<Diary Index Page>

2017年11月

隊長こと谷本徹さん (11月30日・木)


かつて徳島秘密探検隊なる遊びグループをやっていたことから私たちが隊長と呼んできた谷本徹さんが亡くなった。それを知ったのは東京にいた土曜朝。「ダメな大人」コンビだった上勝開拓団N氏のFBで知った。通夜は日曜で告別式は月曜だと言うが東京にいて私は行くことができなかった。

隊長は私の1歳上だった。小松島に家があって上勝で仕事をするようになったのは2010年頃だと思う。町の3セク「もくさん」が作った体験宿泊施設くるくるハウスの管理人だった。最初に会ったのはそのオープンイベントだったか。カヌーガイドもしていて何度も遊んだしお世話になった。

ある意味で普通の人ではなかった。腰は低いがギャグも下ネタも言い初対面の相手も巻き込んでしまう。それでいて本質を突いた心に残るような言葉も発する。彼の人柄には多くの人が惹きつけられた。痔だと思っていたら大腸がんで手術したと言っていたのが2年前の夏よりも前だったと思う。

土曜の夜は大阪にいた妻とFBのコメント欄で彼のことを語り泣いた。でも旧知のS嬢は敢えてお別れには行かないと書いていた。FBではN氏がグループを作り隊長の写真や動画やエピソードが次々とアップされ皆が遊んでいる。宴会に「お待たせ〜」とひょっこり表れるような気がしてならない。

温度湿度計 (11月29日・水)


東京オフィスの普段は妻が寝ているベッドのヘッドボードに温度湿度計が置いてあった。液晶で時計も付いている小さなタイプだ。冬の東京はとんでもなく乾燥するので部屋には加湿器。弱モードで1日中掛けていて湿度65%ほどだった。そうした確認に重宝していた。

上勝の事務所には会社設立祝いで頂いた液晶電波時計があってこれに室温計と湿度計が付いている。それはリビングスペースのテレビの前に置いてあって一番遠い私の席の気温が分からない。そんなわけで気温湿度計を東京にいるときヨドバシカメラで発注したのである。

それが今日届いた。小さいものがいいのだが酔っているときに選んだからだろう届いたものは大きかった。ともかく時計を設定して使い始めたのだが元からある電波時計と数字が違いすぎる。気になるのでテレビの前に2台を並べて置いてみた。

気温は差があっても0.2度なのだが湿度は10%以上も開きがある。買ったばかりのものの方が高く23時時点で77%。今まで見ていた湿度計は60%代だったが80%近い数字なので少し当惑している。なるほどバッグなどにカビが生えてくるわけか。冬でも除湿を考えないといけないかも知れない。

東京から帰宅 (11月28日・火)


義母は朝いったん体操があると出かけたが私が荷物をまとめ着替えもした10半過ぎには戻ってきて挨拶できた。ところがPCのWindows Updateが走り始めて電源を切れない。一旦再起動もして様子も見て11時前出発。少し遅れてきた11:03発のバスに乗り三茶から渋谷経由品川から京急で羽田。

荷物は無理矢理バッグに詰め込めたと思ったらシャツ1枚忘れていて結局2つに。羽田搭乗口近くでカレーを食べて13時半発の飛行機で徳島に帰ってきた。土曜に東京で会ったS神歯科に寄り治療を受けてこはくの天使でコーヒー豆を買って17時半過ぎに帰宅した。

今回の出張で飛行機はマイレージを使ったからタダ。宿泊も東京オフィスすなわち義母のマンションに泊まったらタダ。交通費は駐車場代を含めても1万円も掛からなかった。妻が頻繁に飛行機に乗っているから家族マイレージがずいぶんと貯まっている。もう少し東京に行ってもいいのかも知れない。

今回はマフラーも持って行ったが全く使わなかった。歩いて暖房の効いた電車に乗ると暑いのだ。あの電車の中でコート着てマフラーしている人がいて信じられない。つまり私はすっかり上勝の気候に慣れたのだと実感した。ベストも着ていたが11月なら不要かも知れない。天気には恵まれていた。

A社訪問から20年ぶりに会ったK弁護士 (11月27日・月)


8時半頃目覚めコーヒーを飲んでから朝一で作業。押し入れに段ボールに入ったままのカラーボックスがあったのを見つけ妻に連絡して組み立てた。A社からの着信に気づいて電話すると思い違いがいろいろ。14時には行きますと言って11:15頃出発。近所の定食屋で昼食後バスと電車でまずは新宿。

出張用バッグは買ったがカメラ用のが欲しくてネットで目をつけていたものを確認にヨドバシカメラ西新宿本店カメラ館。個人的な旅行や夏祭りなどでカメラと三脚を含めた取り回しをするためという趣旨で物色。ふむ。そこから都営新宿線で市ヶ谷経由の護国寺。いつもの出口が工事中で遠回り。

14時前に着き総務のI嬢に土産を渡し専務理事K氏と諸々。15時半前に出て桜田門から日比谷公園脇を歩いて内幸町プレスセンタービルに弁護士K氏を訪問。司法浪人だった25年前から20年前までネットで濃いやりとりをしていた元SJUSTシスオペ。聞けば司法試験は19回目で合格したのだとか。

