2015年11月

認知症 (11月30日・月)


NHKスペシャルで認知症に関する番組が続いている。先日見た番組では重度の認知症患者でも文章を書いてもらうと気持ちを表現する人がいるというものだった。言葉を忘れ話せなくなっているからといって感情を表せなくなっているわけではないというのである。

家族に暴力を振るう患者に対して介護者が否定しないようにすれば症状が改善したと言っていたようにも思う。暴力を振るう患者は自分のもどかしさが理解されず頭ごなしに命令されるから感情の一つの表現として暴力を振るってしまうようになったのかも知れない。

それで思い出したのが甥のことだ。まだ4歳だが7月に入院先の病院に行ったとき訊いてみた。君が言葉がしゃべれなかった頃のことも覚えているの?と。そうだよと答えた。なるほど。ただ言葉が話せないだけでも気持ちはあってしゃべれないから泣くことがあったのかと。

まだ話せない段階にある子と認知症患者は同じなのだ。子は成長するから積極的に話しかけ意図をくみ取ってあげようと努力もする。認知症患者も同じように扱ってあげることは必要なのだと理解した。親も自分も妻だっていつ発症するか分からないわけで。

山西旅館で1Q宴会 (11月29日・日)


土曜は地元の1Q委員会の宴会があった。妻が委員で私は違うのだが夏祭りや秋祭りで手伝ったりしているので誘ってもらった。いつもなら自宅隣の公民館でやるところだが今回は店である。しかもうちからは役場を越えて10kmも奥にある旭地区。山西旅館だ。

山西旅館は木材が高値で取り引きされていた時代には繁盛していたと聞く。3年前に古い写真をデジタル化する事業を行ったが何枚か写真の提供を受けた。古いものは大正時代で写っているもので人々は裕福で楽しそうだ。上勝でも一番奥にある旭地区では今も宴会で活用されている。

行ったことがなかったので初めての体験だ。18:35にバスの迎えで乗り込んで役場裏からも一人が乗って20分以上かかった。宴会は座敷で鍋。30人ぐらいいたのだろうか。祭りで買ったジュースやビールなどの余り物をくじ引きで分配。私はオリーブオイルが当たって妻が喜ぶ喜ぶ。

大いに飲んで酔っぱらった。23時頃に迎えのバスが来たのだと思う。地元まで戻ってさらに飲もうとYさん宅へ。誰の車に乗ったのか覚えていない。妻も飲み過ぎたようで25時頃に撤収したのだがTさんが送ってくれた。寝たのは25時半過ぎのはずで12時間も寝てしまったのである。

DVDレーベルの作成と印刷 (11月28日・土)


DVDレーベルを印刷するために買ったプリンタEPSONカラリオEP-707Aは金曜に届きその日のうちに添付のCD-ROMをPCにセットし画面のとおりプリンタの設定を行った。無線LANでの接続はSSIDのパスワードを確認するのにルーターの設定画面を起動する必要はあったが簡単だった。

続いて妻のPCからも印刷できるよう設定。仕事用のDVDはいずれ作るとしてまずは妻が出演したテレビ番組をブルーレイディスクにダビング。東京でもブルーレイ対応DVDレコーダーを買ったので義母に見てもらおうというのである。一部編集して不要部分をカットし7番組をディスクに焼いた。

続いてDVDレーベルの作成は添付ソフトを使うのだが分かりやすくてあっさりできた。早速印刷しようとしたのだが最初はDVDトレーを奥に入れすぎてエラー。電源を切りどうにかトレイを引き抜いたが続いて印刷しようとしたら進行せず壊したしまったかと焦った。どうにか印刷は完了。

仕事のDVDはできていないがレーベルデザインだけは作ってみた。マーク画像が2つと文字だけのシンプルなものだが使っていると一つの文字枠の中でサイズを変えられないのが不便。それでも手書きよりは数段マシなのでヨシとする。これからCDやDVDはレーベルも印刷できる。少しうれしい。

ファンヒーター初始動 (11月27日・金)


今朝ベッドの上でFacebookを見たら近所の何人もが雪だと書いている。私が住むあたりは山の中でも低い方だからどうだろうと外を見たら何と盛大に降っている。寒いわけだ。そんなわけでファンヒーターの出番である。今季初めて使ったのは昨夜数時間だが今日から本格的に使い始めた。

