2003年9月

弟 (9月28日・日)
金曜日、弟に会ってきた。護国寺の勤務先その2から徒歩5分で彼の会社。
近所の飲み屋。彼自身のこと父親のことなど。2人で会ったのは7年ぶりぐらい。
前回は彼は新入社員の頃だが、今回も、彼の会社の接待費扱い。いいのかなぁ。
今日は彼の誕生日。彼におごられたことになったけれど、図らずも誕生祝い。

掲示板 (9月27日・土)
我が徳島男声合唱団「響」のページに掲示板を設置した。
以前もあったのだけど、いつの間にか使えなくなっていた。
今のところ身内の書き込みが目立つ。ぜひ何か書いてください。

徳島 (9月25日・木)
今回の帰省ではほとんど実家にいただけ。夜は一度だけ街に行った。
突然呼び出した響の色者(しきしゃ)さん、ありがとうね。
それと、彼女が泊まりに来ていたというのに出てきてくれたもみ君も。
E川さんと奥様には知らない話も教えてもらいました。ありがとうございます。

帰省 (9月24日・水)
土曜から火曜まで帰省していた。父の様子を見るため。
自力で立てず言葉もあまり出ない。思いはいろいろ。
そしたら今日は友人の父上が亡くなっていたことを知る。
メールを読んで返事を書いていて涙。複雑な、父への気持ち。

幕張 (9月19日・金)
仕事で幕張、World PC Expoに行って来た。2年ぶりぐらい。
スペースが縮小し出展社も減り来場者も以前より少なかった。
うれしいのは元同僚の、A氏、Y氏、O氏らと偶然、会ったこと。
昔話より今とこれからの情報交換で盛り上がり。有意義だった一日。

ftp (9月17日・水)
先日、HDを増設したあと、WS_FTPが使えなくなった。起動してくれない。仕方なく、
何度か使ったffftpで代用。実はこっちの方がパーミッションの設定もできて高機能。
Webサーバーの設定もすぐにできた。が、PCが使えなくなるリスクを考えざると得ない。
もう1台PCがあるのにディスプレイにつながらず、ほかの対策できないのが残念。

システム管理者 (9月16日・火)
妻の会社では、システム管理者は外注。おじさんが時給でやっているらしい。
が、素人への説明が悪く評判が悪い。確かに、ルーターもPCも設定が良くない。
そんなわけで、新たに請け負ってくれるシステム管理者を募集中。場所は渋谷。
できれば女性が希望ながら丁寧な人ならok。誰か紹介してくれませんか。

バックアップ (9月15日・月)
HDを増設した。朝日新聞Beにフリーソフトが紹介されていて早速ダウンロード。
タイマーも設定。定期的に自動バックアップ。これは楽ちん。よくできている。
続いて妻の会社もLAN対応HDを設置。こちらはメルコ。簡易ファイサーバー。
が、いちいちノートンが警告を出して設定に時間がかかってしまった。やれやれ。

総裁選挙 (9月13日・土)
政権田舎党の総裁選挙。候補者の演説をテレビニュースで聞いた。誰かは、
道路公団民営化は皆さんの生活には関係ない、と言った。別の誰かは、
自衛隊イラク派遣に反対で、誰かは国連常任理事国を目指すべきと言った。
この演説には将来の理想像はなさそう。私は党員でないので関係ないけど。

ハードディスク (9月12日・金)
3.5年経ったPC。20GBのHDが切迫してきたのでバックアップも兼ねて外付HDを購入。
メルコの方が性能も良さそうで安かったけど、CD-RWとPCカードに合わせIODATA。
USB2.0接続のためPCIボードも購入。PCの筐体を開け設定諸々。あっさり接続完了。
外付120GB。10年前の多分1,000倍の数字なんだろう。改めてドッグイヤーを実感。

モバイル (9月11日・木)
妻の会社では、モバイル環境が実現した。デジカメで撮影、SDメモリーカードを直接
PCに挿入。PHSとPCをUSBで接続、画像を編集ソフトからいきなりメール送信も可能。
送信時、小さくリサイズもできる。Drag'n Drop CDを使ったCDライティングも実現。
WORDでオリジナルマニュアルまで作りブラウザで見ることができる。大奉仕サービス。