ネットでの名前を検索されると困る人がいる。特に犯罪歴があるといつまでも残る。そうした人の検索結果から名前を外してもらうようにする「忘れられる権利」で今や第一人者の彼とK専務理事と雑談2時間。ビールと焼き鳥で1時間半。行き掛かり上2人のプロジェクトに巻き込まれてしまった様子。

池袋の西武とパルコで買い物 (11月26日・日)


私が起き出した9時過ぎに義母は外出していて12時前に昔の通勤路を徒歩で駒沢大学駅へ。久しぶりの駅前でカレーうどん。今回の東京では書類用のバッグに4泊分の着替えを入れたらブタになったので出張用のものを物色に出かけた。まずはニシノお奨めの東急ハンズ。新宿南口。

出張用カバンは持っているが多分1991年頃に買った安物のフェイクレザーで長く使わないうちに白くカビが生えた。肩掛けで電車では床に置けるものが希望。だから底に鋲は欲しいがそうしたタイプで厚いものがあまりない。そこで前々回の東京でカードを作ったので池袋の西武まで行った。

さらにパルコで目が飛び込んできたのがオレンジとグリーン2つのトートバッグ。ニシノはトートが便利だと力説していたし爽やかなお兄さんの的確なプッシュに負けてしまい出張用とトートの両方を買ってしまった。西武のカード対象1割引とパルコの新入会員1割返金にお店独自でさらに5%引き。

14時半から2時間半もいて駅に向かったがFBページで知り気になっていた店を思い出し再びパルコ。PGSという店でピンクフロイドグッズを大人買いした。妻が嫌がるのが目に浮かぶ。18時過ぎに三軒茶屋に戻り赤鬼前の大三という店で1人ビール。はるな愛の店らしい。バスに乗り20時前に帰宅。

セレアンの全国大会から名西酒蔵 (11月25日・土)


昨夜は1時頃に寝たが3時半から1時間寝られず。朝は義母がテレビの音量を小さくしていて申し訳なく思う。8時半頃目覚めていろいろやって11:20頃に出た。10年前によく行ったつけ麺屋で昼食と思ったが店はなく三軒茶屋まで30分歩いてモスバーガー。空いていたのに急に満席で10分で出た。

三軒茶屋から池袋は近かった。東京芸術劇場は20年前A社の理事会で毎月行っていた。長いエスカレーターの記憶が強い。13時前に着いて受付前でいたら指揮者と医師のW君とO製薬のY君が来て1Fまで下りて一緒にコーヒー。開演は14時半。チケット発売1分で予約した席はJ18。1F中央ど真ん中。

私が聴く「室内合唱の部」は休憩を挟んで5団体ずつ。演奏が終わるたびに忘れないよう400円で買ったプログラムにメモをする。全て聴いたが応援にきたセレアンは10位だと思った。終えて1Fに下り指揮者とW君とビールを飲みながら私の評を伝えた。セレアンの女声T嬢や園子さんとも話をして。

ビールを飲んで皆は審査発表に行き私は三軒茶屋まで戻り9年前に移住について相談した名西酒蔵。神山出身の大将もいてカウンターの端で一人。隣の4人ファミリーの富山のご主人と少し話をしたり。22時過ぎに東京のオフィスに帰宅。今朝亡くなったという隊長を悼み今夜は泣きながら飲んでる。

東京でニシノと銀座 (11月24日・金)


11:40に出て徳島空港で鳴ちゅるを食べ13:45発の飛行機で1月以来の東京にいる。羽田でPASMOのロックを解除してもらい京急のつもりがモノレールに乗ってしまい浜松町から渋谷と三軒茶屋を経由して最後はバスで東京オフィスに16:25頃着。PCを起動するとATOK辞書のアップデートが数本走り。

私のトレーナーぐらい置いてあるという淡い期待は裏切られ部屋着は妻のものを借りた。きつい。でも上勝に比べ東京の家は暖かい。コーヒーを淹れ17時半にオフィスを出発してさっきと逆ルートで今度は品川。ここで高校以来の友人ニシノと18時半に待ち合わせ彼の提案で東海道線に乗って新橋。

高校のやはり同級生S氏が経営する銀座の牛かつ店「ぎゅう道」。何度かFacebookで見かけていた店なのだがカウンターに座って私はビール3杯。話題は彼の現在の仕事や家族のこと。3人の子は2人が独立。沖縄出身の奥さんとは昨年離婚したばかりらしい。その周辺の話を聞いたり話したり。

ニシノは飲まないので1時間ほどで店を出て彼が名店だという喫茶店「銀座WEST」。コーヒー1杯が900円を超えるが美味しかった。銀座から三軒茶屋でバスを20分待って22時半前にオフィスに戻った。義母は既に就寝。シャワー後ビールを1人飲みながら今日話した内容を反芻しつつ考え事いろいろ。

ラーメンと偶然のO嬢と祭りの写真送付 (11月23日・木)


DisplayPortケーブルがなくてディスプレイに接続できていなかった友人宅のPCは昨日の午前中にセッティングを済ました。データを引き継ぐこともなく彼の仕事で必要なWebの設定までやった。ただしWindows Updateが走ってこれがなかなか終わらない。新しいPCの一種の儀式ではあるが。