今年は10月末の数日エアコンを使った日があったが秋祭りが終わっても暖かい。室温計が日中20度を超える日も最近まであった。でもそろそろ出番だろうとファンヒーターと石油ストーブを秋祭りの後に出しておき先週金曜には灯油を2タンク買って火曜夕方に給油し試運転しておいた。

水曜は雨も降り外気は寒いが室内は日中18度あった。木曜も日中は室温18度。でも徐々に冷えてきて夜になって少し使って。この日記の過去の記述を見るとファンヒーターを使い始めたのは昨年が11月15日で一昨年は12日。今年は2週間も遅い始動ということになった。

今週は断熱シートも持ち出して窓際に設置した。冷気を閉じ込められるよう窓から10cmぐらい空けるよう工夫して床や壁と布テープで固定。自宅は寝るだけだからまだ不要だが一応寝室のファンヒーターにも給油した。とは言え下限の設定温度12度で部屋はまだ十分暖かい。

結婚15周年 (11月26日・木)


結婚記念日なのである。15年前の二人の写真とともに今日Facebookに以下のメッセージをアップした。

この日から15年が経ちました。思い返せば一緒に暮らし始めた当初、妻は情緒不安定で2ヶ月に1度は大げんかをし、私はダイニングテーブルにコップを叩きつけて穴を開けたりもしましたが、あるときから妻の価値観の99%を受け入れ(相づち打ちながらで聞き流して)たら、何だか妻も落ち着いて、それなりに日々を重ねるようになりました。ここ数年だけでも未だに半年間の別居やらで回りの友人を困惑させて申し訳ないのですが、まぁ、何とか、何とか。ここまで来たら仕方がないので、次の15年を健康でいられるように努力したいと思います。

昨日の夕食のとき妻に明日は外食しようかと言った。鉄板焼きぐらいかなとも。深夜になって上のメッセージを明日アップしてよいかと訊き写真がないか尋ねた。2人で写真を探して数十分経ってから妻は今日が結婚記念日だということに気づいたらしい。

今日は17時頃に家を出てこはくの天使でコーヒー豆を買いニトリに寄って富田町の河見。鉄板焼きの老舗である。ビール3杯飲んで1時間で食べてしまい紺屋町の居酒屋でビール1杯飲んで急に寒くなったので代行で帰宅。街に行ったのに滞在2時間半。22時には帰って来てまたビール。

DVDレーベル印刷用プリンタ (11月25日・水)


妻が「顔ヨガ協会インターナショナル」なる任意団体を作って顔ヨガのメソッドを4日に渡って教えた上で認定を与えたインストラクターを組織化しようとしている。協会に加盟するのは100人ぐらいらしい。今度その彼女たちにインストラクションのポイントを教えるDVDを販売するのだとか。

値段を聞いて安さにびっくり。安すぎて業者に発注するほどのお金も掛けられず全て手作りするつもりらしい。でもDVDのダビングはPCなりHDRを使ってできるとして問題はレーベル印刷。いくら安いとはいえ有料のDVDのタイトルを手書きするわけにもいかないだろう。

ところがうちのプリンタ複合機はレーベル印刷非対応。そこで調べてみた。今ある複合機と同じEPSONの中からレーベル印刷機能で選択すると15,000円程度の単機能プリンタがある。これで十分とヨドバシのカートに入れたもののアマゾンで見るとレビューの評価が結構悪い。

カシオには文字だけ熱転写する5,050円のCW-E60がある。でもインクジェット用ディスクに印刷すると文字がかすれるらしい。そしたらヨドバシでは販売終了のEP-707Aがアマゾンで7,554円なのを発見。コピーは使わないし接続が無線LANだけなのは気になりつつ安さに惹かれ23時に発注。

空港への出迎え (11月24日・火)


14:45着の飛行機で東京から帰ってくる妻を迎えに徳島空港。昼食に寄った黒猫キッチンで時間を取られてただでさえギリギリなのにサイトを見ると14:37着と予定時間が早まっている。そこで国道55号に出てから勝浦川北岸を走り新浜から末広大橋を経由した。勝浦川橋から空港まで29分。

このルートは勝浦川北岸から旧55号に出る新浜交差点で渋滞すると時間を取られるのだが昼間であれば3車線のバイパスより信号が少ないだけに早い。ただ1車線区間で事故があると動きが止まる。だから渋滞リスクを考慮して飛行機で出発するときなどは使わない。

