2005年1月

風邪 (1月31日・月)
日曜夜は平熱。月曜朝も平熱。が、出勤は控え午前中寝た昼には37.2度の熱。
食欲もなくなり、昨夕と昼食はお粥。夕方パンを少し。熱は夕方37.5度、夜38度。
右の鼻づまりと右のリンパが腫れた感じ。今度は風邪を併発してきたような気も。
明日は勤務先その1には行く必要があり。その前にもう一度、病院行きかなぁ。

高熱 (1月30日・日)
土曜夜、病院の薬を飲んで寝たが、深夜、ガタガタ震えて目が覚めた。妻曰く、
咳止め薬の副作用なんだとか。しかも、飲もうとした白湯をこぼし、肩を火傷。
朝起きると熱は38.6度。日中は39.1度。夕方堪らずバファリン。やっと37度台。
去年もこんな感じだっけか。咳が少しと、高熱が出るだけ。とても苦しいのです。

熱 (1月29日・土)
木曜夜37度を超え金曜は自宅で静養。夜には38.5度でうなるほどの熱。
土曜朝は38度を下回ったが一応病院。風邪でもインフルエンザでもなく。
理由は分からず解熱剤など薬だけ。結局、薬は飲まず午後には平熱に。
今になって今度は喉が痛い。でも苦しい熱が下がっただけでヨシとしよう。

細菌 (1月27日・木)
勤務先その2。会議に途中から参加し1件報告。それより、腹の立つメール。
そんな怒りで体が熱くなった、と思っていたら、どうも風邪で熱が出たらしい。
午後から咳。乾燥も悪いし埃っぽいオフィスも悪い。ゴミを吸い込んだ気分。
昨年の同じ時期は細菌性の感染症で発熱4日間。今年もまた細菌なのか。

キャッシュカード (1月26日・水)
銀行キャッシュカードのスキミング事件が話題だが、ある銀行員を思い出す。
17年前、口座を作り記入した暗証番号を、その行員はわざわざ話題にした。
地元だから仕方なく利用したし今も取引しているし父の勤務先でもあったが、
無神経さに驚いた。阿波銀行。少なくとも当時の行員の意識は最低だと思う。

PHS (1月25日・火)
妻の会社用PHSに新しいファームウェアがあることを知り早速ダウンロード。
このPHS、USB対応。私のPCと接続のため、まずUSBドライバをダウンロード。
念のためPCを再起動し常駐ソフトも外し慎重に準備。多少時間はかかったが、
すんなり終了。これで、PHSも新品同様? 接続が安定すればいんだけれど。

Zaurus (1月24日・月)
年末、妻が会社でPDAを買った。Zaurus SL-C860。週末はこれのセッティング。
サン電子の通信カードと、会社のPHS、AirH"phone用の接続ケーブルも購入。
これらを繋いで設定。ちょっと手間取ったものの接続完了。メールの受信もOK。
メールは複数アカウントの設定も可能で便利そう。まるでミニチュアPCのよう。

健康保険 (1月23日・日)
保険金の不正受給。意図したことなら国や自治体に対する詐欺ではないのか。
歯医者はそうやって儲けているのか。義母は詐欺の道具なわけでとても不愉快。
私の健康保険組合は、保険金支払い記録を定期的に送ってくる。これは安心。
保険使用記録はチェックすべきだと思う。医者の詐欺を見過ごさないために。

保険 (1月22日・土)
義母が歯医者に通わなかった10月分も診療報酬が歯医者に支払われていた。
たまたま義母の保険を切り替えたために明らかになった記録。やっぱり変だ。
これは歯医者による保険金の不正受給ではないのか。歯医者に説明したら、
あっさり区からの請求分を義母に支払ったそうだ。よくある手口なのだろうか。

健康保険 (1月21日・金)
義母は昨年9月途中、国民健康保険から妻の会社の健康保険に切り替えた。
当時通っていた歯医者には言わなかったため国民健康保険の資格喪失後の
保険金支払いについて支払うようにと区から連絡があった。しかし、よく見ると、
歯医者に通わなかった10月分の請求もある。これは、おかしいのではないか。

