからスマホに替えたのが2年少し前。この世界で2年も経つと機種の能力は様変わりだろう。私のiPhoneは2年9ヶ月になるがAndroidは進化が激しそうだし。そもそも前の機種がAndroidの初期に近かったわけで。

新しい機種はソニーモバイルコミュニケーションズ製Xperia A(エース)SO-04E。これまでがXperia arcだったしドコモはこの夏モデルでXperiaと韓国サムスン製Galaxy S4の2機種だけを差別化して売っている。他の機種はバグが多くてクレームになるからだという説もある。

愛国者の妻が韓国製を使うわけもなく必然的にXperia。実は4月にもショップに行ったのだが既に春モデルXperia Zは製造中止だった。店頭で持ってみたら幅が広く妻の手には大きいと敬遠した経緯もある。夏モデルXperia Aは幅を小さくして持ちやすくしたのも特徴なのでこれを機会に。

徳島のドコモショップは4店舗に行ったことがあるが店員の知識量と仕事の早さで田宮街道店を贔屓にしている。ただし対応したのが研修中の女性。サポートに付いた女性がハキハキ対応してくれたが1時間半以上も店にいた。旧ArcはWi-Fi専用で私がAndroidアプリを試すために使うつもり。

ウィルスバスターからカスペルスキーへ (7月1日・月)


妻のPCのウィルス対策ソフトをウィルスバスター2012からカスペルスキーに切り替えた。私は今のWindows7 PCに替えた2月から既にカスペルスキーに変えていた。今回はウィルスバスターのライセンスが6月30日で切れたのでそれに合わせた。

ウィルス対策ソフトは元同僚たちが何人も勤めていたシマンテック社のノートンを買うつもりだった。それがヨドバシカメラ新宿店の店頭に2台ライセンスのパッケージがなく仕方なくウィルスバスターを買った経緯がある。改めて調べたら2002年4月のこと。

昨日夕方にウィルスバスターをアンインストール。これで13年以上にわたり使い続けてきたウィルスバスターと縁がなくなったわけだ。同時にカスペルスキーをダウンロードしてアクティベーションを通して再起動。たった5分程度で切り替えが終わった。

旧PCは常用していないからウィルス対策ソフトは不要だろう。ネットブックはマイクソフトSecurity Essentialsを入れている。今回妻のPCに導入したカスペルスキーのライセンスはWindowsとMacintoshにAndroidの3種類のOSで使える。妻がスマホを買い換えたらそれにも設定するつもり。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2013 Takashi INAGAKI