帰りにビールと焼酎を買い勝浦町にある谷内成果さんでミカンも購入。何度か一緒に飲んだことがある阿波親父さんは不在で義理の息子さんが対応してくれた。1kg250円。さらに車に給油したら隣にいつもお世話になっているT氏。エンジンオイルのことで相談。

トイレットペーパーを買おうとコメリに行ったら旭地区の若手K氏がいて目礼。杉屋で牛乳と食材も購入。玉ねぎとジャガイモは1個か2個残っていると私が言ったのに帰宅したらなかった。私が食べてしまったらしい。でも妻が帰ってしばらく食事の心配をせずに済むのでホッとしているところ。

徳島邦楽ルネッサンス (11月23日・月・祝)


12月6日に「徳島邦楽ルネッサンス」というイベントがある。「第一章 邦楽と洋楽の止揚」と題され琴とチェロだったり三味線とソプラノ歌手の競演などがあるらしい。我が「響」もセレアンとともに出演する。歌うのは徳島生まれの作曲家である故・三木稔の作品。

「三つの阿波のわらべ歌」というピアノ伴奏曲だが前奏は邦楽があるそうだ。この中の1曲は1954年の作曲。あと2曲は1960年。先日来練習して音が取れたのは一昨日。歌詞を付けて今日はピアノ伴奏に合わせ故・三木稔の義子である榊原徹氏という指揮者が東京から来て練習をした。

練習の合間に指揮者が言うには邦楽に新しい試みを持ち込んだ現代邦楽というムーブメントが戦後あったらしい。ところが現代邦楽は昨今停滞していてこれを復興させようとするのが今回の演奏会であり三木稔が生まれた地で阿波を題材にした曲を演奏する意味があるのだと言う。

お呼ばれの演奏会の一つだと思っていたが今日のこの話を聞いて俄然興味が湧いてきた。チケットはあわぎんホール全席指定の1枚3,000円。団員はチケット5枚を預かっているのでもし興味がある人は私まで。私も客席で聴きたいのだがそれができないのが残念。

テニスの休日 (11月22日・日)


土曜は「響」の練習があった。12月6日に邦楽の演奏会に混声合唱団セレアンと呼ばれているので合同練習。混声合唱だから男声は2部でトップテナーのE氏がいれば楽勝なはずがテナーの下の音符がいくつかある。土曜に2ndテナーは私だけで音取りができていないのが丸わかり。

今日は朝ツイッターを見ていたら小松島に住む元同僚で後輩のN本君が上勝町にある高丸山に登山していると。年に何度も上っているようだが今日は一人らしい。ツイッターで誘ってコーヒー飲みに寄ってもらいそのまま昼食はラーメン美渓に。N君は初の美渓。

ここには徳島のテニススクールからの帰りに来たS氏も。元々S氏と待ち合わせていたのであった。3人でラーメンを食べ午後からS氏とテニス。S氏はダブルヘッダーか。F氏と初めて参加の地元の若者Y君。初心者だと言うがやるほどに目に見えて上達している。

最後の30分はサーブ練習をしたのだがSコーチのアドバイスでどんどんサーブが入り始めた。サーブで私はすっかり抜かれて。15時半に終え夜はS氏に誘われキムチ鍋をご馳走になりフェデラー対バブリンカの録画をテレビで観て21時頃戻った。こうやって書くと休日らしい1日だった連休中日。

NASの不調とデータバックアップ (11月21日・土)


火曜に夕食から戻ってICレコーダーのデータをNAS(ネットワークドライブ)にコピーしようとしたらNASのドライブがエクスプローラーで表示されない。NASの電源を入れ直したがダメ。再度入れ直しPCも再起動してアクセスできるようになった。2007年2月に買ってもうすぐ9年になる。

1TBの4ドライブをRAID1で組んでミラーリングしているから250GBずつの2ドライブとして使っている。それぞれ妻と私の領域なのだが2人とも75GBと100GBの空き容量がある。だから今まで問題なかったし仕事に必要なデータは今年7月からOneDriveで同期させてクラウドにバックアップしている。

でも個人のデジカメ写真はNASにしかない。ミラーリングしているがHDDが9年も経てば寿命だろう。そんなわけで新しいNASを調べ始めた。1TBモデルは既になく最低2TB。今と同じ構成になる4ドライブだとNAS専用HDDを搭載した3年保証の製品が4TBモデルで12万円もする。