成績表 (1月20日・木)
AERAによると、今は多くの大学が学生の親に成績表を送るんだそうな。
学費を出す親への情報提供は当然なんだとか。授業参観をやる大学も。
時代は変わったんだな。留年した私は当時がそうでなく良かったと思う。

神戸 (1月19日・水)
10年前、被災した神戸に行き記念撮影する若者がいて批判されていた。
が、神戸出身の同僚たちは、それでも行って見て欲しいと言っていた。
私が行ったのは、傷跡も目立たなくなった半年後の晩秋だったと思う。
でも、同僚の言葉に従いもっと早く行くべきだったかと今、思ったりする。

防災グッズ (1月18日・火)
阪神大震災から10年、東海・南海地震が近いと警告もよく聞くようになった。
そんなわけで防災グッズ。妻がインターネットで注文した。突っ張り棒ほか。
被災後の簡易トイレも。コンロも考えたがいざとなれば家庭用のもので代用。
水はボトルで用意済み。電灯、ラジオもある。電池が必要だから買ってこよう。

1.17 (1月17日・月)
あの日。今日聞いた大阪出身の同僚。東京で7時頃知り実家に電話し無事を確認、
が、その後3日間電話が通じなかったらしい。携帯もネットもまだ使ってなかった頃。
当時の同僚は、フェリーを借り切り徳島から救援物資を運べないかと考えたそうな。
震災の模様を流すテレビを見ながら思い出す。あれはもう一昔も前のことなのか。

大震災 (1月16日・日)
明日で大地震から10年。当時NIFTYの会議室に神戸の学生さんがいて、
震災からしばらく彼のコメントが書き込まれず気をもんだこともあった。
最近の番組もいくつか見たが、今の方がエモーショナルになってしまう。
あの日のことは結構覚えている。もう10年なのかという感傷も少しある。

灯油 (1月15日・土)
東京は久しぶりの雨。まだ少し残っていたけど今季3回目の灯油購入。
店員さんはタンクを2つ、両手に提げて3階まで階段で上がってくる。
平日、義母は部屋の電気カーペットでファンヒーターは使ってなく。
灯油の消費は休日が多いと増える。今回で3週間弱。1タンク10日か。

飲み会 (1月14日・金)
元同僚、先輩、同期、後輩合計6人。4軒目でようやく入れた赤坂見附。
先輩のF氏、東京に来ていたことも知らなかったN君とは6年ぶりかも。
男ばかりで昔のことと今のこと。みんな40前後ながらあまり変わらず。
結局2軒目に行きさらにビール。気を遣うことのない愉快な宴会だった。

LD (1月13日・木)
HDRについて同僚との雑談の中で思い出した。レーザーディスクの存在。
Pink FloydのLDを1枚持っているけど再生機がなく見たことがないのだ。
買ったのは15年以上前。再生機は後回しでソフトだけ買っていたのが仇。
DVDはどのぐらい使われ続けるのだろう。20年ぐらいは持つのだろうか。

「あわわのあはは」 (1月12日・水)
住友達也「あわわのあはは 徳島タウン誌風雲録」(西日本出版社)を、
年末帰省したときに読んだ。言わずと知れた「あわわ」創刊社長の物語。
創刊から吉野川可動堰住民投票まで。徳島新聞の横暴の告発本でもある。
が、創刊時の話の方が面白い。著者は若い人に呼んで欲しいのだと思う。

書店 (1月11日・火)
仕事で必要な資料を探して夜になって書店巡り。求めるのは、ある白書。
まずは池袋。不案内なため同僚N氏が同行してくれ3軒回るも在庫はなし。
帰りに寄った新宿東口。5冊ほど平積み。前も別の白書をここで買った。
やっぱり新宿Kだな、と信頼を新た。これで原稿がスムーズに書けるはず。