ハードディスクレコーダ (9月10日・水)
勤務先その1でメディア回り、私は今日から。夜は、東京の社員が参加した宴会。
それより、お昼に同行のS氏から聞いたHDレコーダーの話が興味津々。
テレビ用レコーダーであって、イーサネット付き。PCにもつながるらしい。
増設HDが欲しいと思っていたところ。悩みのネタが増えて、実はうれしい。

「新法解説・個人情報保護法入門」 (9月9日・火)
岡村久道「新法解説・個人情報保護法入門」(商事法務)を読んだ。
この法律の内容は、とても常識的なもの。ただ、法律全体の構成と、
用語の定義が多少ややこしい。それでも読めば理解できるはず。
技術と法律が理解できればいいのだが、融合した発想にはまだ至らず。

「ネットワーク・セキュリティ」 (9月8日・月)
ADSL導入と新しいルータを使い始めて基礎から勉強しようと買って読んだ。
神崎洋治・西井美鷹「体系的に学び直す ネットワーク・セキュリティ」
(日経BPソフトプレス)。ウィルスや情報漏洩は知っていたことばかりだが
クラッキングや不正アクセスは勉強になった。分かりやすくお奨めの本。

「日本人の法意識」 (9月7日・日)
川島武宜「日本人の法意識」(岩波新書)を読んだ。これもまた古い。
1967年初版。でも、買ったのは2003年4月の54刷。もしかして有名な本?
裁判より話し合いで解決する国民性を法律の専門家が論理的に指摘。
新しい発見はあまりなかったけど、読みやすく法律運用の勉強にはなる。

プリンタ複合機 (9月6日・土)
今日もまた妻の会社で使うプリンタを買うために新宿ビックカメラ。
実はプリンタはあるけど、今日の買い物はコピー、スキャナ複合機が目的。
事前に入念に調べ候補は3つ。店頭でさんざん悩んで決めたのは、HP 2150。
Photoshopも買いたかったけどaiファイルの扱いが不明で断念。難しい世界。

マイライン (9月5日・金)
導入したフレッツADSL24Mは、12Mサービスと速度が変わらないことを知り、
さて、差額月50円を取り戻す手はないものか調べてみたら、これがあった。
マイラインプラスをNTTで登録すると、ADSLは1割引とか。月275円のお得。
登録800円は3ヶ月で回収。そんなわけで、まだまだ楽しんでいるADSL。

響の演奏 (9月4日・木)
先月末、合唱コンクール四国大会で金賞を取った我が「響」の演奏MDを、
この演奏で、最優秀指揮者に選ばれた色者(しきしゃ)氏が送ってくれた。
男声合唱らしい「響」らしい演奏で、唸ってしまった。私には無理だ、と。
明日はオフィスで仕事の材料にするためと称して、たっぷる聴くつもり。

ADSL (9月3日・水)
ADSLは電磁ノイズに弱いというので買ってきましたノイズ対策モジュラージャック。
しかも短い方がいいというので、30cm。ルーターまではLANケーブルで取り回し。
さらに雷対策という電源プラグまで。電圧変動でPCが起動しなくなった経験もあり。
ただし効果はなし。おまじない。ともかく、セキュリティ対策に余念がない最近。

韓国の人たち (9月2日・火)
妻がニューヨーク時代に知り合った友達、アラン君が来日していて私も会ってきた。
新宿東口の居酒屋。短い時間なのに、韓国との違いが諸々。とても面白い。
例えば、韓国に、牛タンはないんだそうな。彼は初めて食べたと言う。
双方が断片的な英語。それでも楽しく話ができるわけで、面白い宴会だった。

ADSL (9月1日・月)
ADSL。ルーターのログ設定をしたらウィルス対策ソフトのファイアウォールログ
に知らない記述があふれてしまった。一方、機器間の接続確認もログに残る。
そんなわけで、ソフトのファイアウォールに例外許可設定を追加。そのために
諸々調べて試行錯誤。結局、セキュリティ対策に勉強は不可欠ということか。

 

<Top Page>


© 2003 Takashi INAGAKI