今日の昼食は隣町の黒猫キッチンで担々麺。徳島ラーメンの名店だと思う美渓の大将が病気療養中で隣町のラーメンはただいま呑口と黒猫キッチンの2択だけ。道の駅にあるうどん店みやこやを含めて麺類3択か。ここに町内のいっきゅう茶屋の4択で今回の長い妻の出張中の昼食を回してきた状態。

でもラーメンを食べに行けばいいこともある。先週金曜は呑口の後スーパーに寄って帰ろうとしたら偶然O嬢がやってきて立ち話。今日は黒猫キッチンを出たところで車の彼女と会って手を振って。特に今日は2秒ずれたら気づかなかったタイミング。運命が近づいているのだと勝手に解釈しておく。

夕方になって秋祭りの写真をFacebookメッセンジャーで送った。6グループに分けて各々同じような数枚の写真の中からベストなものを選んで4〜7枚ずつ。さらにFBグループにも投稿した。動画はアップして写真の方を後回しにしすぎていた。これで宿題は全て済んだかな。

「上勝ゴーゴー」の採譜 (11月22日・水)


地元の仲間N氏が作曲した「上勝ゴーゴー」の合唱バージョンを作ってみようと思い立ったと書いたわけだがまずは楽譜ソフトを選ぶところから始まった。と言っても深く考えず無料のMuseScore2というソフトをダウンロード。この使い方を試行錯誤しながら「上勝ゴーゴー」の採譜にトライした。

楽譜のタイプを選んでから音符をマウスで置いていくのだが癖があって最初は難儀した。特に3連符の入力は何度もやり直した。あるいは入力も修正も小節単位だから音符の長さを間違うと後ろを全て手作業で直さなければならない。それでも何とか大まかな使い方が分かってきた。

「上勝ゴーゴー」も旋律と歌詞を入力し終えた。そこまで3日間で約10時間を要しただろうか。ただし秋祭りラストでの歌をベースにしたがT氏の歌いグセがあってどこまで楽譜に反映させるべきか悩む。それ以前に歌詞と音符をどう合わせるか分からないところも数カ所。作曲家に確認するしかない。

さらに音符で忠実に再生するから1番と2番でイメージが掴みにくいところがある。それでも楽譜を清書するには優秀なソフトだと思う。今回はほとんど遊びであって「響」の音取りに役立ちそうにはないが結構楽しい。ただ合唱パートは難しい。まずはコードを教えてもらうことが先決のような。

K氏のPC設定ただしアナログ端子がなかった (11月21日・火)


10月に物色中と書いたDELLのPCは11月6日(月)に発注した。地元の友人K氏が仕事で使うものだ。シンガポールから船便で届くから2週間。金曜に国内センターから発送したとメールが来たが昨日モニターだけ届いたと言う。モニターは西武からヤマトに引き継ぎ本体は近鉄が運んだらしい。

本体も今日届いたと連絡を受けセッティングに行ったのが15時半頃。モニターは安いアナログケーブルモデルにしたのだが接続先となるPC本体に何とD-sub15ピンがない。最初D-sub15だと思った端子はオスでケーブルでは繋げないと焦ったがよく考えればそれは9ピンのシリアル端子だった。

モニター側にはDisplayPortもある。ただしケーブルがない。手持ちのケーブルを持って行ってHDMIから変換できないかと考えたがどうやっても合わない。事務所に戻って使っていない17インチモニターを持ち込みHDMI-DVI変換ケーブルで繋いでPCのセッティング。

マイクロソフトのアカウント登録で失敗を繰り返しオフラインで。Google Chromeも設定。モニターは仮だから18時前になってヤマダ電器へ。西新浜には品揃えがなく田宮まで行きDisplayPortと雷サージ電源ケーブルも購入。今どきのPCにD-sub15ピンがないとは知らなかった。続きは明日。

冬の買い物と洋服の青山 (11月20日・月)


昔付き合っていた女の子が自分はいい子ではなかったと言って過去の男性との関係をまとめた文章を見せてくれたことがある。悪い子だったかどうかは主観の問題だから何とも言えないが彼女がそれまで数々の辛い思いをしてきたことだけはよく分かった。

彼女のその文章の中に昔の彼氏が精神的に不安定になると大きな買い物をするという内容があった。彼女のことが原因で彼氏はドラムセットを買ったという記述だった。私はここ数日の間にヨドバシやアマゾンやほかのサイトはじめ連続して買い物をしていて唐突にこの彼女の話を思い出した。

昨日は第九練習と「響」の間の時間に洋服の青山に行って冬物の買い物もした。昨年ジャケットとバッグを買ったときの対応に感動して中井陵子さんという販売員さんに気づけば2時間以上も相手をしてもらい5万円弱。ご出産で3月から休暇に入ると。その前に何か買っておこうかとさえ思わせられる。

他も含め1週間でドラムセットに負けないぐらい買った。だから件の元彼の気持ちは何となく分かるのだが私は小さいものばかり数多く。それでも何だか少しは気分が前向きになったような気がする。さて彼女の何が原因だったのかその後どうしたのか記憶にない。変なところばかり覚えているものだ。