体脂肪 (1月10日・月)
正月休みに続き3連休も家でいた。そこで気になるのは体脂肪。
夏以降努めて食べたこともあり。またスポーツクラブに通おうか。
それも面倒だし、それに高いし。ウォーキングマシンでも買うか。
でも買って使うのか、と妻と2人で堂々巡り。さてどうしたものか。

デジタル化 2 (1月9日・日)
昔BSの番組を録画したHi8をHDR経由でDVD-Rにした。もう1番組も追記。
これでHi8デッキが壊れてもDVDで生き残る。HDにも残しておこうかな。
こうなると、保管用HDRが欲しくなって、それはPCの外付がいいような。
となると、HDRとPCをLANで接続したくなる。我が家にはまだ早いけど。

デジタル化 (1月8日・土)
アナログ映像をデジタル化していこうと思う。VHSやHi8からDVDに。
まずは出演したミュージカル「駆けろ架けろYattosey!」のNHK番組。
今日は一旦HDにダビング。順次デジタル化していこうという計画。
それにしてもHDR。チャプター設定も簡単だし、PCいらずで超便利。

飲み会 (1月7日・金)
会社の後輩にして今や社長のK氏から連絡があり渋谷で会ってきた。
妻の留学の相談に乗ってもらったお礼もあり。途中から妻も合流。
K氏の仕事のことほか諸々。引退してニュージーランドで暮らすと。
とても共感。そうなったら遊びに行こうと思う。楽しかった飲み会。

ハードディスクレコーダー 4 (1月6日・木)
私が買ったHDDレコーダーは、野球中継の延長に対応するとカタログにある。
素直に読むと、野球中継の後番組の録画予約が自動的にシフトするらしい。
が、延長可能性のある場合、全ての番組を最大延長時間まで録画するだけ。
録画に失敗しないためのいい機能だけどカタログの表現は変。何だかなぁ。

年賀状 (1月5日・水)
何十枚か年賀状をいただいた。私は晦日に出したため遅いと思う。
さて、昨年2月に引っ越し4月頃、転居案内メールは出したと思う。
が、9通が旧住所宛。この方々には再度メールを差し上げるので、
修正を。私からの賀状の住所に書き直していただいても構いません。

ハードディスクレコーダー 3 (1月4日・火)
HDD/DVDレコーダーは、2番組同時録画の最中、別の録画済番組も見られる。
録画中でも少しだけ早回しで追いかけ再生すれば録画ポイントに追いつく。
CMなど不要部分のカット編集もできる。SDカードやPCカードからも入力可。
外部からVHSでもDVでも簡単にDVD化できるだろう。もうVHSには戻れない。

ハードディスクレコーダー 2 (1月3日・月)
HDD/DVDレコーダーの番組表を使って録画予約。これは間違いようがない。
新聞と同じ方式で表示される機種を買った。これは正解。探しやすく便利。
録画中の番組でも最初から見られる。Wチューナーで2番組同時録画も平気。
とにかく撮って見るかどうかは後から考える。テレビの見方が変わりそう。

ハードディスクレコーダー (1月2日・日)
年末、HD/DVDレコーダーを買ったのは先週火曜日、夜のヨドバシ西新宿。
仕事納めで早めに退社。PDAの師匠M氏と赤坂見附で軽い忘年会から直行。
Panasonic DMR-E220H。店にいた5分で1万円下落72,800円。ポイント18%。
妻の会社用にビクターのHD/DVD/VHS機を買って、欲しくなったのも遠因。

賀正 (1月1日・土)
大晦日の雪から今日は快晴の元旦。自宅窓から富士山が見えた。
遠いはずだが大きく見える。近くのビルや手前の山の向こう側。
気づいたのはお昼近く。早朝なら、もっとはっきり見えたかも。
夕方も夕日に浮かぶシルエット。今年もよろしくお願いします。


<Top Page>

© 2005 Takashi INAGAKI