仕事のデータのバックアップ対策はできているからRAID1の2ドライブ構成にする必要はあまりなくなった。だから3万円ぐらいで買える2TB2ドライブのNASにしようかと考えたり。とりあえず手持ちのHDDを整理してNASにしか置いていないデータ155GBのバックアップを2日がかりで取ったところ。

東京オフィス用にHDRを購入 (11月20日・金)


東京にハードディスクレコーダー(HDR)は要らないのかなと数日前に考えていたら水曜に妻から買いたいと連絡があった。顔ヨガの間々田さん出演番組を録画するためである。基本は徳島で録画しているが東京ローカル番組や徳島では放送していない番組には対応できなかった。

聞けば明日は東京オフィスにいるというので水曜15時前に注文した。徳島で使っているのが2011年に買ったパナソニックDIGAの500GBモデルだから使い勝手の継続性を考えて今回もDIGAから選択した。ヨドバシの設置サービスも申し込み早速木曜にテレビと接続できたようだ。

当初は将来性を考えて1TBの2番組同時録画モデルを考えていたが10月発売の最新機種はヨドバシで58,000円。1年前のモデルは46,000円。ところが妻に訊くと東京オフィスではBSが見られないので徳島ほどの録画はしないという。安い方がいいと言うので1年前の4万円500GBモデルにした。

BRW500という機種である。スマホからリモートで録画予約ができるし番組をスマホでストリーミング視聴もできる。東京ローカル番組を徳島でも確認できるのは便利だ。ヨドバシからマンションの電波強度が弱いという指摘を受け大家さんに連絡したら即日ブースターが取り付けられたとか。

従兄弟と上勝のN嬢と飲み会 (11月19日・木)


昨日水曜は従兄弟と徳島に飲みに行って来た。一旦鳴門の実家まで行き荷物を置いて17:50頃出て従兄弟宅。車で3分ぐらいの距離である。18時の約束だったが雨の中を待ってくれていたようで徳島へ。そう言えば前回会ったときも雨だった。便利だから紺屋町地下駐車場へ。

1軒目は仲之町の居酒屋。上勝出身で今年バーを開いた29歳N嬢を誘っていたらしい。私は確か3回しか行っていないのに従兄弟は7回も行っているらしい。18:40頃に着いて従兄弟が電話をしたらN嬢が1分で来てびっくり。料理が来るのが遅く20:10頃に次のスナック「ワールドボーイ」へ。

30年前から従兄弟が常連だった店だがママさんが上勝出身。しかも同行したN嬢はママの従姉妹の娘に当たるそうだ。そんなわけでN嬢が行きたいと行っていたのを従兄弟が実現したという構図。N嬢は自分の店に21時に戻って開店すると言っていたのに気づいたら24時を過ぎている。

そのまま3人でN嬢の店「グラスホッパー」へ。すだちのカクテルを1杯だけ飲んで代行を呼んでもらい25時に秋田町。実家に帰ったのは25:30過ぎ。実家で昼食を取り今夜はS氏宅でT氏と3人。野球の日韓戦で9回に負けるのを見てテニス錦織vsフェデラーをTV観戦。

原因はカスペルスキーだった (11月17日・火)


この日記の左にあるアマゾンリンクがいつからだったか私のPCでは表示されなくなっていた。ネット上でもローカルでも見えなかった。人に聞くと表示されているというから気にはしていなかったが昨日作業したような他のサイトでは画面が確認できず不便な状況にあった。

普段使っているFirefoxはもちろんChromeやIEでも表示されないからWindowsシステムで何か設定をしていたとは推測していた。8月頃に検索して調べようとしたのだがそれらしい回答に辿り着かず諦めた。でも昨日は本当に不便だったのでもう一度検索した。

答えはカスペルスキーだった。このサイトに対策が書かれていた。バナー広告対策だったのだがいつ設定したのか全く覚えていない。何か鬱陶しいバナー広告を非表示にしたかったのだろうか。それも記憶にない。もう1年以上経っていると思うのだが。

ネットワーク上の問題が発生したときウィルス対策ソフトをまず疑うというのは鉄則だが忘れていた。しかし自力でカスペルスキーを疑ったとしてこの項目が悪いと見つけることができたかどうか。ともかく9月3日に投稿されたこの記事のおかげで解決。これでスッキリした。