第九の合同練習 (11月19日・日)


第一次世界大戦のとき今の鳴門市大麻町にあった板東俘虜収容所でドイツ兵によるベートーベン交響曲第9番が演奏されて来年で100年らしい。鳴門市では40年近く前から第九演奏会が行われているが徳島県も昨年からイベント化していて私は今年2月に歌った。当然100周年の来年も開かれる。

昨年何度も練習しているからと油断していたらもう11月。さすがに練習しないといけない状況で今日アスティ徳島に行って来た。元「響」メンバーのS津さんが来て隣り合わせ。前列は城ノ内の中学生。男性の一般参加者は数えるほどでテナー全体で100人弱か。ベースと合わせても200人に満たない。

ざっと見たところソプラノは200人以上いるがアルトは500人を超えていたと思う。ただし聞こえてくる音はソプラノもアルトも下手だ。私が歌っているテナーも相当に下手だと思うが。昨夜2時間ほど予習として楽譜に合わせ歌ったがドイツ語がスムーズに出ないところもある。2月まで努力しよう。

駐車場から出るのに渋滞するので15時半に終わりダッシュ。うまく20台目ぐらいで出ることができた。そのまま洋服の青山で買い物。J社の東京にいた通称はにわ君子さんが徳島に来ているというのに会わないままCOCO壱番屋での夕食後に指揮者の都合で1時間遅れの「響」練習。21時終わり。

Firefox Quantum (11月18日・土)


PCでブラウザはFirefoxをメインにFacebookやツイッターはChromeを使いいくつかのサイトはIEと使い分けている。最近Firefoxが新しくなり表示速度が上がったとは聞いていたがバージョンアップは自動的に突然行われた。新しいものはFirefox Quantumというらしい。

新しくなると表示フォントが変わってしまった。このページは必ず5行×4段に収まるようにしていたのに一部6行になってしまう。もちろん他のブラウザや別の人の環境では私が意図する通り表示されないのは承知している。でも作成時点ではこれまで通りの行数に収めたいのである。

フォントサイズを小さくしたりいろいろ変えてみたが読みやすさを優先して枠の幅を広げることにした。トップページの日記スペースは横384ピクセルだったがこれを420に変更。バックナンバーページとは元から一致していないが少し横幅は似てきたか。どうでもいい私のこだわりである。

このサイトのことは解決したことにしたが困ったのがrssリーダーが使えなくなったこと。サードパーティ製の拡張機能を使っていたが新しいバージョンに対応していないらしい。他にリーダーは提供されていない様子。こういう過去を切り捨てるバージョンアップは迷惑だ。仕方ないから使うけど。

楽譜ソフト (11月17日・金)


PCに携わる仕事をしてきて現在は男声合唱という音楽をしているにも関わらず私はMIDIや楽譜系のソフトが苦手である。今までも興味を持って何度か調べたことはあるのだが私が求める機能を持つソフトが当時はなかった。でも時代も違うはずとこんなサイトを手がかりに調べ始めている。

今回の秋祭りの舞台で最後に歌った「上勝ゴーゴー」という曲がある。今はNHK「サラメシ」のディレクター北沢建一氏が作詞して傍示1QのN委員長が作曲。「もう出て行こうこの町を/何度も何度も思った/ 居場所はないんだここにしか/満天の星が笑ってる」。N氏のギターで聴くと泣けてくる。

私は男声合唱団のメンバーであるわけでこの曲の合唱パートを作れないだろうかと考えたのだ。ある程度のアイデアはあるのでキーボードを弾きながら作ることはできると思うが作っただけでは覚えてられないから記録するために五線譜がいる。手書きでもいいといえばいいのだが。

どうせならきれいに印刷したいというわけで楽譜ソフトである。高機能は求めないがパート別に音を鳴らしてみたい。せっかくだから男声合唱の練習にも使いたい。例えばスキャナで読み込みパートを自動再生できれば音取りに役立つ。そんな観点で調べているのだが。

役場からのデータを受けた役員会議 (11月16日・木)


10月に役場に行って3時間も話をした一つの結果を受けて会議をした。メンバーは住宅のS氏O氏と私。いつもならS氏宅に行くのだがこちらの方が暖かいだろうということで私の事務所に21時。役場建設課の担当S氏から私宛にメールで届くはずだったデータはS氏宅に印刷して届けられていた。

役場への要望では直近2年分という話だったが5年分の情報が記されていた。要は収入に当たる共益費と支出に当たる電気代やその他の費用をまとめたものだ。家賃と一体となった共益費が大黒字なら減額の可能性もあったが出てきた数字は中途半端なものだった。

この数字の扱いについて協議。赤字ではなかったからよかったし中途半端な数字の根拠について私は納得できた。これを受けて新たなアクションはせず1月前の会合で要望した他の案件の履行について要望していくことにした。ビールを飲みながら脱線しながら約2時間。

数字に納得はしたし5年間の情報が出たことは評価しつつもこれだけをまとめるのに1月を要するとS氏が言った理由には疑念は持っている。数字を出すより政治的な判断に時間を要すると考えたのではないのかと。それでもヨシとしよう。要望の今後の実行具合を注視することにしたい。

一人暮らし (11月15日・水)


上勝に2泊だけいた妻が今度は大阪へ。松茂を19:05発のバスというので渋滞を避けるため16:35に車で出発。多少の渋滞はあったものの夕食は山かつ。多分6年ぶりだと思う。意外に客はいたが高いだけだ。かつやの方が美味しいと思う。だから6年も来なかったのだと思い出した。

帰宅してニュースを見ていると東京の東急田園都市線が今朝止まっていたらしい。誰かの投稿をFacebookで見たような気もする。最近田園都市線で続いているので利用者は怒ったり諦めたり大変だろう。二子玉川と渋谷の間だというから私が東京にいたら影響を受けたと思う。

と言っても私が田園都市線を利用していたときは2社を掛け持ちしていたから無理して通勤する必要もなかった。飛行機に乗る必要があったりすれば慌てたかも知れないが東京ではままあることなので諦めるしかない。渋谷まで徒歩で40分ほどだったので運動がてら歩いたかも知れない。

さて今日から9日間また一人暮らし。こういう機会に誰かを誘って飲みに行けばいいと思うのだけど何だか今回は気分が乗らない。祭りの反動かいろいろ考えすぎているだけか寒さのせいか。気分転換に車で遠出してみようか。としても一人か。やっぱりつまらんの。

松浦酒造の社長に喜屋武さん (11月14日・火)


松浦酒造のことはここでも何度か書いた。改めて調べると2011年に松浦素子さんが社長に就任している。J社で同期入社の友人だ。同じ中高で1学年下でもある。高鉾建設酒販事業部が販売する日本酒の製造元として父上やコピーライターN氏らがY下さん宅に来たとき同席したこともある。

その松浦酒造で先日蔵開きがあって当日のイベントに参加した元同僚たちのFacebookの中に驚くべき情報があった。松浦酒造の社長に喜屋武(きゃん)博樹さんが就任したというのである。松浦素子さんは第10代蔵元という肩書きになっている。それにしても喜屋武さんとは。

喜屋武さんは私の3歳年上。明治大学を中退して入社したソフトバンクで社員番号が11番という人だ。商品部でソフトの仕入を担当した後J社に転職して販売戦略や商品の値付けを一手に担っていた。一方で財布を持たず出張に行くなど抜けたところもあって部下たちから愛されていた。

社長直属だった私にとっては斜め上の上司で何度も仕事の相談をした。過去に書いたし最近も書いている。最後に会ったのは18年前の沖縄。素子さんも高鉾の酒の名前を考えたN君も松浦酒造のWeb広報をやっているI嬢も私も皆が喜屋武さんを好きだった。これは会ってこなくては。

妻の出迎えとファンヒーターの始動 (11月13日・月)


4日に出張に出た妻が東京から帰ってきた。と言っても明後日から再び13日間の出張なのだが。ともかく帰ってくる前にとゴミステーションにビール缶やら古新聞やらペットボトルやらを持ち込んだ。ビール缶はだんじり打ち上げで出たものだったり350mL缶だったり。

昼食は1月ほど前の焼きそばの残り。冷凍されていたものを暖めゆで卵2つとともに。ちなみに秋祭り後は少しビールを控えてみた。飲んだのは9日間中でT氏S氏とBar IRORIに行った5日と防災パレード後とだんじり打ち上げと祭りの動画編集で待ってばかりだった11日の4日のみ。

今日は14:40頃に出て銀行経由でS神歯科。三菱から7件とみずほから3件の振込。私たちの会社は11月から新年度だが秋祭りとその後のビデオの整理などで経理業務はペンディング状態だった。夜になって弥生会計の繰越処理を実行。2週間溜めてしまった経理処理は明日から始めよう。

さて日中は暖かいが夜はずいぶんと寒くなった。灯油は先週火曜に2タンク分買っておいたが昨日まではエアコンの暖房だけで凌いでいた。今夜からファンヒーターを始動。ここから5ヶ月ファンヒーターが欠かせない。空気は冷たく心は寂しい冬の始まりである。

京都の老舗に就職した元教え子 (11月12日・日)


京都での学生時代に塾講師のアルバイトをしていた。同じサークルJA3YCZの先輩の白水さんから継いだのだと思う。とすると私が講師をしたのは1985年から2年間だったか。京都駅から七条通を東山に向かい三十三間堂前を北に入った西側。京都国立博物館の向かいにあった。

古い町屋の6畳ほどの一室に机と椅子があった。経営者は四条でバーを経営していて塾が儲かると始めたらしい。彼は英語を教え私は数学を担当したように思う。よく覚えていないが水曜と日曜の20時頃から1時間程度だったような。生徒は高校生が5人ほど。優秀な子たちではなかった。

先日テレビを見ていると京都の老舗和菓子店に嫁いだ女将の話をやっていて思い出した。生徒の1人の男子が何か悩みへのアドバイスをときどき求めてきていた。具体的な内容は忘れたが未熟な大学生を頼ってくることがうれしかった。ある日その彼が就職が決まったと言ってきた。