Webサイトの更新 (11月16日・月)


WebやFacebookページは常に更新しておかないといけない。常々そう思い人にも言ってきたが実は自分が全くできていない。この日記は毎日書くことが基本だから更新が滞ると気になるのだが他のサイトはすっかり忘れている場合がある。

私が制作して管理している仕事のサイトである。一つは高津文美子さんのフェイシャルヨガの情報を掲載したB.M.S Communications。別途顔ヨガ協会インターナショナルなる組織を作ったので最新情報はそちらに任せているが最低限のアップデートをした。

もう一つが弊社TM Interactiveのサイトである。さほど更新する内容はないと油断しがちだが今秋3つも新刊が出たしトップページの内容が昨年の情報のままだったのはさすがに古すぎた。今日は夕方からこの2つのサイトを見直し内容を更新。

この日記もそうだがアマゾンリンクが最近なぜか表示されない。PCの設定の問題だと思うが確認ができないので妻のPCを起動し私のIDでログイン。席をあっちこっち移ったりしながら何とか23時までかかって更新。HTMLタグとにらめっこし続けた数時間。肩こりが進行。

藍住南小学校で演奏 (11月15日・日)


7:20に起きようと思っていたのに6時半に指揮者が携帯メールを鳴らして起こされた。上勝を出たのは7:50。藍住南小学校で演奏会である。前夜調べてみたら藍住南小学校は距離だけだと鳴門駅に行くより遠い。ナビの指示は無視して吉野川北岸経由。これが一番早いはず。1時間で着いた。

案内された4F。9時から本番会場で練習を10時まで。前半が音取りをしたばかりの「木」と「八木節」など6曲。後半はS先生の指揮でクリスマスソングなど5曲。最後の「WAになっておどろう」は簡単な振り付き。遅刻した学生3人が前に出て激しく踊る。つられて私もジャンプジャンプ。

10時半からの本番では「WAになっておどろう」を一通り歌ってから聴衆にも立ってもらってフルコーラスもう1回。ヘトヘトである。11時半に終わって「かつや」で昼食を取り上勝に戻ったのが13:05。着替えて13:24には東京出張に行く妻を乗せて再び出発。今度は徳島空港。

昨夜は2時を過ぎて寝たのに6時半に起こされたもので眠く空港に着いてカフェラテを1杯。帰りにビールと焼酎を買い16時半前に上勝着。今日1日で160kmほど走ったはず。さて「響」はお呼ばれしている舞台が12月に2回ある。これから音とりする曲もある。ちょっと大変な状況。

「vs東京」 (11月13日・金)


日曜に藍住南小学校で演奏を行うので変則的だが今日「響」の練習があった。夕食は改装のために2年前の秋に閉店した定食屋に行った。「響」は木曜の練習が昨年4月からなくなったから閉店後2年ぶりだと思う。洋風の店に変わりマスターの服装も違っていて驚いた。

そこで読んだ徳島新聞に徳島県が作った「vs東京」コンセプトの認知度が85%という記事があった。調査対象が徳島県民だけというのでアホちゃうかとツイートしたら調査結果のオリジナルサイトをarudeyoさんが教えてくれた。それを見ると徳島県は素晴らしい仕事をしているのだ。

問6は<「vs東京」、及びそのPRの中で用いている表現については、非常に先鋭的、また挑戦的なものとなっており、「エッジの効いた」「尖った」表現だと言われております。このコンセプトの表現手法についてどう思われますか?>という極めて誘導的な内容である。

回答の分析が<「vs東京」のコンセプト及びそのPRについて、概ね好意的に受け止められていると考えられる。>アホか。これほど徳島県の仕事を軽蔑したことはない。それを無批判に掲載した徳島新聞の仕事も酷い。思わずツイッターとFacebookに書き込んだ。徳島県が情けなさ過ぎる。

MRJとTMC (11月12日・木)


昨日書くべきだった。11日はMRJが初めてのテスト飛行に成功した日だ。三菱リージョナルジェットである。零戦を開発製造した三菱重工製。戦後GHQによって航空機の開発が禁じられ1952年に解除されたものの1962年開発のプロペラ機YS11の製造が終わった1973年以来の国産旅客機。