塾に通っていたのに進学しなかったことに私は落胆したがおめでとうと言ったと思う。ただし有名だという就職先を私は知らなかった。今度は彼を落胆させてしまった。和菓子店だったか漬物店だったか。彼の名前も記憶にない。京都の老舗の話になると小さな後悔とともに彼のことを思い出す。

年金支給と不安の解消 (11月11・土)


秋祭り用の買い出しから4人でリトルコーリアに行ったとき若いT君が宝くじに当たったら仕事を辞めるといった話をしていた。そう言えば私がJ社を10年で辞めたとき職業人生40年のたった1/4が過ぎただけかと暗澹たる気持ちになったことを思い出した。先が見えないと働くのも辛い。

仕事は辞めたいが働かなければ生活ができない。20歳代は仕事も楽しかったが私の30歳代から40歳代は不安定なITベンチャー勤務だったせいか先への不安感が強かった。ところが気づけば40年のうち残り1/4強を残すのみ。当時の気持ちはすっかりなくなり不安感も今はほとんどない。

そう思えるようになったのは年金支給が見えて来たからだ。公的年金は10年以上先だが個人年金は60歳から支給が始まる。マンションのローンは60歳で払い終えるから以後は家賃から経費を引いても月5万円の利益が出る。個人年金と合わせ上勝でなら夫婦2人で十分暮らせるだろう。

会社の売上が急激に下がるとは想定しずらいが仮にそうなっても会社で入った保険政府の共済を解約して補えるように対策もした。さらに65歳からは公的年金が加わる。それとは別に私と妻それぞれの預金もある。金銭的な不安がなければ気持ちにも余裕が出る。歳を取るのも悪くない。

だんじり打ち上げ (11月10日・金)


10月の日記を見直すとだんじりについて書いたことが多いのが分かる。それほど私にとっては大きなテーマでありプレッシャーでもあった。宵宮に30分ほど叩いただけだが何とかデビューできてホッとしたわけだが今日は打ち上げをやるというので18時半からの会に参加してきた。

子どもやその親らも来るのかと思っていたが63歳から80歳までの8人と40歳代から54歳の私まで5人の若手の計13人だったか。会費1,000円を払い刺身を食べつつクリアアサヒ500mLを3本と少し飲んだ。76歳のN氏M氏の向かいに座り保存会の歴史や神社の過去について話を聞いたり。

そのN氏M氏は20時になると同じ公民館内にある体育館にソフトバレーの練習に行ってしまった。O嬢もいるかと後から少しだけ体育館を覗き見。後半は今年大太鼓を担当して全ての楽器を4年目にして制覇したM嬢に話を聞いた。最初に小鼓を担当して全体の音のタイミングを理解したのだとか。

それにしても彼女は凄い。私は3年間は同じ大鼓を担当させてもらいたい。別の楽器はとても無理だ。それでも重鎮たちに期待の言葉を掛けてもらい地域の伝統を繋ぐ役割を担えるようになったことは幸せだと感じている。来年は紙も見ず打てるよう身体に覚え込ませるつもり。

忘れ物の発見と消防パレード (11月9日・木)


先日の秋祭りで三脚がなくなっていた。ビデオの予備としてデジカメ用に用意しつつ結局使わなかった。一旦は準備をしたが使わないまま撤収前に片付ける荷物と一緒に舞台に置いたはずなのだが。ともかく今日10時半にS氏と一緒に探しに行った。倉庫にはなく神社農村舞台へ。

農村舞台に着いてS氏の車から降りてすぐ見つかった。だんじり収納用の戸の右外に立てかけてあった。私が舞台に置いたと思ったのは間違いだったのだろう。私の記憶は当てにならない。そこから帰宅してS氏からビデオのメモリカードを受け取りPCに取り込んで13時集合で消防詰め所。

消防パレードで13時半前から消防車5台だったか6台に分乗して町内高鉾地区を回った。私は昨年に次いで2度目。妻は3月で退団したからアナウンスは同じ住宅に住むA嬢とS氏。終えて福川で放水。詰め所に戻り一旦解散してから美好屋に行って懇親会。15人が参加したか。

新しく赴任した駐在さん29歳のH田氏もいて後半はカラオケ。17時前から始まり我が分団は20時に撤収。1人で居残っていたN氏が21時頃にやってきた。秋祭りのことを含め2人の見解を付き合わせつつ飲んだ。また理解が深まったような感覚。楽しく23時半解散。今日は酔った。

スチール書庫の組み立て設置 (11月8日・水)


私たち夫婦の会社は設立から11年が過ぎた。領収書などを入れたファイルは1期1冊から現在は1期2冊となりスペースを取っている。ほかにも頻繁に使うものではないが保管しておきたいファイル類が何冊も。今までは昔からある低いラックなどに無理矢理入れていたが限界が来た。

そこで10月にアスクルで書庫を注文していた。3段の書庫は10月27日に届いていたが妻が設置作業は自分が出張中にして欲しいと言うし上段に置くガラス扉書庫の配達は11月になる予定だったから待っていた。その上段用が届いたので昨夜になって組立作業を行った。

21時半前から始めて下段は1時間弱。上段の組み立て方も同じパターンだから簡単で休憩1時間を含め24時頃終了。今日は梱包の段ボールを折りたたんで途中ガムテープを買いに勝浦まで行き書庫で追い出された2年分ほどの不要紙をリサイクルに出せるよう紙袋に入れて。

古いカタログや雑誌も少し整理しつつ切手などの棚は衝立の表に出した。書庫には古いファイルを最下段に入れ空いたスペースに金庫や古紙ボックスを置いてみたり試行錯誤。大量に出た段ボールや古紙類を明日ゴミステーションに持ち込んでから収納分類はぼちぼち考えることにする。

秋祭りで話をした2人 (11月7日・火)


今年の秋祭りで話をした中には久しぶりの方も初めての人もいた。まず本日の朝N氏らとお参りに行ったとき住民課長M氏と話しをしていた人。7年ぶりぐらいなので自信はなかったが聞いてみればやはりH氏だった。消防団で私が事務連絡をしているうちの一人なのだ。

私は宵宮でY田氏と3人で話した記憶は残っているが先方は私のことを知らないという前提で事務的に電話連絡をしていた。でも今回改めて挨拶ができて携帯電話番号も教えてくれて今後の連絡はスムーズに運ぶことになると思う。夜の打ち上げでもT口氏と3人で話をしたからもう大丈夫。

本日の朝にA君のたこやきを手伝っていた若者は初めて会ってしばらく話をした。上勝に一時インターンで来ていたらしいが今は協力隊として久米島にいるらしい。沖縄である。泡盛の久米仙の話などをした。出身はどこだっけか本土なのだが。K山君という。

日曜にいっきゅう茶屋にいたら彼が来て同じテーブルで少し話をした。名刺も交換。さて昨夜はビールを抜いたためか猛烈に眠く普段より早く寝たのに今日は少し怠い。祭りの疲れが出たのだろうか。寒さのせいだろうか。昨年ほどの理由はないものの少し気分が落ち込んできている。

秋祭りの整理 (11月6日・月)


秋祭りから一夜明けた4日は10時頃に出て妻を空港まで送ってきた。飛行機の出発時刻11:45に間に合うかと途中やや焦りつつ。帰り道に先日予約した合唱コンクール全国大会のチケットをセブンイレブンで受け取った。コンビニでのチケット発行は初めてだったのだがすぐ出てきてびっくり。

4日夜は秋祭りの動画をビデオカメラからPCやハードディスクレコーダーに取り込んだ。HDRの方は30日の練習動画もコピーされたからそれは削除しPCの方はパート別に分割。とりあえず漫才パートだけを切り出した。この夜はビールを抜いてコーヒーのみ。

3連休の最終日は人出が少ないと先日発見していたから日曜は昼食にいっきゅう茶屋に行った。ところが席を替わってあげたりするほど盛況。聞けば火野正平のNHKの番組で紹介されていたのだとか。祭りで出会った沖縄に住んでいるK君がやってきて少しだけ話をした。

10月中は「響」の練習を欠席しがちだった。日曜夜は久しぶりに参加しようと会場に行ってみたが明かりが点いてない。改めてメールをチェックすると休みだった。こはくの天使で夕食を取りただ帰ってきたがT氏から誘われS氏とBar IRORI。ポンとイマジンがいて打ち上げの席での話などをした。

秋祭り 2 (11月5日・日)


秋祭り農村舞台の出し物は5つ。傍示ミセスの会のダンスと上勝シスターズ「こめこめ踊り」に男性役場コンビ藤谷の漫才。ここまでが第1幕。花ぶれはY山かっちゃん。傍示ミセスの会の2度目のダンスがありトリは女性移住者コンビここぽんの漫才。司会は前総代KさんとY下K美さん。

この2人の司会が当意即妙で上手かった。オープニングはS氏による口上と拍子木に続いて紙製上下を着けたF君の三味線。最初の演目で私の作業はCDを再生させるだけ。ところが私が押したのはイジェクトボタン。やってしまった。すぐCDを押し込んで落ち着いてから再生。ごめんなさい。

4つ目のCDを入れていなかったとT氏に怒られたがそれはタイミングの問題。ICレコーダーからの漫才の効果音はまずまずだろう。演目が終わり神輿が帰ってきてから16時半頃から怒濤の撤収。境内の荷物を空にしたのが17時半過ぎ。公民館倉庫にほぼ片付け終わったのが18時過ぎ。

ところがテントが1つ残っていてT氏と2人で返却に行き皆に合流したのが18時半。漫才のビデオを見たり話してN氏発案の「若者たち」を皆で手を繋いで歌い「上勝ゴーゴー」も。21時に一旦解散。うちの事務所でまたビデオや夏祭りのビデオまで観て細かなチェックで大笑い。24時最終解散。

秋祭り 1 (11月4日・土)


3日は祭りの本日。9時半集合だが妻用に車を置いておくため音響機材ともどもS氏に乗せていってもらった。荷物を下ろすと今度はT氏と大きなスピーカーセットを取りに公民館。台所ではO嬢が宵宮で出た大量のビール缶を洗っている。朝はお宮からゴミを回収して捨てに行っていたらしい。