TMCは大学のアマチュア無線同好会の友人だ。同じ1982年入学。彼は一浪だったから年齢は一つ上。愛知出身で京都の城陽市にある親戚宅で下宿していて遊びに行ったことがある。4年で卒業する最後の1985年は大日本スクリーン本社横のアパートに下宿して私は何度も行っていた。

プログレッシブロックのファンで彼はキング・クリムゾンに傾倒していた。同じ電子工学科で音響・計測研究室だった彼と私も同じ道に行く。最初の結婚式に呼んだ大学時代の友人3人のうちの1人でもある。最近はFacebookやツイッターで繋がり電子ピアノを譲り受けたのも彼からだ。

TMCが父上と同じ三菱重工に入社して戦闘機部門に配属されたところまでは知っていた。昨日改めて聞いてみたらこれまで経営企画部門などで三菱航空機やMRJ工場を担当していたそうだ。今もMRJに関わっていると。それは凄い。初飛行はうれしかっただろう。おめでとう。

腕立て伏せと体重増と五十肩 (11月11日・水)


体重が増加している。ジムには今年5月の連休明けに2度ほど通っただけで以来行っていない。代わりに事務所で市販のバーを使って腕立て伏せをやっている。足は椅子の肘掛けに乗せて負荷を上げ15回。間に2分弱ごと休んで10回程度できる回数を合計4セット。さらに10分休んで4セット。

これを中1日か2日を開けて続けている。旅行に行ったり事情があると1週間ぐらい休むこともある。最近は4セット+3セットに減ってもきている。それでも筋肉が付いてきているような気はするので続けている。体重が増えたのは筋肉が付いたからだと思いたいが実はそうでもない。

タニタの体組成計によると11月は確かに筋肉量が49.2kgで基礎代謝量1426kcalでともに計測を始めて2年半で過去最高。ところが体脂肪率も17.4%で今年3月に並び最高。内臓脂肪レベル10.1も過去最高値で「やや過剰」とか。妻が出張続きでラーメンばかりになることもあって仕方がない。

あるいは毎夜焼酎とともに食べるナッツ類が悪いのか。いずれにしても冬になるので体脂肪を減らす努力は来春以降にしようと諦めている。それより左腕だけ五十肩なのか夏頃から何かの動作をするたびに痛む。自己流で腕を伸ばしてみたりしているがこちらの方が気になっているところ。

ラグビーとアメフト (11月10日・火)


ラグビーのワールドカップで日本はグループリーグ3勝したのに決勝トーナメントには進めなかった。それでも初戦の南アフリカに続きサモアと米国に勝って現在はブームに近いものがある。そのワールドカップの最中にFacebookで見た感想に対して私が付けたかったコメントをここに書いておく。

専門誌記者のM氏は大学でアメフトをやっていたらしい。同じくアメフト部出身の元同僚K氏によるとアメフトをやっていた人間はラグビーをライバル視しているらしい。だからなのかM氏はラグビーワールドカップを見た感想としてテレビに映らない選手が多くて面白くないと書いた。

さて同じくアメフト部出身でマイクロソフト日本のナンバー2だったM氏が息子にラグビーをやらせて以来ラグビーにはまっているわけだが彼が息子の少年ラグビーチームのコーチにして私のボスK氏に語ったことがある。ラグビーを知るとアメフトはスポーツではなくてショーだよねと。

だから専門誌記者M氏がラグビーをテレビに映らない選手が多くて面白くないと書いたことに対しそれがスポーツとショーの違いなのだろうとコメントを付けたい衝動に駆られたのだった。でもそれを書くと気分を害するだろう。我慢して1ヶ月以上経ったのでここに書き残すのである。

銀行口座 (11月9日・月)


何がきっかけだったかクレジットカードの引き落とし予定額が気になり10月下旬に届いていたメールを確認したのが日曜夜。引き落とされる銀行口座の通帳を見たら9月以来記帳しておらず10月の引き落とし額も含めて計算すると4万円ほど足りない。明日火曜付で引き落とされる。

今日月曜は妻を空港に迎えに行く予定だったからその前に別の口座から現金を移し替えればいいだろうと考えた。でも忘れたらどうしよう。念のため別の銀行からネットバンキングで引き落とし口座に振り込んでおいた。今日は来月のために預金を積み増しておこうと思っていた。