舞台の提灯や紅白幕チームとは別に私は運び込んだスピーカーを助っ人K氏らと組み立てたりだんじり格納スペースにテーブルを置いて音響班のセッティング。ケーブルやミキサーなどはT氏K氏にお任せ。私は三味線用マイクスタンドをブレーキが甘いT氏のバンで急ぎ取りに帰り。

お花受付台を三味線のF君と一緒に設置してから餅投げ用ワイヤレスマイクスピーカーを拝殿前に持って行き全ての準備が終わったのは12時半頃。スタッフ弁当が欲しいと妻に言ったらYさん手製のお重をO嬢から渡された。急造音響ブースでぱくつきながら1本目のスーパードライ350ml。

新聞を見て母も鳴門から来た。妻が連れ回し人に紹介して 。餅投げは下からだけ写真を撮った。T氏が持って来たワイヤレスマイクスピーカーにケーブルは私が繋ぎ最初の演目用のCDを入れた。毎年何かを間違える音出しだが今年はこの1枚目のCDで失敗した。(続く)

宵宮とだんじり (11月3日・金・祝)


2日はS氏の車で一旦帰宅し着替えてから17時過ぎに神社に戻った。だんじりの集合が17時と今日聞いたのだが始まる気配はない。後で聞くと神官が遅れてきたらしい。ともかく缶ビールを飲んでばかり。第3ビールを3本飲んでからグリーンラベルを都合7本ほど。さらに消防でも飲んだ。

だんじりが始まったのは18:15過ぎだったか。最初は見ていただけだがN委員長に促されて奥様Tちゃんと交代。何とか難関のパートを3回こなした。3回目は心強い中学の同級生F氏と向き合って。自信なさげで1〜2カ所間違ったかも知れないが私としては上出来だったと思う。やれやれ。

だんじり途中で東京出張から一旦帰ってきた妻も来た。だんじりを終えると消防の法被とヘルメットを付けて今度は消防の煙火警備。やっぱりビール。花火は20時からでFと2人で話をしながら。そこにO嬢が来たから3人で。あるいはS氏と4人で。F氏やS氏が写真を撮ってくれたり。

次は農村舞台で消防分団の宴会なのだがテントで1Qの打ち合わせ。と言っても結局飲んでいるばかり。神社総代や当夜のKちゃんらも加わり盛り上がったところでT氏と私は消防へ。F氏N蔭君の日亜コンビの間に入って夫婦関係などの話をしつつ早々23時半頃N谷氏の軽トラで帰宅した。

お祭り準備と名前の間違い (11月2日・木)


隣の公民館10時集合。私は委員ではないのだが委員の妻は昨日から出張に行ったので代理的な気分で秋祭りの準備に参加してきた。役場に行ってテントを借りて神社へ。テントが足りず別の倉庫に出直したり給油したり。続いて体育館倉庫から諸々出して軽トラに載せて神社へ。

役場にテント倉庫の鍵を借りに行ったとき同じ住宅のN氏が私を見るなり「乗ってたね間違ってましたね」と言う。何のことかと思えば徳島新聞に明日の秋祭りの漫才などのことが載っていたらしい。N委員長と役場の新聞を読んで納得。ただし私の名前は稲田になっている。

そのことは今日さんざん皆から言われた。ともかくN氏T氏の軽トラ2台とS氏の箱バンで荷物を運んで12時前にいっきゅう茶屋で昼食。N君と委員のO嬢の6人。いつもは定食ご飯少なめなのだが今日は向かいのO嬢に習いうどん定食ご飯少なめ。食後はテーブルやイスを軽トラに載せて運ぶ運ぶ。

皆でテントを組み立て提灯を参道に吊す作業の傍らN委員長と幟を県道から道々に立てて行き。戻って提灯作業に参画して終わった頃にはテントの出店準備も揃いつつあった。この時点で16時頃か。そこからビールを飲み始めたが暑くて半袖シャツだったものを着替えようと一旦帰宅。(続く)

年度末業務と祭り準備 (11月1日・水)


妻が東京出張に行った。本当は14日ぐらいまで出張予定なのだが秋祭りのために帰ってくる。明日から始まる顔ヨガ指導者養成講座の初日と2日目午前中だけ指導して3日目途中から復帰し4日目のテストに間に合うようにするのだとか。私は明日から準備だから自分で車を運転して空港へ。

午後は年度末業務が続く。歳のせいかやるべき仕事を忘れるので付せん紙にメモをしているのだが今日になって棚卸しの文字を発見。東京オフィスの在庫品は確認してもらったが本社のものを忘れていた。妻と連絡しつつ本や商品の数量をチェック。大した量ではないのだが。約37万円分。

カード支払いの会社経費を精算すると財布の現金が増えてしまい数えてみると16万円もあったものでゆうちょ銀行に入金に行き一方で会社の金庫にある現金と弥生会計の残高をチェックして。夕方には見積書を作って欲しいというK氏が来てあれやこれやEXCELでやってみて。

今日は1日だから消防点検。今日は6人いただろうか。消防車は一番遠い日浦に行き私は役場税務課長I氏と中央と鹿子山の2カ所を回った。ほとんどのメンバーが点検後に帰るというので飲みナシ。バレーの車で大混雑の周辺からA嬢が仕事の件で寄ってくれたという夜。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2017 Takashi INAGAKI