妻の飛行機が着くのは19:15予定。通常なら18時出発で構わないが銀行に寄るから17時半過ぎ出発。ところが上勝の郵便局は閉まっていて勝浦郵便局に寄ったのは17:58。18時に終わるとアナウンスが流れる中ギリギリで引き出した。現金は移し替えられてホッとして空港へ。

引き落とし口座の三菱東京UFJ銀行はATMが21時まで開いているから油断していた。郵便局は早いのか。本局に行けばどうにかなっただろうか。前に整理したものの4つの銀行に5つある口座を使い分けているのが悪い。各口座に余裕を持たせておかないと。

草刈りと草刈り機メンテナンス (11月7日・土)


S氏が休みだから住宅裏の草刈りをしたいと連絡を受けたのが2日前だったか。雨上がりの8時半から2人で作業。9時過ぎには役場勤務のN氏が小さな子を伴って鎌で参戦。消防水利周辺や駐車場側の草も刈って草刈り機を洗って終わったのが11時頃。ちょうど雨が降ってきた。

S氏が昼食に喫茶いくみに行くと言うので私の車で2人。11時半頃着いたら炭の火起こしもご飯を炊くのも今からというので待つことにして食べ始めたのが12時半過ぎ。終えて雑談して13時半過ぎ。いっきゅう茶屋でミカンを買って帰宅。そこから草刈り機のメンテナンスだ。

草刈り機の歯であるチップソーがちびていたので新品に取り替えた。古い草が土と一緒に回転軸にこびり付いていて取ったりしながら入れ替えたが裏から見ていたからチップソーを表裏逆に付けていた。やり直そうとしたらCRC 5-56を吹き付けていたため空回りするばかり。

マイナスドライバーを挟み込んで固定し何とか外して5-56を拭き取り正しく付け直せた。次に別のネジを外してグリスを注入。今日の作業はこれで終わり。草刈り機のタンクにあった混合ガソリンは今日で使い切ったが携行缶には1Lほど余っている。仕方ない。

バー・トリンタ (11月5日・木)


10月12日にK氏との飲み会に行った後に妻と2人でLong Barに行った。そこで松浦マスターに教えてもらったのがトリンタのその後。1990年代に秋田町の東側を入ったところの確か2階にあったバー。名前を忘れていたが場所を言ったら教えてくれた。でもマスターは数年前に亡くなったらしい。

徳島の人だったはずだが見た目は沖縄人の顔だった。最初は今の「響」指揮者のSが常連で連れて行ってもらったのだと思う。BARATEIやトヨカワは高級な感じで接待で使っていたから行くと会社の人に会うことがあったがトリンタはカジュアルなところでプライベートで使っていた。

入口は西部劇に出てくるようなドアがあって正面にL字型のカウンタ。入口右脇にテーブルがあったと思う。Iさんとの交際を止めて中途入社I嬢と付き合おうとしたI君と当のI嬢からの相談に乗って話をしたのもここだ。I君とI嬢は結婚したはずだが今はどうしているのか。

7年前に上勝に移住してから一度トリンタを探してみたことがある。でも分からなかった。LONG BARの松浦さんによると移転して名前は残っているそうだ。でもあの特徴のある濃い沖縄顔のマスターと会いたかった。私より若いぐらいだったが亡くなっていたのか。それも残念。

打ち上げでの酔っ払いと片付け (11月4日・水)


朝8時半集合でS氏T氏と3人で昨日の祭りで出たゴミの処理に行ってきた。まずはゴミステーションに袋を持ち込み中身を分別。スタッフのA木君とK原君が手伝ってくれてすぐ終わり。次に私の車は置いてS氏の車に乗って役場。その前にGSに寄ってガソリンを入れた発電機を返した。

さて昨日の打ち上げで役場に今年から勤めているT君が日本酒を湯飲みで何度も一気飲みしていたらしい。一緒に飲んでいたN氏も早々に酔っぱらって寝ていたのに復活してN嬢にセクハラ状態。T君は途中で帰るというのでS氏と私で家まで送り。今朝は車があったので仕事は休んだようだ。

田舎にいるとこういう案配でプライバシーが半ばない。T君は2日から設営を手伝っていたが役場勤務だから酒が飲めない。その鬱憤が溜まっていて打ち上げで爆発したのかも知れないが当分このことは言われ続けるだろう。でもそれが楽しいと私は思う。

完璧な人間はなく人生はいろいろな失敗をする。それを恥ずかしいと思い隠そうとするから辛いのだ。失敗した自分もまた自分の一部と思い全てをさらけ出せば楽なのだ。私も年に1度は記憶をなくすほど飲んで醜態を晒しているがそれで普通に暮らせているのが楽しいのである。

秋祭り (11月3日・火・祝)


9時半集合だがその前にT氏と連絡が取れないとS氏から電話。構わずお宮に行ったがICレコーダーを接続するケーブルを持って来てないことに気づいて事務所に帰りお宮に戻ろうとしたときカラオケシステムを借りるN氏宅前にT氏の車を見つけてそちらに回った。10時半頃準備スタート。

スピーカーは脚を持って来ておらず舞台上。T氏の機材を順次繋いだが獅子舞のリハーサルはできず。お神輿を送り出し獅子舞がスタートしたのは13:45。獅子に子供たちが集まってきていていい感じだなと思っていて音を切り替えるのを忘れていた。続いて餅投げ。

私はワイヤレスマイクのスピーカーを持って走ったり。さらにミセスの会による踊りとカラオケ。カラオケは使い方を誤るとロックされるとかで慎重に。結局10曲ぐらい再生させたか。何とかうまく行ったと思う。お神輿が戻りA氏が最後に歌って16時頃から撤収開始。

皆が協力して怒濤の撤収作業。17時前には荷物を運び出すだけの状態になり18時頃に打ち上げを始められた。22時には打ち上げも解散。私は昼頃からビールを飲み続けたので打ち上げ解散とともに帰宅。明日は8時半から最後の片付けに行ってくる。ともかく祭りは無事に終わった。

宵宮 (11月2日・月)


地元の傍示八幡神社の秋祭り。今日は宵宮。数えてみたら今年で7回目だ。14時に行って提灯吊りの手伝いから。いつもは吊り始めた頃に参加しているが今年は電源ケーブルを伸ばすところから。ところが発発を起点にすると3本あるケーブルがうまくいかず入れ替えてみたり。

その作業は20歳代の子たちに任せ途中から荷物の搬入の手伝い。スピーカーなどオーディオ関係やらテントの重りやら。テントを立てたりビールを運んだり。でも17時近くになって寒くなりバーを出店しているN氏が持って来ていた薪ストーブに当たりながらビールを飲んで。

薪が足りないというので自宅に帰って7年ぐらい保管していた薪を4束提供。今度はS氏が消化器が足りないというのでS氏の車で事務所に戻り持って行ったり。消防団の法被やヘルメットも持って行き花火の煙火警戒は20時から。昨日夜から今朝まで雨が降ったから少し安心。

終えて消防団員で宴席なのだが既に十分ビールを6本ぐらい飲んでいるのでセーブして。しかも寒いので酔いも回らず22時過ぎに抜け出した。明日も舞台の音響の仕事があるので頑張らないと。そんなわけで帰宅後シャワーを浴びてからビールは止めて水ばかり飲んでいる。

散髪とスバル車の試乗 (11月1日・日)


先週月曜に妻を大阪で降ろした帰り鳴門の実家に寄った。2ヶ月ぐらい母と話をしておらず生きているか確認に寄ったのだが普通に生活していた。金曜は「響」の練習。土曜は散髪で再び実家で夕食を取った。散髪は相変わらず年に3回のペースである。

今日は昼食で「こはくの天使」に行きついでに阿南に回りスバルの販売店に行ってきた。今年版WRX S4のカタログをもらうつもりだったが目の前にレガシーアウトバックの試乗車がある。つい興味を示し乗ってみた。続いて隣にあったレガシーの国内専用版とされるレヴォーグにも試乗。

アウトバックは2.5Lのターボなし。あまりワゴンタイプは好きではないがこの車だけは気になる。ただし米国市場に合わせたサイズで横幅が184cmと大きい。ただ着座位置が少し高く高級感がありゆったり走るには向いている。高速道路を使って国内旅行をするには最も相応しいように思う。

続くレヴォーグは1.6Lターボ。同じワゴンなのにスタイルは好きになれない。アウトバックよりやや硬く少し安っぽいがターボの効きは強烈。アウトバックの乗り味と横幅が小さな車があればいいのにと言ったら営業マンにインプレッサ2L版を奨められた。なるほどそういう手もあるか。

<Diary Index Page>
<Top Page>

© 2015 Takashi INAGAKI